■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゴメンネ】仲直りの方法を教えて!【ウウン】
- 1 :1:2006/08/15(火) 00:31:57 ?2BP(0)
- 喧嘩するたびに、もうこれで縁も切れたかと言うほど激しく言い争って
しまいます。
そして仲直りに時間がかかる。その間胃に穴が開きそう。。。
いい仲直りの方法や、きっかけ作りを教えてください。
- 2 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 00:34:24
- >>1
そんなことより8月15日が何の日か知ってるか?
- 3 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 00:35:09
- >>1
同じ>>1?
・ごめんネ!ガサ入れしちゃいました・
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1154316513/
- 4 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 00:50:30
- 漏れの誕生日
- 5 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 00:51:53
- 大好き5つ5
- 6 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 00:53:15
- 胃に穴あくのわかっててなんで喧嘩するの?
- 7 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 01:01:04
- 電話でケンカなら、車をかっ飛ばす。んで、玄関でいきなり抱きしめて、耳元で『さっきはゴメン』ムリやり離そうとしたら、『ゴメン。○○が好きすぎて、愛しくて、離した無い。』って事で、ケンカは終了〜。終らなくても、その先の手がある。
- 8 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 01:03:31
- 仲直りエチで丸く収まる。
うちの両親はすべてそれで仲直り
- 9 :7:2006/08/15(火) 01:05:13
- 大切なのは、『自分がどれだけ相手を好きなのか、大切に思っているのか』を包み隠さずに、照れずにぶつける事。
- 10 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 01:07:07
- お互い素直に好きな気持ちをぶつければいいよ
- 11 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 02:02:31
- お互い言いたいことを熱くならずに言う。(熱くならずにってとこが重要)
納得したら、「ごめんね。」とお互い謝る。
そのまま就寝。→次の日は水に流して、仲直り。
- 12 :1:2006/08/15(火) 06:10:21
- >>6
確かに。
最初はささいな食い違いなんだけど、それを互いに伝えようとしているうちに
言葉がどんどんヒートアップしていく。
さらには、前に腹が立ったことで、その時言えなかったことなんかも持ち出して
しまったりして、もう最悪な状態になってしまう。
- 13 :1:2006/08/15(火) 06:12:52
- >>7,9,11
なるほど。
皆大人だね。自分たちの子供っぽさがよく分かった。
喧嘩になった話の内容にいつまでもこだわり続けるのではなくて、
「自分が相手をどれだけ失いたくないと思ってるか」を伝えるんだ。
やってみます。
- 14 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 06:18:48
- 糸冬 了
- 15 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 06:20:18
- 意地の悪い人いるね。
- 16 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 06:42:23
- 喧嘩はあやまった方が勝ちなのだ
- 17 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 06:52:47
- 「謝ったほうが勝ち」
目からウロコ!
- 18 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 08:23:34
- ただ、謝れば良いってのもどうかと思うよ?ちゃんと、相手の状態や性格を考えた上で言っていかないと、相手を逆上させかねないし。みんな素直な性格してたら、どれだけ楽かって思ったりもする。
- 19 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 08:31:33
- 自分の悪い部分は素直に謝る。そして常に冷静でいること。感情的になりそうになったらクールダウンする時間を取る。喧嘩を曖昧にすると別件の喧嘩にその話が必ず出てくるので、1つ1つ解決していく。
- 20 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 08:42:32
- 熱くなったらお互い深呼吸するとするといいよ
うちらは原因がささいなことなら、これで大体自然と笑みがこぼれ仲直りできます。
浮気とかそのレベルの喧嘩には効果なさそうだけど。
- 21 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 09:04:40
- 熱くなったらとことんいくけどな、俺は。
方向性は分かり易くいうと俺の嫌いな金パチだな。
悪口とかじゃなくていかに愛情があるかを熱く遠回し近道、突撃、引き撃ちを
織り交ぜて熱く熱く。
人間なかなか熱くなることはない、特に大人になったら。
冷静?これは仕事の取り引きじゃないんだ、熱くなっていいんだよ。
方向性を間違って別れるだの悪口だのをいわなきゃいい。
真に気持ちを込めた言葉をぶつけるのに熱がなくてどうするよ。
そうすることでケンカ直後の愛情ボルテージはMAX!!
最高のセックスができますよ。
既に感極まってるから。
とにかくケンカ中とはいえ相手を傷つけることを言わないようにすればいいと思う。
- 22 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 09:29:03
- 熱い男がいい。
気持ちが伝わる。
冷静な奴って自意識過剰なとこがある。
- 23 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 09:34:16
- 付き合って5ヶ月。
喧嘩はしたことない。
でも私がすぐ不安になっちゃったり、スネたり。
ただ一方的にヘコンでるだけ。
彼はそれでも怒んないし、私が謝ればすぐ俺が悪かった。って言う。
逆に私は、その怒らないところが嫌になってきちゃって…。優しすぎる。
私の事なんてどうでもいいんじゃないかって思う。少しは怒って欲しい。
こんな私って幼稚?
スレチですよね。ごめんなさい。
- 24 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:05:42
- >>23
小・中・高を通して
やさしい だ け の男
で通ってるオレとは合わなそうだなwww
優しくしてくれるってスゴく幸せだぞ?急に冷たくされたらどうよ?それこそ今までのギャップに>>23は苦しむぜ?
- 25 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:05:45
- スレチだとわかってんなら書くな
- 26 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:10:15
- 彼女から距離をおきたいって言われてます。どうしたらいいかな。こっちからは連絡とらないようにしてますが…
- 27 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:21:10
- >>26
消滅するよ、間違い無く。
繋ぐ期待をするなら可能性は消さない方がいい。
言われたら素直に従うなんてあまり賢くは無い。
それこそストーカーにならず、かつ、連絡は取り続ける微妙な匙加減が
ポイントになるんだろう。
極に走ったらそりゃ楽だ、わかり易いから。
- 28 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:25:49
- レスありがとう。でも気持ちが冷めたわけではなく、俺のことは好きみたい。でも一緒にいると苦しいんだって。俺に冷たくしたり、きつい態度をとることが。今は少し離れたほうがいいのかもとか思う。めちゃつらいけどね
- 29 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:28:35
- やさしすぎるんだって言われる。もうだめなのかな?助けて
- 30 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:29:18
- ここ参考になるかも
【お願い】私はこう言って引止めました【待って】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1144852571/
- 31 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:37:59
- >>30は>>26にね
うちらは喧嘩というよりは
お互い意見ぶつけあう→私が泣く(感情高ぶると無意識…)→彼がなだめる→お互い謝り合う
あっさり仲直りするんだけど…正直、不満の解決にはなってない。これじゃいけないよな
メールのほうがお互い頭使って話せるので、最近の大事な話し合いはメールが主かも
恋人相手に限らず誰にでもそうだけど、感情ぶつけてしまうとうまくいかなくなるね
喧嘩しそうになったら、一旦お腹の中で気持ちを抑えて、言葉選んで話すといいらしい
- 32 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:51:29
- >>31
それはあるかもね。
携帯のメールはあまり長く書けないけどPCで書くメールは
内容をよく吟味して、添削して整理した状態で渡せる。
相手もじっくり内容を確認できるしね。
でもそういったやりとりは直にしたいなぁ、まあ両方使えばいいわけか。
- 33 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:51:46
- >>23
お前のはただのわがままだよ
- 34 :23:2006/08/15(火) 12:56:21
- そっか…
ですよね。冷たくされたら嫌です。
でもちょっとは怒って欲しいかなぁ…って。
もっとかまって欲しいのかなあ。
私ワガママでした。
レスありがとうございました。
- 35 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 12:58:08
- >>34
おまえガキだろ
- 36 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:01:45
- >>35
そんな言い方ないんじゃない?
