■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 20
- 1 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 18:01:20 0
- 配偶者に不倫・浮気をされても、結局さまざまな理由(好きだから、子供がいるから、世間体など)
で、別れることなくやり直そうと努力している人いませんか?
許したはずなのに、たまにすごく不安になって押しつぶされそうになる私がいます。語って・・・。
され中の方の相談所
された人の悩み相談室PART10
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1160903347/
前スレ
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 19
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1166697838/
前々スレ
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 18
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1165445820/l50
「した側」の人は以下でどうぞ。
不倫・浮気「して」やり直す努力をしている人 3
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/furin/1165372579/l50
再構築の参考になりそうなとこ。
一度の浮気を許して幸せになれた人(2ch不倫wiki)
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/86.html
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/88.html
http://www3.atwiki.jp/sare/pages/89.html
- 2 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 18:02:04 0
- テンプレ少し追加しました
- 3 :泣きサレ:2007/01/09(火) 18:03:56 O
- 乙かれさまー暇だね
- 4 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 18:05:39 0
- まね
- 5 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 18:15:47 O
- ねま
- 6 :前スレ961です:2007/01/09(火) 22:47:30 O
- やっぱり私の覚悟が足りなかったんですよね。自分でもそう思います、私アホだなって。
去年秋頃、急にいつも以上に携帯を肌身離さなくなったので、「浮気してるでしょ」って言ったことがあったの。
ちょうど妊娠がわかった頃で、その時は私もまだ旦那の携帯チェックしてなかったから、「これから家族がひとり増えるんだ。お前に丈夫な子供産んでもらうために、今からお前のぶんも俺が頑張らないといけないだろ」と言われて、私もあぁそうか、って落ち着いちゃって。
そのときに、私に変な心配かけたくないから、今後私といるときは客とメールしないって約束してくれたんだ。
なのに、1ヵ月くらいたって旦那がまたおんなじこと始めたわけ。
私がピリピリ不安定な時期だったのもあって、見なきゃいいのに携帯見ちゃったんだよね。で、現在に至ります。
前スレ999さん、こんな感じなんです。長々とすみません。
家ではとっても良い夫してくれてて文句ないんだけど、あのメールの数々を見てしまうと、この旦那は客と簡単に寝るような「低級ホスト」男なのかな、と思ってしまいます。
- 7 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 22:52:55 0
- 思う、ってんじゃなくてそのままじゃん。
- 8 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 22:55:54 0
- おめーら受身杉んだよ。
ちょっとは自分で行動しろよ。
他人任せのめんどくさがり屋で判断相手にゆだねてるから浮気されんだよ。
毎回毎回スレ1000まで行っても新スレ立ちやしねー。
- 9 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/09(火) 22:57:43 0
- >>8
そうだすね
>>950次スレ推奨とかにします?
でもレスがとまるんだろーなーww
- 10 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 02:26:08 0
- >>8
ごちゃごちゃ言いつつスレの心配をしてくれるそんなあなたがちょっと好き。
- 11 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 11:00:39 0
- 俺がやられたことです。
子供二人あり。相手嫁さんと子供二人あり
嫁さんが不倫した。
しかも俺と別れてそいつと一緒になると言い出した。
向こうも嫁さんと別れる話をしていた。
向こうは確実に離婚するけど離婚に2年かかるのと子供を俺が渡さないと言ったら
嫁さんが戻ってきた。
俺はやり直そうと子供や嫁さんをあちこち遊びに連れて行ったり
嫁さんにプレゼントを渡したりした。
でも、嫁さんは他に男を探してまた不倫している
別れとけばよかった。
一度不倫した女はまた不倫する
必ず裏切る。信用するな。
- 12 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 11:53:07 0
- 確かに1度した人はするよね
男もそうじゃない。
- 13 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 12:00:23 O
- なんで、わかってるのにやり直すんだろう?
何回されても、自分のところに戻ってくればいいなら、騒がなきゃいいし。
不思議だ
- 14 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 12:34:55 0
- マルチじゃね?
- 15 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 13:15:05 0
- >>11
あなたがしょぼかっただけだと思います。
前回の不倫できっちりと反省させずに見てみぬ振りしたツケが回っただけ。
反省させたんじゃなくて媚びてただけじゃないかな。
あなたの低姿勢さが男らしくなくて逆に嫌になったんでしょ。
所詮前回許したのだって、きつく言って逃げられるのが怖かっただけ。
一度の不倫できっちりと反省して後悔する人は2度目がない事だってある。
2度する人は3度する。
- 16 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 13:19:50 0
- >>15
570 名前:名無しさんといつまでも一緒[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 10:57:34 0
俺がやられたことです。
子供二人あり。相手嫁さんと子供二人あり
嫁さんが不倫した。
しかも俺と別れてそいつと一緒になると言い出した。
向こうも嫁さんと別れる話をしていた。
向こうは確実に離婚するけど離婚に2年かかるのと子供を俺が渡さないと言ったら
嫁さんが戻ってきた。
俺はやり直そうと子供や嫁さんをあちこち遊びに連れて行ったり
嫁さんにプレゼントを渡したりした。
でも、嫁さんは他に男を探してまた不倫している
別れとけばよかった。
一度不倫した女はまた不倫する
必ず裏切る。信用するな。
マルチに反応、お疲れ様。
- 17 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 13:21:30 0
- わざわざコピペ、お疲れ様。
- 18 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 13:40:03 0
- >>17
何その負け惜しみw
- 19 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 13:40:59 0
- 努力ってのは忍耐とセットでしょうか?
- 20 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 14:59:41 0
- 忍耐って言うか方向転換?
例えば体を鍛えるのはつらい事だけど、
つらいからやめる、じゃなくて、
鍛えた後のムキムキになる事の喜びを考えながらすると楽しい!とか。
帯ギュの受け売りだけど。
- 21 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 15:32:17 0
- >>20
なるほど!!!
- 22 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 16:56:53 0
- 帯ギュ懐かしーwww
- 23 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 17:46:22 0
- 旦那が子供をかわいがればかわいがるほど、腹が立つのだな。
困ったものだ。
- 24 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 19:11:03 0
- 私は嬉しいけどな。
うちの旦那は不倫するまで子供のことは全部私任せだったけど、不倫シテからは積極的に育児参加するようになった。
そうすると抱かれるだけで大泣きだった子供も旦那になつき、今ではお父さん大好きと言うように。
旦那の努力がはっきりとした形で見えていいなと思う。
- 25 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 19:12:35 O
- 慰謝料スレではないですが、
再構築するなら慰謝料請求した方がいいか、しない方がいいのか、
みなさんはされたのかどうか聞きたくて…
ここのサレさん再構築中の方々は、プリに慰謝料請求とかしましたか?