女心わかってないね〜
- 37 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:04:07
- >>36
男心わかってないね
- 38 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:05:09
- >>23のキモチ分かるよー
弱いだけの男の優しさはヘドが出る。
言うべきことも言わないし
話し合うべきことも謝ってうやむやにしようとされたら問答無用で切れる
- 39 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:15:10
- ↑何言ってんだこいつ
- 40 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:19:07
- >>38
君はすぐ別れるから安心して
- 41 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:21:27
- そろそろあの二文字が出そうね
- 42 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:22:45
- >>38
まともに話し合うことができる女性はそんなこと言わない罠
だから、彼氏は無用な争いを避けるために謝っているんだと
何となくマジレス
- 43 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 13:30:38
- >>42と>>38を読み比べて、妙に納得した。
- 44 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 18:56:27
- 終了
- 45 :恋人は名無しさん:2006/08/15(火) 19:54:01
- つ【仲直りの仕方】
1.まずは深呼吸して気持ちを落ち着かせる。
2.喧嘩の内容はおいといて、感情的に言いすぎたことを謝る。
3.自分側からの話を聞いてもらう。
(相手に原因がある喧嘩なら、相手のどんな言動でどんな気持ちに
なったか・自分が原因なら、その言動の説明と反省の気持ち)
4.相手への想い(好きな気持ち)と仲直りしたい旨伝える。
5.相手の側からの話を促して話してもらい、じっくり聞く。
6.理解を示す
はじめに自分が折れる事、相手を責めない事、言動ではなく
気持ちに焦点をあてる事、がポイントです。
- 46 :恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 12:05:06
- >>45
すごい。印刷して手帳に貼っておきます!師匠。
- 47 :恋人は名無しさん:2006/08/16(水) 12:31:35
- >>45
自分は1と4、5が出来てなかった。ふ〜〜む。
- 48 :恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 13:14:54
- 良スレ。参考になる。
- 49 :恋人は名無しさん:2006/08/17(木) 14:05:16
- >>45
メモった。今日実践しつみる。
もう少し、大人になろう自分
- 50 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 11:45:47
- 46です。
勉強させてもらったのに、また失敗しました、昨日。
口げんかって、始まるとすごいテンポで、冷静に考えていられなくなる。
は〜〜、反省。
- 51 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 12:27:48
- 口喧嘩の時俺は言ったって冷静なのだが…
向こうがヒステリックなって大変
しかも過呼吸おこす袋を渡すが拒否…
しゃないから放置プレイ
後で世話しないって怒られる…
俺にどうしろと言うのかorz
- 52 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 13:19:55
- どうやったら、冷静でいられますか?
- 53 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 14:57:11
- 付き合って2年、同棲始めて1年のカップル。
大抵、寝る前に喧嘩
(言い争いは殆んどなく、2人共ムッツリ黙りこくる程度)
しても次の日の朝起きたら仲直り(元通り)してる。
- 54 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 15:02:41
- 毎回「えーっ!?」ってことでキレられて困ってる。
昨日もメールの返信が送れた(といっても5〜6時間程度)位で
浮気うんぬんまで発展して疲れた。
いや、多分彼女なりに思い当たるフシがあって伏線もあったんだろうけど
それにしたって毎回突然なので困惑しっぱなし。
メールに関してはその時はゲームをしていたので正直面倒臭かったから
後で返信した。
浮気に関してはこの夏友達と色々出かけたのでもしかしたら疑ってるのかもしれない。
男同士で海行ったのは我ながら怪しいと思う。
とまあ思い当たるフシはあるものの、そこまで怒るか?って思うんだよね。
沸点低すぎて萎える。
- 55 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 15:05:50
- 仲直りには愛情たっぷりのセックスが一番!
- 56 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 15:12:16
- 私はケンカしたとき、一緒にいる場合はいったん離れます
バラバラになって一人で冷静になるまで、放置。だいたい30分もあれば冷静になれるから、戻って話す。
戻るとだいたい笑わせられて仲直り。
ほんとむかついてても変顔とかで笑っちゃうoTL
- 57 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 15:31:15
-
一番は相手が折れるまで放置だな
- 58 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 16:09:21
- >>57
意地になって別れるかもな
- 59 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 16:18:29
- 放置開始しました
- 60 :恋人は名無しさん:2006/08/19(土) 17:09:29
- よし!俺もじゃあ放置開始しよう
- 61 :恋人は名無しさん:2006/08/20(日) 18:04:15
- >>53
ふたりとも言いたいこと飲み込んじゃって、
後でたいへんなことになったりしないの?
- 62 :恋人は名無しさん:2006/08/23(水) 18:31:10
- 放置2日目。
なんだかな…
- 63 :恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 10:33:38
- 放置4日目。自分がしんどい。。
- 64 :恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 10:36:52
- ちょ、放置スレになってるww
- 65 :恋人は名無しさん:2006/08/24(木) 23:27:20
- 放置は…相手がそれに耐えられず折れてきたとしても理不尽な思い
が少なからずあるはずです。それで見えないしこりが相手の心に残り、
後々別れの起爆剤となる可能性が高くなるかと思いますが。。
喧嘩はまさに負けるが勝ち。放置などせず>>45を試してみてください。
しこりを残さず、前向きに喧嘩によって関係を深めることが可能です。
どうしても冷静になれない・負けたくない気持ちの方が強いのなら、
それは相手を本当に好きではないのですよ。。
- 66 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 00:50:28
- >>65 喧嘩して、一週間くらい放置して仲直りしたばっかりなんだけど
たしかに、放置して仲直りしても釈然としないし不満が残る。
何でもっと早く連絡くれなかったんだ。とか
喧嘩した時に話合って仲直りしてれば、放置してる間に一回くらい
デートできたのにな〜。とか・・・
大人げなかったと反省してますよ
- 67 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 22:49:09
- >>65
放置やめました。すっごく辛い思いで一週間頑張ったのに、
向うは本当〜になんとも思ってませんでした。いい意味でも悪い意味でも。
どうしたんだろ?と慌ててるわけでもなく、かといって喧嘩した時の怒りは
完全におさまってるみたいで、ホント普通〜に会話しました。
放置してたのは、自分が負けたくない気持ちからだったのかな〜〜。
とにかく自分も精神的に落ち着きました。サンクス。
ま、本当は謝って欲しかったんだけどね。
- 68 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 23:11:28
- >>67
私も彼氏と喧嘩した時は毎回放置。
初めは言い合いして連絡もしたりしてたけど
連絡すればするほど逆にイライラする人とわかったので、
喧嘩した時はとりあえず放ってます。最近も喧嘩したんだけど、一週間以上放置でした。
大体一週間ぐらい時間おけば怒りも冷めてて普通に戻ってます。
いつも彼が原因を作ってるのに謝ってこないから謝って欲しいと思ってたけど、
繰り返し喧嘩してる度に仲直りさえ出来ればそれでいいやって今は思ってます。
そんな感じで今回の喧嘩も昨日で終わり、仲直りしました。
- 69 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 23:16:18
- >>68
>いつも彼が原因を作ってるのに謝ってこないから謝って欲しいと思ってたけど、
繰り返し喧嘩してる度に仲直りさえ出来ればそれでいいやって今は思ってます。
どちらも謝らないまま終わってしまう喧嘩って、その後また同じ原因が
繰り返されたりすることにはならないのですか??
- 70 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 23:38:53
- >>69
あるある!!毎回そんなんばっかじゃないけど
そういう時は私が折れてます。
彼は自分からは絶対折れないタイプなので、やっぱどちらかがそうしないとね。
それで機嫌良くなってくれるんなら全然ラク。
自分は悪くないのに何で謝るの?って普通は思うけど
私は喧嘩した時にとりあえず言いたい事全部言ってスッキリするから
一週間放置されてても、普通に過ごしてる。
まだ怒ってるのわかってて合間に一度連絡してその時に謝っといて、電話は短めにしといて
そろそろいいかなって頃に連絡して機嫌直ってたら喧嘩の事は忘れる。
- 71 :恋人は名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:12
- 喧嘩すれば破滅。
- 72 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 02:53:00
- 喧嘩ぐらいで破滅してたら付き合っていけないじゃん。
- 73 :恋人は名無しさん:2006/08/27(日) 14:04:08
- 喧嘩するほど騒ぐげ・ん・き・だ・ま!!!!!!!!
- 74 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 08:19:25
- もう喧嘩つかれたよ。
はあ。
放置とかそう言う意味じゃなくて、しばらく距離置こう。
もう、好きなのかどうかもわからなくなりました。
また気持ちが蘇って来たら、連絡します。
- 75 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 08:51:21
- 私の場合放置とかあいまいなのが嫌だし
「お前は自分の悪いところ認めない。絶対謝らないよね?」
って言われてたから最近喧嘩になっても謝ったり私から仲直りのきっかけ作るようにしてた。
そしたら本当に反省してないのか図に乗ってるのか同じこと何度も繰り返す。
挙げ句の果てにはどう考えても彼氏が悪いことしたのに(本人もそこは自覚)逆ギレとシラケの後たった一言の謝罪メール。
ここでまたすぐ許したらまた調子に乗るし同じこと繰り返すと思ってそのメールシカトしたら
電話の一個もかけてこない。
もぅ3日目
私はさぁ
誠意を見せてほしいだけなんだよ
- 76 :恋人は名無しさん:2006/08/30(水) 22:41:37
- みんな凄い…
私達は大喧嘩しても、絶対その場で仲直りするよ。(まあ大泣きしたり喚きちらしたりするけど)
「私のココが悪かったけど、貴方のココが許せない。」みたいに言う。
- 77 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 14:17:26
- それで解決しても繰り返されるんだよ
能なし
- 78 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 14:34:43
- 喧嘩しなければ、仲直りもしなくていいよ。
- 79 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 15:18:01
- 一昨日からケンカしてます
彼氏が100%悪くて謝ってくれてるんだけど、
イライラがどうしてもおさまらない。
仲直りしたいんだけど許せない
この場合はどうしたらいい?