した方の理由としなかった方の理由を聞きたいです
- 26 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 19:13:47 0
- 子供は単純だから、目安にならないよ
- 27 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 19:14:48 0
- 慰謝料は再構築に関わらず、したければすればいいと思う。
- 28 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 19:46:01 0
- >>26
単純だから目安になる
- 29 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:09:44 0
- >>25
旦那にもプリ子にもしたよ。
旦那は○年ローンの月払い。いわく、「ずーっと忘れずに反省するため」だそうで。
そんなこたぁ、どうでもいいけど、離婚するときは即金でもらう約束です。
プリ子からは適当に払ってもらいました。まぁ遊ぶ金にはなるかな。
- 30 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:16:06 0
- >>25
離婚したらもらうけど、離婚しないならもらわない。
理由は、旦那も払わないから。
- 31 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:21:13 0
- Wだったら相手の旦那からも請求されたりしないの?
- 32 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:42:52 O
- >>26です
>>30さん、旦那も払わないから、とはどういう意味ですか?
>>29さんの旦那さんがうらやましいです
浮気はダメだけど、なんかちゃんと反省してるのがわかる
うちの旦那は…反省感も読み取れないし、『俺なら慰謝料は請求しない!』て、
サレの立場になった事ないのに言ってくる
私たち夫婦はやっぱり再構築は難しいと最近思うようになりました
- 33 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:52:43 0
- 女の方に質問なんですが、バレるまでに旦那さんには
優しかったですか?
Hは拒んだりしてませんでしたか?
なぜHを拒むのですか?
それなのに浮気が分かると傷つくものなのですか?
- 34 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:57:46 O
- 冷たかったです。
拒んでました。
手抜きで旦那の独りよがりなエチで苦痛だったからです。
情はきっかけさえあれば簡単に霧散したり愛に返り咲いたりするのです。
- 35 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 20:59:02 O
- 私はHを拒んだ事ないから(体調不良とかは別で)わからない
夫婦仲よかったし、不倫のはっきりした証拠を見つけた日も
子供を預けて二人でカラオケデートするハズだった
何より旦那が好きだからサレたら当然傷いた
とゆうより、自分の心が壊れたよ
そもそも傷つかない嫁なんている?
- 36 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:00:21 0
- いない
- 37 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:11:11 0
- >>34
でも彼を愛してましたか?
このスレで書くのもなんですが、私はWしてます。
ごめんなさい。
けど、私の彼は今まで人生で浮気をしたことのない
真面目な人で理想のパパだと思うし、優しいご主人だと
思うけど、奥さんはオレに興味が無いんだ〜って
私と関係する前から笑って寂しそうに話してました。
これからやり直そうと思うなら旦那さんに優しくしてあげてください。
もちろん不倫はいけないことです。
でも、きっと旦那さんは奥さんにもっと触れたりしたいと
思ってると思いますよ。
そしたら、もお、浮気しないんじゃないかな?
- 38 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:14:57 0
- >>37
こっちでいいじゃん
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1168408502/
なんでここなの?
- 39 :37:2007/01/10(水) 21:17:30 0
- やり直す努力してるんでしょ?
だから応援。
私は別れる努力中だし。
- 40 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:29:20 0
-
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
しつけという言葉をどんなに丁寧にしようとしても
お ( ゚д゚) しつけ
\/| y |\/
当人にすれば他人からおしつけられることにかわりはない
( ゚д゚) おしつけ
(\/\/
愛のあるしつけをしようね
( ゚д゚)
(| y |)
- 41 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:35:50 O
- >>37
それって…常套句じゃないの?
Wでしかもプリに『旦那さんに優しくしてあげてください!』て言われると
吐き気がするのは私だけ?
だって、理想のパパで主人だど思ゔでしょ?
私達夫婦は仲良かったよ
セクスもしてたし、私がひっつきたがりなので、ハグしない日なんてなかった
週末はデートもして。だから浮気されてた時はショック過ぎた
バレた時にプリから出た言葉は『本当に仲良かったんですか?』て
所詮いい主人だど思ゔあなたの想像でしかないんでしょ
逆にその鬼プリが家では横暴な主人してるかもしれないよ?
プリ相手のあなたに悪いところ見せる訳ないもの
- 42 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:36:50 0
- >>37
百歩譲って今まで浮気をしたことがなかったってのがほんとだとしても、
今まさにあなたと不倫してるんだからただの不倫親父だと思うよ〜
- 43 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:39:28 0
- 「奥さんは俺に興味ないんだ〜」
って結局いつまでも自分を一番にかまって愛して欲しい
子供ってことだと思う
自分は不倫して奥を愛そうとしないのに愛されることだけど願う
自己愛のかたまり
- 44 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:40:31 0
- 男なんて子供だよ。
- 45 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:45:01 O
- >>37
説得力も皆無だから、何の応援にもならなかったね…
もぅ逝っていいよノシ
- 46 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:48:01 O
- サレ妻さんに質問です。
旦那がプリと別れたら勝った気がするはずなのに 傷ついたと大騒ぎするのは なぜなの?
プリを捨て 奥さん選んだのに。
- 47 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:59:26 O
- >>46
サレた気持ちを勝った、負けたで表す事なんてできないよ
裏切られて、騙されてて悲しまない人間なんているかな?
それも配偶者、信じてた人ならなおさらでしょ
戻ってきた、以前の問題
まさしく『別れたら終わりでいーじゃん』プリの考え方だね
- 48 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 21:59:30 0
- >>46
勝つっていうか不倫されるっていう時点で普通は傷つくからだよ
なんつーか低レベルな所で勝ち負けにこだわるんだね
- 49 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:00:26 O
- >>46
そんなこと質問しないとわからないなんて
想像力に欠陥のある思いやりのない冷血人間だね
- 50 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:00:29 O
- 裏切られたら傷つくでしょ
そんな事もわからないの?
変な質問だこと
- 51 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:00:45 0
- >>46
そんな卑屈な考えだからいつまでもプリなんだよ
プライド持てよ
- 52 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:01:41 0
- >>49
というよりまともな人間関係に恵まれてないんだろう
- 53 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:04:26 0
- >>46
ここを見ても分かるようにサレ妻なんて
こ〜やって人を見下した言い方して、いつも旦那にも同じような
態度してるからサレ妻なのに気づかず、自分中心で
世の中回ってると思ってるんだよ。
聞くだけ無駄。
原因が自分にもあることに早く気づけよ。
- 54 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:05:35 0
- プリを見下すのは世界の常識だよ
- 55 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:06:48 0
- 友達のプリも卑屈なんだよね
プリになる原因ってその卑屈さが根本的な原因な気がしてきた
- 56 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:07:21 0
- >>54
それだけじゃないね。
サレ妻が気づいてねぇ〜んだよ。
- 57 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:07:44 O
- 見下した…?
あんたも相当頭いかれてるね
- 58 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:09:20 0
- おまえらもだから浮気されるって
早く気づけよ。
- 59 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:09:39 O
- >>56
すぐ人のせいにして自分は正当化か…
呆れる脳みそだね
- 60 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:10:01 0
- >>58
オーライ!
- 61 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:22:22 0
- 結局プリって時点で負け組みなんだよね
- 62 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:23:40 0
- いるかどうか知らんが、満たされたプリンは
こんなとこで毒づかないだろ
- 63 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:25:13 0
- 負けってナンだ?
うちのママはサレた自分が負けだと思ってるぞ。
私はそんな旦那しかいない女になりたくないね。
50過ぎてそれはキツイぞぉ〜。
あれこそ哀れな負け組みだよ。
- 64 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:33:11 O
- >>63
ママが卑屈だから、貴女も卑屈になっちゃったんだね。
カワイソウニ…
- 65 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:34:19 0
- >>63
客観的に見てプリよりは勝ってると思うよお前のママは
- 66 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:34:20 0
- うーん、勝ち負けにこだわるサレさんもいると思う。
私の鬼彼の奥さんはそうだったもの。
そして今でもそれにこだわってるみたい。
- 67 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:35:45 0
- >>64
50過ぎてからはホントに壮絶なんだよ?!
ヒドイ状態だった。
あなたもママみたいにならないように旦那をあてに
しすぎずに生きた方がいいよ!
- 68 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:38:07 0
- >>66
それと再構築と何が関係あるのんで?
- 69 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:39:05 0
- >>67
あてにしないで生きていくのはいいけど
プリよりはマシだって
- 70 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:40:48 0
- あてにしないって事は他に男欲しくなるじゃん?!
独身男狙うのも罪よぉ〜♪
- 71 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:42:31 0
- >>70
男がいないと生きていけない
その考えが不倫脳
あてにしないってのは男に依存しないで生きていくってことだよ
旦那あてにしなくても不倫相手に依存してちゃ意味ないじゃん
- 72 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:42:33 O
- >>67
そんな、パパの血もママの血も受け継いじゃって大変だね。
まぁ頑張りなよ。笑わせてくれてありがとう。
- 73 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:45:53 0
- >>71
そっか!!!
>>72
いいえ〜
ちなみにパパは浮気しないよ。たぶん。
ママはパパしか見えなくなってて心が病んでるの。
ママの妄想。。。
- 74 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:47:22 0
- >>73
じゃあサレじゃないじゃん
ただのメンヘラーだ
- 75 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:48:09 0
- ベントレーみたい
- 76 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:49:40 0
- ベントレーってなに?
- 77 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:50:34 0
- 車
- 78 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:50:43 O
- >>73
ちょwおまwww〜そりゃ無理があるだろw
- 79 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:51:38 0
- >>78
>>72のレスに焦ったんだよw
- 80 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:52:05 0
- >>78
なにが?
旦那頼ってるとあ〜なるんだぁ〜って
見本のこと?
- 81 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:54:59 0
- >>80
旦那を頼るとかじゃなくてお前のママは単に精神病なだけだろ
- 82 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:55:18 0
- >>79
焦るってなんだ?
だってホントだよ。
浮気された人の集まりなら気持ち分かるんじゃない?
更年期障害とか重なったみたいだけどね。
- 83 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 22:56:53 0
- >>82
> ちなみにパパは浮気しないよ。
- 84 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/10(水) 23:31:40 0
- 煽るつもりが墓穴を掘った、愚かな>>73がいるのはここですか?
- 85 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 07:33:38 O
- >>73頭悪そうだなぁ
言いたいことがよくわからん
結局ママはサレなの?
パパは浮気しない人なの?
ちゃんとわかるように書いておくれ
- 86 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 09:09:45 O
- >>85
プリの妄想だから矛盾だらけなのは仕方ない
- 87 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 10:04:36 0
- あたしのサレママは30代でサレた時、切れて、落ち込み、心も病んだけど、
50過ぎた今じゃ、あ、も、ぜんぜーん浮気なんてw 勝手にドウゾ〜
って感じだけどな。ほんと嫉妬とかそんなのないみたい。
あれだけ30代で騒いでたののはなんだったのかな?
私の旦那は絶対浮気に縁のない堅物だからそれはそれで刺激なさすぎかも。
- 88 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 10:05:26 0
- サレって一回なってみたい。
- 89 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 10:21:15 0
- なんでまた?
- 90 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 14:14:35 O
- 最近落ち着いてたのに、一昨日あることがキッカケでフラバ。
旦那も半年この繰り返しで疲れてるんで、もういい、別れようとキレられた。
昨日旦那の仕事関係の人のお通夜だと喪服と多めの現金を持って仕事に行った。
私は1日、今度こそ彼女と複縁するかもと怖かった。
旦那はちゃんと香典返し持って涙目で帰ってきた。
こんな時も旦那を疑ってしまう自分が恥ずかしいと思う。
- 91 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:01:20 0
- 子供二人有り、旦那が浮気してました。
さんざん切れたけど、反省の色なし。56みたいな考えの自己中、子供なので
やり直しは無理と考えています。
浮気されてもさわいだりしちゃいけないのかな?
旦那が反省しないとういう事は、私に原因があると思っているんですよね?
いろいろ頑張ってやってきたのに、ほとんど理解されず、助けてもらえず
その挙句の浮気でした。
と私は思っていますが、相手もきっと同じように思っているんですよね。
旦那は精神的にとても弱い人間だと思います。私もですが、それ以上に
弱いのかもしれないと思いました。
何事も逃げることしかできないので、腹が立ち、つい責めてしまいますが
もうやめた方がいいですよね。話し合いにすらならないので辛くてしょうが
ないのですが、我慢するしかないですよね。
支離滅裂ですみません。
- 92 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:38:15 O
- >>91さん、ダンナさんはどうする気でいるの?やり直しができないってことは浮気を続けるのか、家庭を捨てるのか、、
- 93 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:42:22 0
- >>91
なんか卑屈だな
浮気するのに理由なんてないしバレても反省しないなら
あなたのこと愛してない&あなたを下に見てるんでしょう
生活のために離婚しないの?
- 94 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:43:54 0
-
旦那が・・・
1回目
↑浮気。女が家に乗り込んで来た。ちょっと遊んだだけ、本当はお前だけだよって。
2回目
↑何もかも忘れる位本気になっていた。子供もいるし自分も旦那を好きなので
何とか別れさせた。
子供の為にもお互い見つめ直そうと話し合い、努力している最中。
さずがに離婚を考えましたが、この時もまだ旦那の事が好きで・・・
でもこの時旦那には相手の方が好きだと言われた・・・。
3回目
↑また・・・遊んでた。違う違う誘われたんだって言い訳して許してくれって土下座。
皆様ならどうしますか?
やはり別れますか? やり直しますか?