- 80 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 15:24:23
- >>79
そこまで許せないなら別れたほうがいいんでない
- 81 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 16:55:04
- >>79
なにされたんよ?
- 82 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 17:05:58
- >>79
好きな人を許すのは当たり前だろ。
その彼氏だって謝ってくれてるだろ?だから許してあげなきゃ。
まー事情にもよるがな。
- 83 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 17:29:44
- 79っス
ケータイからすみません
一昨日に彼氏が酔っ払ってケータイ無くして連絡が取れなくなりまして。
これで2回目だし遠恋だからめっちゃムカついたんだけど抑えて必死に落としたケータイに電話したんですよ
次の日に見付かったんだけど、どうやら拾い主(タクシーのオッサン)がどこか行ってて連絡が取れなくてタクシー会社も困っているみたいです
個人情報がいっぱいあるケータイを持ち歩かれたら困るじゃないですか、万が一情報を売られたらって。
それを彼氏に指摘したら「そうなったら考える」の一点張り。
私の家電や住所、友達の電話番号も入ってるのに楽観的でムカつく。
私の杞憂だったらいいんだけど、心配するじゃないですか
しかもタクシーのオッサンと唯一連絡取れたのは私で(1回きり。それ以降電話しても出ない)、彼氏は「何で名前や番号訊かなかったんや」と逆ギレされました
もちろんしつこく何回も訊いたんですよ
ただ向こうが「近くだから持って行く!」って一方的に切ったから聞けなかったんです
持って来てくれた時間彼氏は酔っ払って寝てて連絡が取れなくて、オッサンに申し訳なくて何回もかけたのに、これまた出ない
遠恋だから出来ることが限られててもどかしいのに逆ギレされると……
ってなる私は怒り過ぎですか?
- 84 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 18:24:37
- 遠恋だと電話つながらないと余計に心配になるね。
被害妄想したり…(私だけ?w)
続けるのはお互い努力がいるね!
- 85 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 18:44:40
- >>79
彼氏が謝ってても許せないってのは、相手の謝り方が軽いのかな?
もう一度だけ「しつこいかもしれないけど」と前置きして
自分がどれだけ心配したか、彼氏のしたことがどれだけ他人に迷惑をかける行為だったかを
冷静に、感情的にならずにキチンと説明してみては?
で、まだ貴方にモヤモヤが残ってても、少し我慢して許してあげよう。
これ以上自分の感情ばかり大事にしてると、きっと取り返しのつかないことになる。
彼氏は悪気があったわけじゃなく、考え方が前向きすぎただけなので
ある意味長所なんだと受け止めてさ。
きっと貴方たち二人、足して2で割ったらちょうどいい、お似合いのカップルなんだよ。
- 86 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 18:50:02
- 79さんが怒ってるのは
個人情報の入ってる携帯落として、楽観してる彼に対してじゃない?
- 87 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 20:13:55
- 79です
そうなんです、楽観視してるのがムカつくんですよね
さっきケータイが戻ってきたとメールが来たんですけど、こっちからは連絡してません
しばらく放置プレイですよ
皆さん有難うございます、許すために努力します
- 88 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 20:20:06
- >>79
価値観のズレで怒る自己中女。あんたに対して楽観的なら分かるが携帯に対してだろw携帯依存症w情報売られるなんて・・w彼は大人。彼が口だけ焦って行動力がないなら分かるけど、肝が座ってるだけだと思う。携帯代を払ってるわけでもないのに怒る権利無い
- 89 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 20:23:14
- はじめまして。
質問があるんですが、彼女とケンカして連絡とれないんで、会いに行って直接謝ろうと思うんですが、どうでしょうか?
いきなり行っていいものかとまどうし、自分が悪いので、せめて誠意を(自分で言ってなんですけど)伝えたいと思うんです。
- 90 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 20:23:47
- 遠距離恋愛だが、彼女の誕生日を間違えてしまって放置中。
メールで謝ったら、普通に「また今度一杯あそぼうね」って
返事がきてその後も「罰として今度会ったときは縄で縛ってやる」
と他愛も無いメールをやり取りしてたんで、そこまで怒ってないと思ってたんだが、
帰宅した後メッセでいつも通りに会話してたら、
急に機嫌が悪くなって「誕生日プレゼントほしくないし、
一ヶ月連絡取らない」と一方的に切られた。
本気で悪いと思って謝ってるのに完全無視。
確かに俺が100%悪い。誕生日間違えるなんて彼氏として最低だと思う。
今までケンカは彼女が浮気した時俺がマジ切れして引っ叩いたのと、
彼女が急に不機嫌になって話しかけてもスルーされたのが何回かくらい。
一度機嫌が悪くなると完全無視されるのでどうやって謝っていいのかわからないです。
どうしたらいいのでしょうか・・・
- 91 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 20:25:58
- きっと彼氏は浮気してたんでは?>>79
- 92 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:33:47
- >>90
時間が解決してくれそうな感じだね。
短期間で仲良くなるのは難しそうだけど、とりあえず毎日連絡すればそのうち仲直りできそう。
- 93 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:43:44
- こないだ、彼が携帯なくして、3日間連絡とれなかった私が通りますよ
…登録されてる情報のことなんてこれっぽっちも頭になかったw危機管理ないなうちらw
このように、おバカな人も世の中にはいるわけです
なんつうか、キレてストレスためてるほうが負けかもよ
- 94 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:49:56
- レスアンカつけ忘れスマソ
>>79にでした
>>90
後からじわじわショック受けて欝ることはあるかも
他人になにか言われたとかね
でも、たかが誕生日でマジギレし続ける人はそういないと思うな…そのうち機嫌直るよ
個人的には、浮気の時点で別れろよとか思ってしまった
- 95 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:50:24
- >>90
私は連絡しない方がいいと思うなー。
急に不機嫌になるとかわがままなとこみると、放置しておいて連絡がくるのを待っていそう。
謝っても理由つけてゴネるんじゃない?
90が彼女を大好きなところを利用して、自分のわがままを押し通したいって感じがする。
全く連絡をとらない、とまでいかなくても連絡は控え目にして、下手(したて)に出過ぎないようにしないと今後振り回されそう。
- 96 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:54:25
- >>90
逆に放置して彼女のワガママを直すってのは?
彼女は怒っているというより傷ついているんだと思うよ
- 97 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 21:56:32
- >>90
過去に浮気しても引っ叩かれただけで終了だったし
自分の気分で急に不機嫌になって無視とかしてみても別れる気配なしで(゚д゚)ウマー。
なんかさ、相手自分が惚れられてると思ってだいぶ付け上がってるんじゃないの?
放置しといた方が良いと思うよ。
気分屋の彼女に振り回されるの大好きで今後も大歓迎ってなら
何か知らんけど不機嫌な時も姫のようにちやほやして
相手の好きなだけ構ってやれば良いと思う。
- 98 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 22:03:55
- >>90
喧嘩よりも浮気するような彼女とこのまま付き合ってていいわけ?
私にはサッパリ分からん
- 99 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 22:21:20
- 90です
皆さんたくさんのアドバイスありがとうございます。
とりあえず最後に謝罪のメールを送って後は相手からの返事を待ってみます。
浮気の件は、過去に暫く距離置こうと言われ、
その間にネットで知り合った男と会った時に、無理矢理やられたみたいです。
泣きながら謝られたのでもう一度だけ彼女を信じてみようと思うのですが、
無理矢理なのに素直にホテルに入ったのかよ。と疑問に思う所もあります。
いつかは同棲して結婚も考えてますが、この事が中々忘れられなくて、
いつも不安になってしまいます・・・。
- 100 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 22:27:12
- >>99
優しい男だなー
オレなら浮気の時点で話しすらしないと思う。まぁされたことないからわかんないけど
- 101 :恋人は名無しさん:2006/08/31(木) 23:15:10
- >>99
無理矢理やられたとか都合のいい言い訳丸出しなんだがw
おまいバカ正直と言うか純粋過ぎだよ。
- 102 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 01:01:52
- >>99
疑問に思うところや腑に落ちないところがあるまま結婚するのはだめ。
浮気発覚したときにすっきりするまで問い詰めなきゃだめだよ。
基本的に悪いのは浮気した方なんだから強気にでていいんだよ。
あとの祭だけどね。
個人的にはあなたがいやになって距離を置こうと言って、浮気に走っただけだと思うけど…。
- 103 :恋人は名無しさん:2006/09/01(金) 17:54:55
- >>99
女からの意見として言うが、相手が男であっても本気で嫌なら
1対1で健康な状態の女を無理矢理するのはほぼ無理だよ。
女だって暴れりゃ結構凄いので、必死で押さえ込んでる間に萎えてくるんだそうだ。
それにそうやって暴れても誰も助けに来ない場所に女が居るって時点で?だよね。
そりゃ酒飲んで泥酔状態とかなら出来るだろうが
それもそれで男と2人きりの状態で泥酔になるまで酔う=その後の事承知の上でやってるって事だよ。
なんか馬鹿正直な人なんだね…。
たぶん彼女適当な事言って泣いて謝りゃどうにでもなると思ってると思うよ…。
浮気する奴は何度でも言い訳しつつ同じ事繰り返すからね。
それでも良いなら同棲も良いんじゃない?なぁなぁの泥沼になると思うけどね。
- 104 :恋人は名無しさん:2006/09/03(日) 14:24:16
- 90です
彼女からメールが来て仲直りすることが出来ました。
彼女は元々自分の感情を押さえ込む気質みたいで、
溜まった鬱憤が爆発して浮気に走ったみたいです。
その時に「これからは言いたい事ははっきり言ってくれ。」
と言ったのですが、それからは一気にわがままになって少し困ってます。
近いうちに会うので、その時に俺が困る事も少しは考えて欲しいと話してみます。
皆様、相談に乗ってくださって有難うございました。
- 105 :恋人は名無しさん:2006/09/06(水) 00:26:54
- 今日、仕事終わりに嫁に連絡せずにパチンコ行って
22時過ぎに帰ってきたら、嫁が大激怒しています・・・
俺が連絡もせずにパチに行ったから怒っているようです。
どうやったら仲直りできるんでしょうか?