再構築の真っ最中でした・・・。
子供がいるので何とか・・・と思っていたけど
さすがに3回は・・・って思いますか?
もしかしたら気づいていないものもあるのかも・・・
御意見お願いします。
- 95 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:46:06 0
- >>94
三度目の正直で別れるな
誘われたんだってのも嘘でしょ
もう浮気は治らないね
浮気を気にしないで生活できるならいいと思うけど
そうじゃないなら離婚しかないでしょ
- 96 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 15:49:37 0
- 2回許してくれたんだから3回目も許してくれるだろうって思ってるね
つかバレたのが3回なだけであって
結婚当初から常に浮気してんじゃない?その旦那
- 97 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 16:37:41 0
- >>91
三回目てなんだよw
もう浮気じゃなくて病気じゃん
痛い目あわせてあげれば?2回許して貰ったから今度も大丈夫 てのが見え見え
そういう奴は土下座で許して貰えるなら何度でもやる。
- 98 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 16:38:25 0
- ごめん>>91じゃなくて>>94だったorz
- 99 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 16:56:02 0
- >>94
旦那の給与おいくら?
旦那をシメて、月々養育費を取れるだけ取って
裸で放り出してやりなさい。
旦那には、話し合いが纏まったら、
調停をして調書を作って貰うと最初に言っておく。
現実的にそういう話し合いをすべき段階だと思う。
それから別れるかどうか考えたらいいよ。
旦那には離婚を決める決定権は無いからね。
- 100 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 17:23:26 0
- 微妙に>>91が気弱なことが余計に旦那の増長を招いてるんじゃないかね。
2回目の時点で既に再構築する気はなさそうだし。
当人同士で話し合うと丸め込まれたり悪人にされたりしそうだし
子供のためと心を鬼にして弁護士に間に立ってもらえばいい。
- 101 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 17:54:07 0
- >>91
不倫と夫婦の間のただの不満を同列に考えてたら話しが進まないよ。
夫婦間の不満はあなたも旦那に持ってる程度の不満を旦那が持ってるだけの話し。
それと不倫をする旦那の行動は別問題。
反省がないなら道は三つ。
一つ
あなただけが我慢して、自分の不倫を妻のせいにする旦那の言い分を黙って聞き、旦那のみに都合の良い家庭を用意しといてあげる。
二つ
離婚して金で責任の重さを実感させる。
三つ
旦那の反省を求めて離婚せず、旦那と正面対決する。解ってもらえるまで話し合い。
自分で選んでください。
- 102 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 18:12:12 0
- >>94です
御意見有難う御座います。
結婚前から女は結構いました。
その中の一人でした。
子供達はパパっ子でパパが大好きで常にパパって言ってます。
だからそんな子供達からパパを取るのはって思うし、
優しい人だから自分もまだ好きなところもあって・・・
でも今後もまたあるかも知れない。
そんなパパだと知ったら子供達は傷つくし幻滅しますよね。
2回目で決意したけどやっぱり子供の事もあって出来なかった。
相手にくれてやるって思ったけど何か悔しかったし。
子供達の事・これからの事、凄く話し合って
家族を見つめ直す、だから再構築しようって頑張って来ました。
その結果がこれでした。
3回目は1度だけだ、向こうから誘われたんだって。
再構築って難しいのでしょうか?
簡単ではないとは思ってましたが、
2回目の時に心も?帰って来てくれた??から許すまではいかないけど
自分にも悪い所があるからこうなってしまうんだと思い、
家族の為に再構築って思ってやってきたけど
きっとこれからも不安も付きまとう。
やはりもう無理でしょうか?
- 103 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 18:13:16 0
- 目がシバシバする・・・
- 104 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 18:16:39 0
- >>102
再構築ってのは、不倫した側にもその気持ちがないと無理だから。
結婚前から浮気男だったなら結婚しても不倫三昧になるのは分かりきってたはずなのに
なぜ今になって再構築だのなんだの言うのかな?という気もするよ。
子供は今は小さいんだろうけど大きくなったらきっと父親の不倫にも気づくだろうね。
不倫されてもあなたが見て見ぬふりして暮らしていくというなら別だけどね。
あなたの言う再構築が「旦那が不倫をしなくなる」ということなら
再構築は無理だろうね
- 105 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 18:22:26 0
- >>102
ネタくさい…
- 106 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 18:33:08 0
- >>102
だからみんないってんじゃん、「無理」って。
自分の耳に心地のいいレスがないからって、同じ質問を何度もして楽しいか?
まともな男なら浮気なんて一度もしない。
ただの馬鹿なら一度でやめる。
よほどの馬鹿でも二度でやめる。
三度目をするということは、旦那のほうが再構築する気なんてないんだよ。
つまり、表面上優しくしていても本質的には子供のことなんてどうでもいいとおもってる、ということだ。
本当に子供が大事なら、表面上は叱るばかりの父親であったとしても
根本的な部分で絶対に子供や家族を裏切らない。
それがどれだけ子供を傷つけるか馬鹿でもわかるからな。
- 107 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 19:17:07 0
- この手の女はうざいよ。
最初から遊び人てわかってて結婚したくせに
どういう理由で結婚後に真面目に変わると勘違いしてんだか。
- 108 :91:2007/01/11(木) 19:37:30 0
- >>92
夫は離婚はよくわからない、これから考えると言って話になりませんが
私がさわぐと「もう駄目だな」などと言います。
要するに騒ぐなということでしょうね。
>>93
はい、だいぶ卑屈になってしまっています。
正論がまったく通じない相手で、しかもそれが自分の選んだ夫
という現実に嫌気がさしてしまっています。
- 109 :91:2007/01/11(木) 19:40:52 0
- >>101
具体的なレスありがとうございます。
私の中での離婚の気持ちは7割くらいでしょうか。夫の態度次第という
感じです。夫が再構築を望まないのであれば、この結婚にしがみつく気は
ありません。本当に我慢の多い生活でしたので、子供には大迷惑ですが
離婚も選択肢の一つとしてあります。
ただ、今は夫が離婚は言い出さず、反省の色がない、という感じなので
夫の本心がわかりません。話し合ってやり直すつもりはなさそうですが。
- 110 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 19:51:43 0
- >>109
夫に直接どういうつもりなのか聞けば?
でもどっちにしてもあなたが言ってるように不倫やめてあなたとやり直すつもりはないわけだ
ならもう離婚しかないんじゃないの?
旦那が「離婚はしないが不倫はやめないよ」って言ったら
あなたは離婚踏みとどまるわけ?
- 111 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 19:54:30 0
- >>109
あなたのことはこのまま家事をやってくれる女として置いておきつつ、
自分は外で楽しく恋愛をしたいということでしょう
本心なんて分かりきってると思うが
- 112 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 19:56:13 0
- >>91
離婚も視野に入れてるのなら、旦那がまた「もう駄目だな」なんて言ったときに
すかさず離婚届出すくらいのことはして見せたら?
そこで黙っちゃうから相手が付け上がるんだよ。相手の3倍言い負かすくらいのガッツで池。
- 113 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:00:03 0
- >>109
貴女はどこか未練があって夫を切れない・・・
だから夫にお前だけだと甘えて再構築したがって
欲しいのですね・・・
夫に再構築の意志があれば・・・って
それがあるなら何度も浮気しないのではないでしょうか?
今度こそと思いたいのはわかりますが・・・
まず、貴女が別れたくないのだと自覚したほうがいいです。
片思いの恋愛のつもりで頑張らないと
再構築は無理ですよ
- 114 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:00:33 O
- ねえ 離婚した皆さん どうやって生活します?
今から長いよ。養育費途中で払わなくなる人も多いしね。
子供の結婚 就職など不利よね。私は考えてしまいます。
- 115 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:07:50 O
- まだこの時代でも、離婚て子供の就職とかに不利なの?
- 116 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:11:02 O
- >>114何げにスレチだが気になる
発覚からやっぱり離婚の選択が頭から離れない
最近はまた再構築と離婚の気持ちが半々になってきた
ふと、子供が高卒まであと10年、がむしゃらにがんばれ何とかなるかも!
と気持ちが湧いた
今の時代、娘なんだけど高卒じゃ厳しいかな?
- 117 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:14:14 0
- 厳しいね。せめて大学には行かせてやりたい。
最悪、奨学金を貰うことを夢見て子供を鍛えるか、唯一給料がもらえる防衛大学校を受験するか。
払わなくなったときに払わせるシステムってあるんだっけ?
- 118 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:19:11 0
- >>91
鬼彼の奥さんは『何回浮気されても結局は私に戻るし』って豪語してたけど、
その考えで再構築してみてはいかがでしょう?
- 119 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:20:16 O
- そうか!奨学金か!忘れてたよ
自分も短大中もらってたなぁ
あ、うちは父が他界したからなんだけどね
やっぱり大学必須か…女だからまだ行かなくていいかな?
なんてちょっと思ってたや
- 120 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 20:29:38 0
- >>119
私は高卒で何のスキルもなし。
旦那の浮気発覚で離婚が頭をよぎるも、激しく生活への不安を感じる今日この頃。
これからもっと学歴もスキルもない女性は自立し難い世の中になって行くと
思うよ。
やっぱり大学は必須だとオモ。
- 121 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:09:48 O
- >>120
私も高卒、しかもすぐ結婚出産したから同じ
スキルはやっぱり必要なのかな…
パートでもがむしゃらに働いたらなんとかなる!て思うけど、
やっぱり子供は自分にないもの持って欲しいかも
かといってまだまだフラバに苦しむ
毎日辛い
- 122 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:17:57 0
- 私は短卒で大したスキルないけど、この度大手企業の役員秘書に採用されました。
やっぱり前の会社つながりでの紹介なんだけど、人脈って大事だなって思う。
子供は実家に預けてフルタイムで働くつもり。
お母さんはがんばるよ。
- 123 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:25:05 0
- 「自分が愛されている!」とプリちゃんは盲目的に信じていない?
うちのプリ子は全部ばれた後に、旦那宛にこっそり手紙を送ってきた。
「燃やしてくれると信じています。奥さんより、私の方が好きなんですよね。
ずっとずっと“ ”!(空白に思いをこめて)」
と長い文章が・・・。メルヘンすぎるんだよ。
旦那が速攻でもってきたから、慰謝料の増額に相成りました。
プリちゃん、不倫相手との距離感を間違えたんだねぇ。
うちの旦那は卑怯者だよぉ。
あーでも、これが罠だったらすごい。
- 124 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:26:15 0
- >>123
卑怯者の旦那様とお幸せに♪
- 125 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:30:20 0
- >>124
君はその卑怯さに負けたんだな、なるほど。
- 126 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:35:11 0
- >>125
負けた?って何に?
- 127 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:40:49 0
- >>126
世間にじゃない?
- 128 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:41:56 0
- 演歌みたいだね。
- 129 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:43:26 0
- 歌謡だよ
- 130 :124:2007/01/11(木) 21:50:59 0
- >>124だよ。
負けた、負けた。若さ故か、目利きが悪かったよ。
一回り年上の旦那にしっかりだまされてたわ。
こんなに卑怯者だと思わなかったもの。
性格の悪い男が好きなんだけど、卑怯者は困るんだなぁ。
親連れで何度も謝りにきた23歳プリ子ちゃん、卑怯者にだまされるなよ。
- 131 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:52:14 0
- モチのロン
- 132 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:54:40 0
- >>130
正直、旦那が戻ってきても124みたいな卑怯な旦那だったりすると、
こんな男と再構築する価値があるのか迷うなぁ。
- 133 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:57:59 O
- >>122
がんばれー!!
めちゃくちゃ応援してる!!
- 134 :124:2007/01/11(木) 21:58:25 0
- >>132
そうなのよー。頭下げて戻ってきても、基本は「卑怯者」
困るのよね。
旦那は無資格・無免許だから、一回りも違う私とほぼ同額の収入。
人間としても金銭面から見ても、価値がないように感じるよー。
- 135 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 21:58:31 0
- じゃあ、みんな離婚しちゃえ〜♪
世の中、イイ男が結婚しちゃってて残ってる
30代女は多いみたいだよ。
んで、これまた不倫するんだと。
かわいそうな30代女にあんたらの旦那あげれば?
ま、23のプリ子ちゃんにはいらないって言われるだろうけどっ!
- 136 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:00:24 0
- 今日は鏡開きでお汁粉つくってたべました。
- 137 :124:2007/01/11(木) 22:00:27 0
- >>135
23歳のプリ子ちゃんは
「20年後に結婚しよう!っていってくれたの本気ですよね。
私、まっています」って手紙に書いてくれていたの。
うちの旦那、20年たったら本当に無価値だよ。
- 138 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:01:59 0
- >>137
罰板で愚痴ってればいいのに…
- 139 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:02:02 0
- >>132
私も思ってしまうんだよね。うちの旦那も卑怯だったから。
旦那でいたい、その気持ちが強くて卑怯な事をしちゃったんだろうな。軽蔑。
本人はイイ事したつもりでいる。女をバカにしているよ。
でも何も考えなければ、再構築は成功してるんだよね。不安もないし待遇いいしさ。
- 140 :124:2007/01/11(木) 22:02:24 0
- >>135
ちなみに私はまだしばらく20代だよー。
- 141 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:03:29 0
- >>137
いま何歳なの?
ってか、私だったら奥さんに「こんなバカ男、
私要らないから、あんたにあげる」って言われたら
焦るな。
だって要らないもん。
- 142 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:03:31 0
- >>134
基本は卑怯者・・・その通りだよね。
土下座されて泣いて謝られて、再構築中だけど、
あんなにプリに夢中で私が泣いて引き止めてもプリのとこ通ってた情熱はどこへ?