何度謝っても許してもらえません><
- 106 :恋人は名無しさん:2006/09/06(水) 01:46:30
- >>105
板違い
- 107 :恋人は名無しさん:2006/09/09(土) 07:58:39
- >>105
パチンコなんて今後一切やめてしまいなさい
- 108 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 13:13:59
- あげます。
- 109 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 15:01:23
- 遠距離のため私が夏休み中、地元に
帰って来ている間しか会えないのに
彼氏に会う約束を3回もドタキャンされて
昨日ケンカしてしまいました。
ケンカの途中に彼氏は友達と遊びに出かけた事で
私がさらに怒ってしまい
今朝彼氏にメールで謝られても
冷たい態度をとってしまいました。
私も怒り過ぎで幼稚だったと思うので
その部分は謝ろうと思うけど
なんて謝ればいいんだろう…
もう夏休みも終わりなので年末にまた私が
地元に帰ってくるまで会えないしorz
わかりにくい文章ですみません。
- 110 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 16:16:50
- >>109
つ>>45
- 111 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 16:36:34
- 喧嘩した時とか、きまづくなったら、普通は放っておくものなの?
時間をおけば、怒りも冷めるもの?
- 112 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 17:28:48
- >>111喧嘩の理由や相手の性格にもよるんじゃない?
距離を置いて頭を冷やす、とかならまだしも面倒くさがって
問題解決を後回しにするとやっかいなことになるよ
- 113 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 18:55:43
- >>112
ふつーなら、すぐに仲直りしようと思うよね?
- 114 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 19:11:09
- 気持ちがあれば、喧嘩後、すぐに仲直りするんじゃない?距離を置いて頭を
覚ましたら気持ちまで冷めちゃうよ。
- 115 :恋人は名無しさん:2006/09/12(火) 19:46:21
- 仲直りなんてわざわざしなくっていいよ
次いけばいいよ☆
- 116 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 09:26:35
- 私は喧嘩したあと放置なんて絶対無理だ…。嫌われるんじゃないかという怖さが先にくる。
例え自分に非がなくても、感情的になって暴言吐いたりした場合は
それを詫びるべきだなと常に思う。無意識に傷付けているかもしれないしね。
感情で意見交換しても、うまくいくことはほとんどないんだなと気付いた。
- 117 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 12:31:17
- >>109
それしか会えないのにドタキャンってどうかしてるよ。
かわいそう……。
それ以前にケンカしてたとかってわけじゃないよね?
って昨日の話だったのか。
報告聞きたい ノシ
- 118 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 21:01:21
- 彼女と喧嘩してて仲直りしました。
いつも彼女と電話する時、家電波悪いから外出て車の中で電話するんだけど、
仲直りしようと、彼女に電話するため車に乗り込みました。
乗り込んだ瞬間タイミング良く彼女から電話ありましたww
- 119 :恋人は名無しさん:2006/09/13(水) 22:19:13
- うちは喧嘩終了したい時の合図決めてる
私も彼も頑固な癖にチキンだから謝るのが中々出来ないから…
どちらかが空メいれたら喧嘩終了
引きずらないのが約束
- 120 :恋人は名無しさん:2006/09/14(木) 18:53:44
- >>113
他愛の無い原因の喧嘩ならすぐ仲直り出来る場合も多いだろうけど
逆鱗に触れるくらい言ってはいけない事を言った場合とか
相手が一時的にイライラしていて(例えば仕事の締め切り前とか)
普通の一言でも喧嘩になった場合はちょっと時間置いた方が良い場合もある。
こういう場合すぐ謝ると「謝れば済むと思っている」と思われたり
イライラによる喧嘩の根本的原因が解決されて無いので気持の問題ではない。
- 121 :恋人は名無しさん:2006/09/15(金) 23:26:44
- 2週間前に彼女とケンカしました。
その2日後に謝ったに仲直りできず…
1週間前に友達カップルと遊園地に行って
彼女の方が仲直りしたいと行ったのに
今週ずっと電話しても直ぐに話しを終わらさせて切られる
メールは送らないと来ない…
こんな感じが続いてます。
女の人はケンカしてすぐに仲直りできないもの?
それともやっぱ終わりなのか…(´・ω・`)ショボーン
- 122 :恋人は名無しさん:2006/09/16(土) 23:31:59
- メール、向うからは来なくても送れば返事が来るんでしょう?
そんなに落ち込むことないと思うけど。
怒ってるんじゃなくて、喧嘩になったことで照れくさくなっちゃったんじゃないのかな。
- 123 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:07:57
- 週1のペースで喧嘩してる。
数分で頭が冷えてすぐ謝っちゃうけど。
お互い我が強いとなかなかうまくいかないね
- 124 :3です。:2006/09/17(日) 01:32:26
- >>123
別れなよ。
- 125 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:34:17
- 今日ケンカした。理由は彼氏がバスフィッシングのDVD見てたからwww
何も一緒にいる時に見ることないじゃん。
仲直りのチューしたけどね。私たちはケンカしたらいつも
仲直りのチューか仲直りの一緒にお風呂。
お風呂入ったらなぜか仲直りしてしまうんだよね…
- 126 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:39:37
- 彼女がいつもケンカ売ってくる
八つ当たりしてなぜか被害者ぶる。彼女の親も注意してた。
でも好きだからおれは買えない。
100ほめて、1ぐらい言うつもり
みんなは直して欲しいところがあるときどうしてるの??
- 127 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:41:25
- 同棲中の彼氏と初めて喧嘩した時「喧嘩したら例え俺が悪くてもお前が謝れ」と言われた。
ブチ切れて「うちに謝らせたいんやったら、うちが謝ろうと思う位うまい言い訳でも責任転嫁でもしてみ。それ出来たらうちからいくらでも頭下げるわ」と言ってやったよww
それ以来、大きな喧嘩はないし、ちょっとした口喧嘩でもなんとなく仲直りとかもないなぁ。
彼氏の方も言い訳とかしてる間に「完璧俺が悪かったな」って実感して謝る様になったし。
亭主関白な人には効くかも。
- 128 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:58:04
- 全然その程度提出関白じゃないだろ
- 129 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 01:59:57
- >>128
死ね
- 130 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 02:03:21
- これだから関西人は…
- 131 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 02:06:19
- こう若いときから可愛げ無いから
おばさんになった時の破壊力がすごいんだw
西の人は
- 132 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 03:26:53
- 彼と喧嘩した…(ノA;)
話合いたくても『今は会いたくない…』って会ってくれない。メールもシカトされてる。どうやったら仲直り出来る?
- 133 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 05:45:40
- 『マタアイマショウ』を聴かせる、または一緒に聴く
- 134 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 06:37:52
- いまま〜でみ〜たこ〜とな〜いな〜きがお♪
- 135 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 12:36:32
- この前電話でケンカして 今の関係考えない? とまで言われた
まだ仲直りしてない……
- 136 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 12:48:00
- >>132
無駄無駄無駄。
>>133-134
寒いから死ね。
>>135
無駄。
- 137 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 13:11:06
- 言いたいことすべてガーッとぶちまけて、散々お互い罵って、別れるとまで言い合った次の日くらいに「だって嫌だから仕方ないじゃん!」と泣く。
それからは「言いたいこと言ってみなさい」と言われても、「喧嘩するからいやだ」と決して文句は言わない。
そしたら「喧嘩なんてしてないよ、ちょっと行き違っただけだよ」と仲直りしてもらえる。
- 138 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 14:32:45
- スレチでスマソ
喧嘩しちゃって仲直りの仕方を参考にしようと思ってこの板来たけど、みんなの話見てたらおいら仲直りしたいと思ってない事に気付いたorz
どうでもよくなってしまったのかな…
倦怠期だと思いたいよ…
- 139 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 19:28:36
- 素直にごめんねって言った方がいい
その後、あなたのね、こういう所が嫌だったの
あなたは私のどこが嫌だった?
って聞いてみる
んで、仲直り
どっちかが謝らないと終わらないよ
- 140 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 20:22:07
- 全部がいやだね。
顔もいやだし、頭が悪いとこもいや。段取りもわるいし
こいつと付き合ってロクなことがなかった
いけしゃーしゃーと真顔で嘘つくとこ(家族関係は全部うそ)信用ならない
あと全般的に生活水準が低いところがとくに 尊敬できない
- 141 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 20:54:44
- >>139->>140
これじゃあ仲直りは無理だなww
- 142 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:37
- うちの彼氏はめっちゃ些細な事でキレては喧嘩してすぐ別れると言い出します…
いつもならすぐ機嫌治るのに、今回は電話しても相手にしてくれない。
でも私の事は好きだし、仲直りしたらまた元通りになれると言われた。
だけどやり直すつもりはないみたい。
もうどうしたらいいのかわからないや…
仲直りしたいよ(´・ω・`)
- 143 :恋人は名無しさん:2006/09/17(日) 23:25:28
- >>126
>でも好きだからおれは買えない。
>100ほめて、1ぐらい言うつもり
大人ですな。真似したい。
- 144 :恋人は名無しさん:2006/09/20(水) 15:59:27
- 保守
- 145 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 09:15:14
- よく意見の食い違いが原因でケンカになる
「もしお前が俺とまったく同じ性格だったら、多分好きになってない。
性格が違うから尊敬したり憧れたりできるわけで、そういうところを好きになった。
性格違うんだから意見が合わない事があるのも当然。
それでもお前のことが好きだよ」
たいていこれで仲直りする。
そのあとHするのも重要。
- 146 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 09:50:31
- 彼がもし明日死んだら一生会えないんだ、と思いながら私から「ごめんね」のキスをして
仲直りしてる。
- 147 :恋人は名無しさん:2006/09/21(木) 22:35:41
- >>146
あなたのおかげで今ケンカ中の彼に私から謝りたいと思った。
ありがとう。
- 148 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 00:49:36
- >>146
事故などがないとしても人生短いですからね
- 149 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 07:26:37
- 一緒にいられる時間は限られてるからね。それがあと何日なのか何年なのか何十年なのかはわからないけれど。限られた時間をめ一杯愛情注ぎたい。
喧嘩はするけど、後に引きずらないように。それと相手に逃げ道を作ってあげないとね。
- 150 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 13:15:23
- >>45さん>>146さん>>149さん
あなた達の意見を読んで、今彼氏に謝りました。
今週2回も喧嘩になってるんです。
喧嘩の原因は些細な事でした。
最近私の仕事が忙しく、私自身に余裕が無かったんです。
気が付けば彼に八つ当たりしていました。
優しく無かったのは私の方だな。
仲直り出来るといいな。
- 151 :恋人は名無しさん:2006/09/22(金) 18:13:33
- >>132
その後どうなりましたか?
全く同じ。今は会いたくない、メールもくれない、ほぼ返事ない。
いままでは喧嘩してもすぐもどってたんだけど、こんなに冷たくされたの初めてだ…もう終わりだ。
どうしたらいいんだろ
- 152 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 05:26:00
- 謝らなくても自然に仲直り
二人には隙間なんてないもん
- 153 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:14:13
- >>151
>いままでは喧嘩してもすぐもどってたんだけど、こんなに冷たくされたの初めてだ
心中お察しします。
でも返事ない内は、もうこちらから送らない方がいいよ。
少し、一週間くらい放置してみたら?
- 154 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:23:50
- 今遠距離恋愛中で些細?なことで喧嘩してます。理由はあたしが彼氏の許可なく飲みに行ったこと。
前に嘘をついて飲みに行ってからあたしのことを信用していません。
完璧に信用してないようです。かろうじて別れることは免れましたが、一向に機嫌が直る気配がありません。
しかも、家が圏外なので明日まで連絡がつきません。
どうしたらなるべく早く機嫌が直っていままでみたいに戻れると思いますか?
- 155 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:31:52
- >>136 今マタアイマショウきいてる
- 156 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:32:39
- >>154
つーかよくこう言う人居るけどさ
彼氏が怒ったのってあんたが黙って飲みに行ったからなんでしょ?
つまり原因はあんたにあるわけだよね?
なのに反省するどころか「些細な事」扱いするってどういうつもりなの?
それが些細かどうか決めるのって怒ってる相手であってあんたじゃないでしょ。
そんな態度じゃ相手の機嫌直るわけ無いじゃん。
全く悪いと思ってないのミエミエだよ。
- 157 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:32:58
- 嘘ついたのはまずいよなー
積み上げてきた信頼が一瞬で崩れ去るよ
(しかも築き直すのが難しい)
正直、彼次第としか言えないのではないだろうか
誠意ある対応してても信じて貰えなくなることが大量にあると思うし
とりあえず、ひたすら反省して行動慎むべきだね
- 158 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:37:35
- 157に補足
いくら反省したから、やましい行動取らないようにしたからって
彼との仲がすぐに元通りになるなんて思わないこと
それだけのことをあなたはしたんだよ
彼への裏切り行為をね
- 159 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:42:32
- たしかに、あたしは彼氏に対して裏切りをしたと思う。でも、彼氏は彼氏であたしに内緒でキャバクラ行ったり、友達と遊び行ったり、いきなり今日飲みに行って来るからっていきなり言うだけ。
なんであたしだけ飲みに行く何日も前から許しを得なくてはいけないの?
- 160 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:45:42
- >>159
相手がやってるから私だって同じ事して良いじゃん!
だから私悪く無いもん!!あいつだってやってるもん!!
って言ってるように聞こえるけど実際そうなんだろうなw
まああんたがいつまでもそうやって彼氏に責任転嫁して
関係ない話引っ張り出して嘘付いた自分の非を認めない限り
彼氏の機嫌は直らないだろうから、それで良いと思うならどうぞお好きに。
- 161 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:22
- >>159
そんな後出しされても…
てか、それじゃあお互い様じゃん。似た者カップル。
「なんであたしだけ」→彼氏に聞いてください
- 162 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:47:57
- それ聞いたらあなたが悪いとはあんまり思わんけど、たぶん別れた方がいいよ。
続けたところでこの先もずっと、彼氏のそういう行動に不満を持ち続けるんだから。
一度冷静に考え直した方がいい。
- 163 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:34
- なんだ同類かよ。
でもハンムラビ法典実行しても、人間的には成長しないと思う。
別れればいいと思うよ。
それが互いのためにもなる。
- 164 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:50:43
- しばらく連絡をしないほうがいいのかなぁ。。責任転嫁をするつもりはないし、あたしが悪かったことは認めます。
すべて自分が悪いんだけど。
- 165 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:54:55
- >>164
本当に認めてるんなら後出しまでして彼氏が遊んでる事って言う必要無いじゃん?
悪いと思ってるなら、どういうつもりでそれをいちいち後出しして
「なんであたしだけ?」とか言う必要があるのさ?
もうさ、口先だけのそういう態度しか取れないなら
ほんとお互いの為に別れた方が良いよ。無理。
- 166 :恋人は名無しさん:2006/09/23(土) 23:59:12
- >>162、163
やっぱり別れたほうがいいんですかね・・?付き合った当初から周りの人ほぼ全員に別れろって言われています。
別に暴力をはたくわけではないし、強いて言うなら俺様って感じで。
彼氏の会社の人や友人に聞くととても評判がいい。なんだかなぁ・・・
- 167 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:03:20
- >>165
この件に関しても、今までのこともすべてあたしが悪いんだとおもいますか?あたしのレスを見る限り
- 168 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:07:30
- >>166
彼のどこに惹かれて付き合ってる?
彼の欠点が気にならなくなるような長所言える?
このふたつの答えに詰まったら、本気で別れ考えたほうがいい。
嘘ついて、適当に取り繕う薄っぺらい関係でも
続けていきたいって言うなら誰も止めないけど。
- 169 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:10:27
- >>167
だって嘘付いた事実は変わらないわけだよね?
しかも嘘付いた前科あり。
それに対して彼の方は直前と言えども遊びに行く事を隠さず
どこに行くかまできちんと言ってきてる。
それを見比べるとやっぱ嘘吐きの方が悪いんじゃないの?