結局自分がかわいいだけの卑怯者なんだよね。
- 143 :141:2007/01/11(木) 22:05:01 0
- ごめんなさい。
旦那、何歳なの?
- 144 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:05:21 0
- >>138
うざくてごめんねー。
>>139
わかる。再構築には成功しているのよ。
- 145 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:06:55 0
- 浮気する人は卑怯者決定ですね。
- 146 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:07:52 0
- ごめん
- 147 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:08:29 0
- 結局相手の本性を垣間見てしまうのが嫌だ。
人間はエゴイストだとわかってても、エゴにあからさまに走られると気に入らない。
そして、そんなエゴイストを人生の伴侶にしかけてた自分。
もう相手が同じ人間だと思えなくなってきた。爬虫類みたいなもの。
- 148 :124:2007/01/11(木) 22:09:02 0
- >>143
旦那37歳、
私25歳よーー。
あははーごめんねーぐちが続く。
- 149 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:09:22 0
- >>145
なにを今さらw
喜んで相手になってくれている人がいるから・・ね、中々気づかないみたい
- 150 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:11:02 0
- >>147
浮気って究極のエゴイズムだもんね。
自分の選んだ伴侶が自分も他人も傷つけて平気な人間だったてのが
私にとって一番の傷だよ。
- 151 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:13:17 0
- >>150
プライドを傷つけられたってこと?
- 152 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:15:11 O
- でも、エゴってなんだろうね。
浮気してほしくないっていうのもエゴなのかなとか考えるときがある。
- 153 :124:2007/01/11(木) 22:18:33 0
- >>151
私の場合を言えば・・
プライドを傷つけられたなんて生易しいものじゃないよ。
自分の性格はかなり激しいほうだから。
自分の目利きが悪かった!っていうことが一番の打撃かな。
本当に、卑怯者っているんだよ、びっくりした。
- 154 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:19:03 0
- >>151
プライドが傷ついたくらいじゃこんなに苦しまないでしょ。
心がまるっと傷ついてるんだよ。
- 155 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:19:18 0
- >>150
それもあるけど、やっぱり家族を裏切ってたてのが一番かな。
それに今はプリの悪口言いまくってるしね。
人間としてこの男どうなの?って感じ。
- 156 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:20:00 0
- >>124
そろそろうざいよ、お前。
- 157 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:21:57 0
- >>153
折角だから、その卑怯な手のうちを
聞かせてください?
不倫を選ぶ時点で卑怯者確定でしょ?
でも、妻にそこまで言わせる夫ってどんななの?
もう、私は卑怯度の感覚鈍ってる気がしてね。
ある意味、そんなに憤慨できるのが羨ましいよ。
- 158 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:26:37 0
- >>156
おまえが消えろ
- 159 :124:2007/01/11(木) 22:30:30 0
- 確かにうざいよ。旦那ごときにイラつく自分が一番うざい。
>>157
どこの夫婦もそうだろうけど、入り組んでいてわかりにくい。
23歳のかわいいプリ子ちゃんを恥ずかしげもなく裏切ったのがすごい。
関係を続けるかどうかは別にして、手紙を本当に燃やしてやればよかったのにね。
プリちゃんのお家は大変だったみたいだもの。
- 160 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:32:37 0
- > 手紙を本当に燃やしてやればよかったのにね。
> プリちゃんのお家は大変だったみたいだもの。
こういう情報は小出しにして、なんであらすじは語れないの?
- 161 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:33:31 0
- >>159
どうして、プリの家が大変だったのかについて
kwsk
- 162 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:36:39 0
- >>158-159
まとめてチラシの裏へどうぞ。
- 163 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:39:24 0
- >>160.161
なぜそんなによそのプリの話を聞きたがるの?
それも不思議。
- 164 :124:2007/01/11(木) 22:40:30 0
- あらすじ。あーうざいって言われるよ。
携帯メールにプリちゃんの裸の写真添付。「きゅうりを入れて一人エッチをした」と。
発見直後に、旦那は直接とプリちゃんには電話で確認。継続した肉体関係を認める。
翌日旦那、プリ子、旦那の両親、プリ子の両親と私で話し合い。
別れる、慰謝料を支払うで合意。別にプリ子は退職すると先方から。
翌々日、プリ子から旦那に前出の手紙 の流れだよ。
まとめるとたいしたことないか。 でもわかりにくいかな。
- 165 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:41:43 0
- >>163
>>124が話したそうだからだよ?
スレ違い承知で書き込んでるんだからかまってほしいんでしょ?
- 166 :124:2007/01/11(木) 22:43:28 0
- かまってちゃんだよー。
- 167 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:47:38 0
- >>164
ありがとう聞かせてくれて。
まあ、その間にも様々なやり取りと
葛藤があったんでしょうね
でも、ここはそんな思いをした人のスレです
あなたのように許せない人もいるし
許そうと努力をしている人もいます
あなたがしていることは、
不倫相手からの手紙を燃やした
ご主人と同じような
思いを踏みにじる行為だと
おもっとりやす
- 168 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:48:49 0
- >>167
ちゃんと読んでる?
- 169 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:49:54 0
- >>168
読んでるよ
>>124からちゃんとね
- 170 :124:2007/01/11(木) 22:50:18 0
- 不倫相手からの手紙は燃やさなかったの。
- 171 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:51:35 0
- きゅうりか〜
旦那も情けないっつーかなんつーかだね
- 172 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:51:43 0
- >>170
うんうん。
お風呂はいってくるね。
- 173 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:52:07 0
- >>169
読んでいてそのレスなら日本語が理解できてないね。
- 174 :124:2007/01/11(木) 22:54:11 0
- 情けない・・・・。
もう37歳なのに。
私もお風呂。
うざいから、さっぱりしてこよー。
- 175 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:54:40 0
- もういいよ、>>124は。
- 176 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 22:59:11 0
- 別の話題ないか?
- 177 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:00:08 0
- 釣りにしてはいまいちだったな。
10点としてやるよ、>>124くん。もう少し頑張りたまえ。
- 178 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:00:46 0
- きゅうりが突っ込んである、画像はみたくないな〜
位しか思い浮かばないw
- 179 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:01:31 0
- そんなプリいるのかな?
- 180 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:02:22 0
- いたとしても、男からの指示じゃない?
- 181 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:03:31 0
- 携帯ってホントむやみに触れちゃいかんね
- 182 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:04:46 0
- >>181
証拠の宝庫
- 183 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:05:19 0
- 準備が必要だね
- 184 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:05:55 0
- 準備?
携帯を見る前に何をしたらよいですか?