人としてどんな理由があっても嘘ってのはちょっとね…。
なんで前科まであるのにまた嘘付いちゃったのさ?
- 170 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:10:47
- >>167
彼氏が悪い!って言って欲しいの?
客観的に見て、彼氏だって嘘ついてるし悪い所あるよ。
でも、だからってアナタがやった事が悪くないとも言えないでしょ。
全てアナタが悪いとは言わないけど、どうしてそこにこだわるの?
「あたしは悪くない!」ってオーラが出てる限り、仲直りは出来ないと思うよ。
というか、そんな状態ならしても無駄。また同じ事繰り返すんじゃない?
- 171 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:36:51
- >>168
惹かれてるとこは一緒にいるとき、いつでも素でいられるとこかなぁ。
自分を創らなくてもいい、一緒にいてとても居心地がいい。
長所は家族や友達をとても大切にしてること。知り合いからあたしの話を毎日してると聞いた。大事にしてくれてるんだなぁって感じました。
>>169
今回は嘘はついていません。何で出かけることになったのか、どこに誰と行くのかって言うのも全て伝えてあります。
>>170
これからもずっと仲良くしていきたいのに、うまくいかない。あたしが悪かったこともたくさんある。彼氏がわるかったことももちろんある。
でも、あたしは全て許してきた。だけど、彼氏の態度を見るとあたしだけ許してもらえてない気がして・・そんなことないはずなのに、許してもらってるのに実感がなかなかわきません。
このままだと、本当に彼氏を傷つけてしまいそうで怖いです。
- 172 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 00:41:48
- >>171
なんか見てる感じ
素で居る=好きなように我が侭通して良い
って言ってるように見えるよ…実際どう思ってるの知らんけどとにかくそう見える。
短い間はそれで楽しいかもしれないけど
それを裏返せばその分相手が我慢してるってだけの話なんで
長く付き合いたいならそういう考え捨てた方が良いと思うよ。
- 173 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 01:00:52
- >>172
長く付き合うためにはどういう考え方ならいいんですか?
- 174 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 01:11:18
- >>173
まず我が侭で自己中な所を直すべきだと思う。
なんかさここで見てる限り、口先ではちゃんと人に気を使ってる素振りも
反省してるような素振りも見せてるんだけど
ちょっとでも痛い所とか聞かれたくないマズイ所を突かれると
すぐに逆切れするか言い訳するか逃げるかしかしてないんだよね。
やってる本人は感情のままに怒ったり好き放題した後
→「なんて可哀相なあたし!」って状況に浸ることで現実から目を背けて
とにかく何かしらの方法でスッキリするかもしれないけど、
それって実際話し合いにもなってないし、何の解決にもなって無いんだよね。
そういうの直さない限りたぶん誰と付き合っても長続きせず喧嘩して終わりだと思うよ。
- 175 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 07:19:08
- んー、まぁこそこそキャバクラ行く男に束縛されたくないわな。
- 176 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 08:14:03
- はたから見てると自己中同士でお似合いとも見えるね
釣り合いはとれてるよ、皮肉な事に
- 177 :あやか:2006/09/24(日) 08:39:03
- 昨日の夜、些細な事で喧嘩して「もう出てってよ」って行っちゃった…。
いまだに帰らない。
- 178 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 08:59:33
- 今日、私の誕生日祝いをする約束をドタキャンされた・・。
なんでも友人と遊ぶのが今日まで延びたらしい。
んで怒ったら逆ギレ。「俺だって羽伸ばししたい」とか。
何も誕生日祝いの日に羽伸ばししなくても・・・と納得いかない。
彼はいつもドタキャンばかり。それを指摘すると怒る。
別れ話にまで発展するから正直もうウザイ・・。
前は私が折れて仲直りしたんですが
明らかに約束破りの相手が悪い気がするんで、もう謝る気が起きないです。
これは仲直りしようが無いですかね・・。
- 179 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:02:07
- >>178
お前が折れて終了。
嫌なら別れて終了。
割と簡単な2択。
もし、
彼氏が更生して円満解決。
の3択目を望んでいるなら、
そ れ は 無 理
約束破るのもいわゆるひとつのパーソナリティなんですねぇハイハイ
なので上記の2択。
- 180 :恋人は名無しさん:2006/09/24(日) 09:19:58
- >>179
確かに、もはや彼のパーソナリティだ・・。
3択目をうっすら望んでいましたが
無理そうだということが、なんかすんなり納得できました。
この二択ならあんまり悩まないですみそうですよ。
ありがとうございました。
- 181 :恋人は名無しさん:2006/10/01(日) 00:57:16
- もう辛いよ…
憎くて、でも好きだから…
殺したい
- 182 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 15:25:26
- >181もちつけ
とりあえず話してみれ
- 183 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 20:34:58
- 今日彼と喧嘩しました。
私の聞き間違いのせいで彼を不機嫌にさせてしまいました。
聞き間違えたこと、私の言葉の意味をきちんと説明しました。
けれど彼は一向に理解してくれず、機嫌も直してくれません。
メールも返信なし、電話も出てもらえず…話し合うにも話し合えません。
どうしたらいいでしょうか…?
- 184 :恋人は名無しさん :2006/10/02(月) 20:55:05
- >>183大丈夫?とりあえず共通の友達経由で中を取り持ってもらうというのは?
あとメールの返事がないとか電話に出ないのはもしかしたら本当に忙しいとか、
体調が悪くてイライラしていたからかもしれないよ。
私の場合は手料理にゴメンねの手紙をそえたり、彼の家まで押しかけて泣いたりして
別れの危機をしのぎました。
もし、友達経由でだめなら彼に直接突撃しちゃうのも手です。
ただし、失敗した時のダメージは大きいですが・・・
- 185 :恋人は名無しさん:2006/10/02(月) 21:00:23
- >>184
レスありがとうございます。
彼は友達などから恋愛に口出しされるのは凄く嫌だと前に言っていたので、友達からと言うのはしたくないんです。
それに彼は実家なので、押し掛けるのも…
- 186 :恋人は名無しさん:2006/10/04(水) 06:41:04
- うーん
よくわからんけどちゃんと説明したんならそれでいいんやない?
- 187 :恋人は名無しさん:2006/10/05(木) 15:09:18
- 欝になりそう
- 188 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 09:52:27
- 喧嘩して、そのまま携帯番号変えた私が来ましたよ。
- 189 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 11:22:03
- >>188
えー?!それってずるい・・・
- 190 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 12:31:22
- >>189
いつも喧嘩して別れて、連絡来て戻っちゃっての繰り返しだったもんで。。
- 191 :恋人は名無しさん:2006/10/06(金) 17:50:59
- >>190
そうだよね・・・・
うちも、喧嘩して1ヶ月会わなくて結局こっちから別れを切り出した。
明日は前から見に行こうって行ってたところに一緒に行くんだけど
最後のデートだって。
別れて6日なんだけど昨日見かけたら薬指に指輪してた。
指輪なんて今までしてるの見たことなかったんだけど・・・・
もう彼女が出来たのかな。だとしたら早いよな。
- 192 :恋人は名無しさん:2006/10/13(金) 22:18:20
- >>191
>別れて6日なんだけど昨日見かけたら薬指に指輪してた。
指輪なんて今までしてるの見たことなかったんだけど・・・・
きついね。
最後のデートって、涙出そう。
- 193 :み:2006/10/15(日) 00:22:54
- 27歳独身です、親友はみんな結婚して、家庭を持ち、昨日そのことで母親と大喧嘩に
なってしまいました。。私の将来を思って言ってくれてることだとわかっていながらも
自分の将来が全く見えない不安から、つい、喧嘩になってしまいました。
もうどうすればいいのかわかりません。実家暮らしで甘えてきた私ですが、
家を出るべきでしょうか。母親と仲直りできるか自分にもわかりません。
- 194 :まー:2006/10/20(金) 22:57:52
-
あ○○ちゃん、ゴメン。早く決めるべきだった。会いたかった。というか会いたいよ。
あの連絡先か、例のあのスレで覗いてるから、そこで一言呼びかけてほしい。
嫌われない為に積極的になれなかったら、 先延ばしの
言い訳続けてるみたいに思われてたのかな‥‥orz。
すこし誤解もされてるみたいだし。
どうしても言い残したことがあるんだ。苦しい。
準備もしてたし、やっと予定取れそうになった時に‥‥まさかこんなことに
それから、あの約束はきちんと守ったから、安心してね
- 195 :恋人は名無しさん:2006/10/25(水) 21:47:26
- 既婚者の方で、旦那様や奥様と喧嘩して仲直りできない方、仲直りの良い方法知ってる方いませんか〜?