- 185 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:08:09 0
- >>184
少なくとも>>124の対処のように即問い詰め、翌日話し合い決着
ってのは個人的にはオススメじゃない
- 186 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:11:04 0
- なにゆえ?
- 187 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:17:30 0
- しこりが残りやすいから。
カッーとならない状態で、証拠を確保するつもりで
証拠が出てきてしまったら自分はどういう答えをだすかを決めてから。
実際、そんなゆとりはなくなるかもしれないが
常に、自分主体でいられるようにいたほうがいいから。
- 188 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/11(木) 23:42:23 0
- 相手が何を言ってきても、どういう揺さぶりをかけても
自分で何を言って何を証拠として突きつけるかがわかっていればあせらない。
- 189 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:10:47 0
- はは〜20年たったら23歳も43だ〜
価値ねえ〜同士いいんじゃね?
つか、そんな夫と暮らしてる
あんたが一番バカでしょ・・・
- 190 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:17:51 0
- >>189は鬼女?
あなたの夫は立派なんでしょうね。
旦那がお風呂に入っています。携帯をのぞくべきか、やめるべきか。
現在、再構築3年目。
- 191 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:19:11 0
- のぞけば?
- 192 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:20:56 0
- >>190
再構築3年目でまだ旦那が疑わしい行動してるの?
それともしてないけど気になるの?
- 193 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:22:27 0
- 疑わしくないけど、疑わしく思って不安になる。
ちょっとみたけど何もなさそう。
- 194 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:32:56 0
- >>190
スレ書いただけの知らない人を、馬鹿だと言ってのける人間の旦那が立派な人とはとても思えない…。
- 195 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:34:20 0
- >>194
pgr
- 196 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:37:22 0
- >>194は>>190にいってんの?>>189にいってんの?
スレ書いてるって>>1と思ってるってこと?
- 197 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:38:08 0
- 離婚後の子供の学歴考えてる人いるけど
本当にやる気があればそんなものどうにでもなる。
逆にやる気ないのに私立の大学入れたところで遊んで終わるだけだ。
高卒だから就職が無いとかいってる人は、大卒でも就職ないよ。
俺は地方国立の理系だけど学費なんて私立文系以下だったし
寮費だって食費込みで1万くらいだったし、年間100万もかからなかった。
親からは年間50万ほど貰った。
バイトしてたら子供の力だけで何とでもなる。というか余裕で遊べるくらい。
医学部だったらハードルも高いだろうけど、
それ以外ならある程度勉強すれば難しい事じゃない。
- 198 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:41:47 0
- >>197
純粋に、学歴に限ったことではないのだけど
本気で頑張ろうと思ったでしゅ
- 199 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:41:50 0
- つーか、それまでの生活レベルを維持しようと思うのが間違いでないの?
切り詰めて働いて貯金して、それこそネット環境も断つくらいの倹約を行えばまだしも。
>>194
スレは「立てる」、「書く」のはスレではなくてレス、だろう。
- 200 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:42:40 0
- 学費は奨学金って手もある。
子供だって自分の夢くらい自分でつかむだけの強さがある。
育て方次第。
- 201 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:50:44 0
- > 育て方次第。
ここが一番難しいよ、ホント
毎日葛藤。でも揺れてちゃ子供に見破られる
不安にさせる。
- 202 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 01:59:59 0
- 子供がどんな子か…だよね。
親の離婚を苦に思って恨む子になるか、
離婚は確かに悲しいけど、自分が親を手助けしたいと思う子になるかは、
育てる親次第だから。
- 203 :京太郎:2007/01/12(金) 02:13:23 0
- 不倫や浮気なんて人間として恥ずかしいよwwwwwwwwww
- 204 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 03:38:23 0
- 子供は親の背を見て育つ。
人に恥じない生き方をしてきて、自分の誇りを投げ捨てない親に対しては
子供もそれに答える、とおもったほうがいい。
- 205 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 06:31:42 O
- >>197
それどこの田舎?
都会の物価知らないでしょw
- 206 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 07:58:22 O
- 捻くれてるなぁ
- 207 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 08:34:40 O
- 子供って 育て方しだいだけど、最初からディメリット負わせる覚悟、それを言われる覚悟だけはした方がいいよ。
もし 母子家庭ということで 結婚を相手の親に反対された時なども考えて。
- 208 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 08:45:49 0
- 母子家庭10年を経て母が再婚。
養父に悪戯されてトラウマになってる私が通りますよ。
離婚もだけど、再婚もくれぐれも慎重に・・・
- 209 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 09:29:20 0
- こわーい
- 210 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 09:36:39 O
- >>208
ウチの友達のとこがそれなんだよね…
それがなくても、離婚するなら、再婚は子ども自立するまでしないかな。
母として、子の父ではない男で悩むのは嫌だなって思う。
- 211 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 09:38:20 0
- 殺されるよりましじゃん
- 212 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 10:45:27 0
- こわーい
- 213 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 10:56:51 0
- >>205
おまえほんとひねくれてるな。
俺も国立で寮だったけど、生活費月2万もかからなかった。
学費年40万だったから裕福じゃないうちでも奨学金要らなかった。
ただ、寮自体は無茶苦茶汚くてゴキブリ出放題で落書きだらけだったけどな。
別に本当にやりたい事があれば東京の大学に拘る事もないしね。
その大学は田舎だけど就職だけは都会の企業のところたくさんあったから、
無理して都内の大学通う必要を感じなかった。
下手な私大よりよっぽど就職率高いし。
早稲田慶応以外の大学と比べるなら不利なところは全く無かった。
- 214 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:14:49 0
- ゴキブリいやー
- 215 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:42:29 O
- 東京じゃ生活費は最低でも10万かかる
- 216 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:50:06 0
- >>215
そうでもないんじゃない?
早稲田界隈には>>213が言ってるような
アパートあるし
- 217 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:52:04 0
- こじぇんじはキチばかり。
あの町くさい。
早稲田の学生くさい。
- 218 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:53:21 0
- >>215
家賃がネックだが、寮などで2-3万に押さえられるなら10万かからんぞ。
食費3万。光熱電話被服など必需品2万。遊興費1万。
- 219 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 11:59:25 O
- 食費が3万で済むのも物価の安い田舎の特徴。
都心に節約主婦はいない。
- 220 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:00:50 0
- >>219
ばかですか?
- 221 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:03:07 0
- で、何の話だった??
- 222 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:12:51 O
- >>221
禿禿同意w
- 223 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:14:08 0
- >>219
あなたバラバラにする人?
- 224 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:16:41 0
- >>219
主婦が10万で生活する話だったけ?