恋人時代と違って、長引けば長引くほど、その状況になれてきちゃったりして、
どうしてよいのかわからないんです。
意地の張り合いっつーか、素直になれないっつーか・・・
もち、離婚の二文字がちらつきますが・・・
こんなことが周期的にやってきませんか?
- 196 :恋人は名無しさん:2006/10/26(木) 01:11:30
- 既婚板池場
- 197 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 16:19:02
- >>45をちょっと変えたけど、それで仲直りできたよ。ありがとー゚。゚+.(・∀・)゚+.゚。
- 198 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 17:33:51
- 178さんの彼氏さん状態な事をしちゃってる…私の場合もっと質悪い
付き合い出した頃に一人、女友達の友達が行けなくなったからお前連れてくと半ば強引に、彼氏の友達の男女と行くディズニーに誘われた
私はアンチディズニーで仕事も探し中…これを言ったけど、連れてくと浮かれてた彼氏に
本当にいいの?しか言えなくて、はぐらかした。
それから女友達の事でやきもちをやき喧嘩したり、病気にかかり今、元々通ってる病院も合わせ、二つ病院通い。お金が苦しくなり、ディズニーへ行くお金がなけなしのお金。行ったら病院行けない
病院は翌日と翌々日
気持ちも不安定で、正直、行きたくない。彼氏しか面識もないし、女友達も会いたくない。ディズニー興味ない。
- 199 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 17:42:19
- 長々すみません。
彼氏にお金の話しとかしたら、お金は払うから(まだ買ってない。当日買う)、給料入ったら返してって言ってくれた…でもそれでも負い目かんじる…
友達の事は言えないから、邪魔になっちゃうからと言ったけど、俺いるから大丈夫とか、もう断れないし断ったら俺が怒られる。今回のわがままは聞けないから。連れてく
と言われました。
私が悪いのはすごいわかる…。
考えたら落ち込んだり、具合悪くなって歯止めがきかなくなり、パニックになってしまって、自分で自分を責めてしまう…なんでこんななんだ私
- 200 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 17:53:27
- >>198が何を言いたいのか、よく分からないんだけど
- 201 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 17:58:41
- >>200
ごめんなさい。喧嘩みたいになってしまってて…
何て言って仲直りしたら良いのかわからなくて
- 202 :恋人は名無しさん:2006/10/28(土) 18:07:29
- 何でカプ板って精神不安定な人/そういう人と付き合ってる人がこんなに多いの?
>>198-199
マジで意味分からん。
けど、彼氏のこととか忘れて大人しく寝てるのがベターなんじゃないかな?
- 203 :恋人は名無しさん:2006/10/29(日) 23:55:38
- 下手な事するまえに、失恋板の復縁スレを見てきた方が良いよ
自分で思ってるより事態が悪いときもあるから
見るだけ損はない!
- 204 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 11:29:31
- 同棲ケンカ中。
仲直りしたいと言っても「なんでお前の都合で仲直りしなきゃいけないんだ。俺が仲直りしようとしてもその気になんなかったくせに」と言われてどうにもこうにも。
「悪いトコちゃんと考えて、仲直りしたいと思ったから。なんでそこまで怒ってるの?」と言ったら「俺は仲直りする気ない。自分が納得したからって仲直りしようなんて都合がいい。」と。
かと言って話し合いがしたくても「話したくない。なんで俺がそこまで自分の気持ちをおまえに言わなきゃいけないんだ。」
謝っても「別に。」で終わり。私が体調悪いんでゴハン作ったりはしてくれたんですかが口開いたと思えばケンカ越し。
いつまで怒っているんだろう、いつまでこの状況なんだろう。
どうすれば仲直りできるんだろう。胃に穴開きそう。
長文すいません。
- 205 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 11:32:40
- >>204
i∨|/|/// ,. -,. ‐-、 、,-‐‐-、 ゝ∧∧/
、!ゝ! /// ,. -' ,. '", ,` ゙ヾ ヽゝ∨
ヾ、!` // /,. ,. ' /,.'{ イ/,} !i l ヾ おて
ゞ ┤,-、 / // / ,' ' ,' i ,!ノ-リ,!ゝ,(、ヾ,ゝ しめ
\ イ d、 \ ∠, ノ/ /' 'ノノ{iニニニ´',}ノ'y、ヾ. え│
フ フ_ _フ__ (_ { ' ,'; ノ{'"__`ー'" ,.'-'、`,ゝ てに
> '´_) (__ < ,! ト'´.r',、ヾ ' ,i/ r''; i!< やは
) ///// | \ iハ ; ! { l!i! |ェ. ,'!、.゙"ノ',-> ん
´つ ・・・・・ l、_ノ ゞ、 { ソ、ヾ、´// ',``ニ´'>, ね
∠ ー,‐ スヽ } i':::. `',r'!" '"` ):.. ∠, │
/イ (__ 、<. i '!、_,. ヘ=、_,ィフ'"`ニ=='フ │
/ , 、ヽヾ { 'i::;: i=-ェ;;;┴;;;ェ=彳'//イ !!!!!
' イ/ハ∧/ヾ` | l::;. !,i-!__l_l_,.!.-!-!| /,イ /レ、∧ハ∧
,! : l:: il|llllllllll|lllllllllll/,'/ |ハ、、 i
{ 、 ' i: |.ir'" /. _,./,っ / /,' ) ,' }
} ', |: i.i lTT'T"|´!'.ノ/ /:/,' ,i {!、-(!-、
ノ ,' ,}:: !ゝ}i`コi´,!| '/ ',. ゝ、(ヽ` `
´i´{ ' (::' ゙ 'J ̄},!´" ,/::."
- 206 :>>204:2006/11/19(日) 11:36:46
- 携帯だからAA見れない・・・
- 207 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 11:41:32
- >>206
では後ほどPCでご堪能下さい。
- 208 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 11:49:25
- >>198
可哀想…病気で精神的にも体力的にも辛い時に、行きたくもない場所に行きたくもない人といかなきゃなんて嫌ですよね。
しかもディズニーなんて余計疲れるだろうし…。お金が心配なのもわかります。それなのに彼氏、来月返せって…。
行く、と言ってしまった以上仕方ないのかもしれませんが、行ってもし空気悪くするなら行かない方がいいんじゃないですか?
病気だって言えば相手方もわかってくれるだろうし。病気の程度がわからないから何とも言えないですが、その彼氏ちょっと酷いよ…。
- 209 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 14:16:09
- なぜ怒り続けてるのかの原因を考えてみたら?
単なる喧嘩だと思っていても案外根深い問題からきてるのかもよ
それを直さない解決しない限りダメなんじゃない?
- 210 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 15:28:49
- 松井のモノマネをする!
喧嘩していても
笑顔になっちゃうよ〜
- 211 :恋人は名無しさん:2006/11/19(日) 23:06:26
- しらけられたら終わりだよ…w
- 212 :恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 13:06:09
- >>45
これのおかげで仲直りできました。これいいですね。
有名な小説家さんのお言葉なんですかね?遠藤周作とか
- 213 :恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 16:10:19
- 彼が年下&わりと温厚なので、あまり喧嘩はしないんだけど。
若さゆえの悪意ない暴言を吐かれるとちょっと凹む。
そして酒の席で、共通の友人がいる前でそういうことをされると物凄く腹が立つ。
でも、やっぱり感情的になるのはいやだから、
人がいないところでコンコンと諭す。
「あなたがどういうつもりで言ったのかは分からないけど、
この言葉に、私はこんなふうに感じて傷ついたの」
というふうに。
絶対ヒステリックにはならないけれど、
彼にはかえって脅威らしく、いつも泣かせてしまう。
「泣きに逃げるのはずるいよ」
と言いたくてもこらえる。
そして彼が
「配慮のないこと言ってごめんね。」
と言ってくれたら、
「私もいやな話ししてごめんなさいね。」
と言う。それでおしまい。
これって喧嘩の前段階かもしれないけど、
相手の言動にヒステリーを起こさないこと、お互いに謝ること、
そしたらもうその話はおしまいにすることを心がけている。
- 214 :恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 17:16:31
- 母親と息子みたいな関係だね
- 215 :恋人は名無しさん:2006/11/20(月) 23:53:13
- >>206
最後の方に「次」とか書いてある列に「AA」っていうのがあるからクリック。
そしたらレスに「AAS」と表示が出てくるからそれをクリック。
携帯からでも見られます。
- 216 :恋人は名無しさん:2006/11/23(木) 11:35:04
- 恋人にヒステリックになれる人がうらやまし。
もともとあんまり怒らない性格だけど(キレたことない)たまには喧嘩したほうがいいよね。
ヒステリックになれるくらい相手に遠慮なく気をつかわない関係になりたいな。。
- 217 :恋人は名無しさん:2006/12/03(日) 17:37:01
- 何も言い訳せず、だだ ごめんね と、一言!
そして相手の出方を見るべし!
- 218 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 03:59:32
- >>217
それ私むかつく。
彼氏がよくそれやるけど、そのたびに「何がごめんなの?」と思う。そして言う。
何が悪かったと思っているのか、これからどうするべきか
それも分からないまま決まらないまま
とりあえず謝っとけ精神が気に食わない。
さっき仲直りした。
電話してちゃんと話して、電話を切ったら彼からメール。
「仲直りできてよかった、安心して泣きそうになりました。若干うるんでます」
何かわいい事言ってんだこのやろー!
早く会ってなでなでしてやりたくなった。彼の方が年上だが。
- 219 :恋人は名無しさん:2006/12/07(木) 05:44:23
- >>217
俺と同じw
俺らは二人とも無言になって気まずくなる。
「ねぇ、まだ怒ってる?」っ聞いて反応みる。
- 220 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 15:29:16
- >>217
このやり方はかえってむかっく。
- 221 :恋人は名無しさん:2006/12/14(木) 15:33:18
- >>215
勉強になりました。
- 222 :恋人は名無しさん:2006/12/16(土) 00:28:48
- 悪かったことがわからない場合
どうやったら仲直りできるだろう・・・
「わからないならもういい」って言われてしまった。
怒ってくれたほうがどれだけ楽か
- 223 :恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 11:01:58 ID:6UmPsnp50
- すれちがったらちゃんと話し合いしてる??
- 224 :恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 13:47:26 ID:remXYjc50
- むしろ、喧嘩になることが羨ましい。
- 225 :恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 14:17:19 ID:XeUFIendO
- うちも喧嘩にならない…
余計ストレスたまる
- 226 :恋人は名無しさん:2007/01/19(金) 16:29:56 ID:a8t5BdveO
- ウチもならない。
どっちも意地はりすぎで気まずくてもそのまんまorz
仲良くいたいからこんなの嫌なのになー‥ストレスたまる。
- 227 :恋人は名無しさん:2007/01/20(土) 15:27:18 ID:wRrSozKJO
- >>216
私も彼氏ができる前はほとんど怒らない体質で
自分の意見も言わずにいてたけど
一度爆発してヒステリックになってからはクセがついちゃって
小さな事でも感情的に怒るようになっちゃったよorz
だからあまりヒステリックになる事はオススメできない。
自分の意見をその都度言う事は大切だけどね。
今反省して治そうとしてるけど相手が耐えれるなぁ・・・。
- 228 :恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 11:14:32 ID:PWYKY5p70
- すみません、アドバイス希望です。
今自分21、彼女23の国際遠距離なのですが、
大喧嘩をして彼女に婚約をしたのは早かったのかもと言われてしまいました。
その後、一見普通にMSNでチャットをするのですが、二人ともすぐ怒ってしまいなかなか続きません。
この前は、Ipodを送ったのですが彼女が使い方がわからないといってあたってきたので
そんなこというなら送り返してもいいよ。と言ったら、リングと一緒に送り返すかもと言われてしまいました。
正直、今絶望を感じています。でも彼女がとてもすきなのです。
すぐ彼女の国にいくよと言ったら、今、そういう話はしたくないと言って断られました。
だれか助けてください。なにができるのでしょう。よろしくお願いします。
- 229 :恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 16:41:51 ID:moQRlmKUO
- それはもう‥
原因は何?
- 230 :恋人は名無しさん:2007/01/21(日) 17:59:05 ID:lACXbvhdO
- 謝っても許して貰えないんですけど…もう駄目なんですかね?
- 231 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 07:08:01 ID:u27ZA76CO
- あげ
- 232 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 07:19:21 ID:oODPVrkfO
- >>228
亀だけど、その彼女メンヘラなんじゃないの?
- 233 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 11:37:44 ID:Z8IJ+AjoO
- >>228
精神的に参ってる時期なのかもしれないよ
今でも十分あなたは優しいけど優しく包みこんであげてください
- 234 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 13:04:00 ID:vp2EX3RTO
- 仲良くするのっ!!
と叫んでちゅう
んで
どこに腹立ったの?
と普通に冷静に聞いて
ごめんね、でも…
とゆっくり笑顔で説明
自分が腹立ったらとりあえずトイレ行ったり水を飲む
すると落ち着くのでそれから会話
同棲二年半ごえ
- 235 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 13:12:07 ID:pZCK6fUdO
- >>281
遠距離での喧嘩は難しいよね。あなたの彼女の場合別れたくないなら、あなたがひたすらなだめて付き合っていくしかなさそう。
- 236 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 13:18:41 ID:pZCK6fUdO
- >>235は>>228宛てでした。ごめん。
- 237 :恋人は名無しさん:2007/01/23(火) 13:29:55 ID:AYkMEupsO
- 相談に乗ってください。彼30私24、付き合って三ヶ月です。
クリスマスには私だけがプレゼントと手作りケーキを渡し、翌月の私の誕生日は忘れられていて悲しい上に先日、遠距離だった元カノには毎回プレゼントを送ってあげていたと聞いて、ショックを受けてしまいました。その話から今も連絡をとっていません。
私の好意が彼には重いかもとか、プレゼントを用意してやるほど私のこと好きでもないのかなとか、すごく考えてしまいます。私は彼がすごく好きで、だからこそ虚しくて仕方ないです。
彼に対して、どう接したらいいのでしょうか…
長くなってすみません。
- 238 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 01:00:16 ID:IcCOpq9B0
- 「俺に興味ないならいいよ」
と、いわれ放置
どうしたら良いでしょう・・・
- 239 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 01:41:24 ID:VIanhp8zO
- >>237
あなたより元カノを優先し、あなたが引き気味になってもあなたに
興味がないようなら、完全に彼に本気で思われてないってことになるよ
彼を好きで離れられない気持ちはすごくわかる
でもそのままじゃあなただけ悲しい思いをしてそのまま終わりそう…
心を決めて別れて、あなたを大切にしてくれる人を探すのも一つの方法だよ
- 240 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 01:43:52 ID:VIanhp8zO
- >>238
あなたが彼に興味があって、彼が誤解しているなら
あなたの気持ちをとことん伝えればいいと思うよ
言葉がぐちゃぐちゃでもいいからさ
- 241 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 01:43:54 ID:xanfPThQ0
- >>238
そこだけじゃ何とも・・・
よければkwsk
- 242 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 11:12:42 ID:I7daWvHoO
- >>239
あのあと普通にメールが来ました。一通目はシカト、二通目で返事をしてしまいました。三通目では「何かあったのかと思った」と…。
彼はなにもわかってない。でも、「元カノより優遇して!」なんて、私から言うことじゃないですよね…。でも三年間片想いして、やっと付き合えたんです。大好きなんです。別れたくないんです。私はどうしたら大事に思ってもらえるんでしょうか…
- 243 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 11:20:31 ID:I7raDar6O
- >>242
気付いてないんだったら言わないといつまで経っても分からないままだよ。
言いたくない、嫌われたくない、別れたくないじゃ、我慢するしかないんじゃないの?
- 244 :恋人は名無しさん:2007/01/24(水) 11:24:25 ID:RQMDx6kLO
- >242
でも心配されてるじゃない?彼は少なくともあなたに気をかけてくれてるんだよ。付き合ってる彼女という意識はもってると思う。だから優遇されたいなんていうくらいワガママなんかにならないよ?
だから言ってみていいはず。むしろこれで怒ってくるなら彼は明らかに元カノを優先したいんだと判断して苦しいけど別れるっていう選択肢を選んだ方がいいよ。
大切にされたいって思うのが普通なんだからさ。
- 245 :242:2007/01/24(水) 11:41:00 ID:I7daWvHoO
- >>243 >>244
言っていいんですね。近いうち聞いてみようと思います。不安で悲しいってことを伝えます。それで不機嫌になるようならそれまでですね。
私の好きな気持ちを、彼くらい冷ませばうまくいくかなとか考えていましたが、それって違いますよね…。
- 246 :242:2007/01/24(水) 11:48:42 ID:I7daWvHoO
- 書き忘れてました。元カノとは一年前に別れて、以降連絡とっていないようです。なので、プレゼントは今は渡してないです。
- 247 :恋人は名無しさん:2007/01/25(木) 00:44:41 ID:zPSq51bb0
- アドバイスお願いします。
1年10ヶ月になるのですが、彼は時間にルーズで1時間待たされるなんて日常茶飯事。
先日3時間近く待たされた上にドタキャン。そのときはさすがに怒ったら
真剣に謝ってきてその後遅刻もしなくなったんです。
でもその前日、友達と元カノと飲んでたんです。
元カノとは学生時代からの友達らしく、普通に仲がいいだけらしいのですが…
私もどうも元カノより優先してとか言えず…
強気に出てもいいんでしょうか?
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)