- 225 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:24:08 O
- 早稲田といえば、やっぱりスーパーフリーだよなwww
- 226 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 12:25:13 0
- >>225が都内在住じゃないのは分かった。
- 227 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 13:24:13 0
- 私は子持ち3人の専業主婦(結婚と同時に退職)だったけど、
夫が浮気して、すぐに別れた。
だって一度でも他の女の走った夫なんて絶対嫌だったし。
離婚後は元の職場に復帰。
まったく相手には頼らずやってます。
まあ、これも私が弁護士の資格もってるからだろうけど。
- 228 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 13:32:12 O
- >>227
弁護士とは思わせない、文章力に脱帽した。
- 229 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 14:11:17 0
- >>227
つい最近、弁護士の世話になった俺も驚いた
まあ、依頼人の預かり金を使い込むヤツもいるぐらいだからね
- 230 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 14:15:23 0
- あなた達の旦那はクソだんなです!!
- 231 :227:2007/01/12(金) 14:28:06 0
- ごめんさない。
すごばれる嘘書いて
ただのアホプリです^^
- 232 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 14:30:23 0
- なんだよしつこいよ>>124〜
- 233 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 16:31:41 0
- 弁護士ってピンキリだよね。
- 234 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 16:44:53 0
- 俺の世話になった弁護士はインリン似で
綺麗に着飾っていい匂いがしてオーラが出てて裁判所でも浮いてた。
でも仕事はあまり出来なさそうだった。
そのうちテレビにも出そう。
- 235 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 16:49:31 0
- 俺の大学の寮、長野だけど寮費700円だったw
管理費が5000円で水道電気使い放題、
食費が1食120円くらい。
麻雀で勝って実際はただで過ごしてたようなもんだった。
汚かったけど住めば都、楽しかった。
- 236 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 17:06:06 0
- >>234
インリン似じゃたしかに仕事できなさそう。
外見でソンしてる。
- 237 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 17:14:12 O
- インリンか…ハハッw
- 238 :ちはる:2007/01/12(金) 18:12:08 0
- ちはるでーす☆セフレ募集中です♪
☆えっち☆がうまくて、おっきい人がいいなぁ♪
http://550909.com/?f4895745
ちはる☆は、このサイトに登録してるんで来てね♪
待ってまぁーす☆
- 239 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 21:42:04 0
- 一度裏切って不倫した女はまた不倫するよ。
いくら尽くしても必ず裏切る。
旅行に連れて行っても無駄無駄。
やり直そうと言ったのにすぐに新しい男を作ってた。
- 240 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 22:05:20 0
- >>239
男にもあてはまるがな
- 241 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/12(金) 22:57:37 0
- >>239
女々しいんだよてめーは。
だから逃げられるっつーのに。
馬鹿な女なんてこっちからお断りって態度がないから馬鹿にされる。
見返り求めて尽くすような自信のなさが女が逃げんだよ。
- 242 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 02:02:49 0
- 私は女々しいほど尽くしてくれる男は大好きだがw
- 243 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 02:40:22 0
- うらやましいなぁ
と思ったり、再構築頑張ろうって凄く思う。
ttp://www.geocities.jp/flash556ch/kekon.html
- 244 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 02:40:38 0
- >>242
それは愛じゃなくてペット的な感覚の好きだよね?
「私にはこんなに尽くしてくれる男がいるのよ」って感じでしょ?
- 245 :レディース調査:2007/01/13(土) 03:19:58 O
- http://x36.peps.jp/chousa
ご相談下さい
- 246 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 04:48:04 0
- 94の方
ウチの主人は、従業員という形で雇っていた女が愛人だったのです。
普通なら出来る限りの慰謝料を請求して離婚したでしょうが、
子供の為に離婚は思いとどまりました。
そして、主人を説得しやり直す事になりました。
しかし、「今後は一切連絡は取らない」と約束しておきながら、
愛人とはその後も連絡を取ってます。
不倫する人間は、平気で嘘が付けて、裏切る事に罪悪感が無い又は非常にうすい。
”結婚”自体が約束事なのですから、その約束が守れない人なんです。
だから、まともに話しても埒が明きません。
そこで私は主人ではなく、愛人の方へ矛先を向ける事にしました。
証拠の品を提出し、社会的責任を取らせます。
(これはそれだけの証拠がないと出来ません。)
つまり、私の主人もあなたのご主人も、いくら妻が悩み苦しみ、泣き叫ぼうが、
痛くもかゆくも無いのです。
それよりも「こいつ(あなた)を舐めたら怖いな」くらいに思わせておいた方が良いですよ。
それでご主人が怒って逆上し「離婚する」と言い出すかもしれませんが、
こちらは正当な事をしているだけですから。
世の中には、”一度だけ(不倫)”でやめる人もいるかもしれませが、
そうでない人も多いでしょう。倫理観が元々無いのですから。
だから、繰り返すご主人とは別れるか、子供さんの為にも思いとどまるのなら
「そんな事をしたらこうなるのよ!」と教えてあげるかですね。
泣き寝入りするとまたやられますよ。頑張ってアクションを起こして下さい。
- 247 :239:2007/01/13(土) 09:27:12 0
- やっぱり女々しいですかね。
妻は俺と別れて子供をつれて不倫相手と結婚する気だった。
でも、不倫相手と喧嘩したらしく、
妻が不倫相手と別れたのでやり直していこうと話し合った。
結婚して10年
妻は昔からワガママで自分勝手な人だった。
俺は46歳、妻は30歳、16歳離れている。
エッチを求めても拒否される事が多い。
エッチをしても今までとは違った感じになっていた。
背中やあそこを舐めてなんて今までいったことないのに舐めてって言うし
感じ方も変わっていた。
俺は休みの度に温泉や公園、遊園地に連れて行ったりした。
でも、すぐに新しい男を作っていた。
やり直す努力なんて無駄。
一度裏切って不倫した女はまた不倫する。
信用しては駄目。
- 248 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 10:05:11 O
- >>247はH下手そうだね
- 249 :247:2007/01/13(土) 10:56:26 0
- 今まで舐めようとすると拒まれてた。
それが不倫したら自分から舐めてって・・・
不倫相手と結婚するから別れてって言われてたし。
一度心が離れてしまうと努力しても駄目みたい。
- 250 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 12:58:40 0
- >>249
だから下手って言われてるんでしょ。
あんたが開発できなかった女を浮気相手は開発できた。
それだけの話。
- 251 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:05:27 O
- うちの旦那もへた
プリンは旦那で満足したのかききたいくらい
- 252 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:06:37 O
- 離婚したい。
こんな思いやりのない、反省もしてない旦那とはもう無理。何の為に結婚したんだろ?結婚する時に「かならず幸せにします」と言ったのは大嘘だった。
けど自信がない。
小さな3人の子を抱えて生活していく自信が。
旦那は開き直って休みも育児せず飯以外はずーーーーっと携帯でオセロ。
仕事が早く終わってもオセロ。バカみたい。
そのうち刺してしまいそうだ。
- 253 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:08:34 O
- >>249
女の浮気はな…
心と体を切り離して考えられないから。
- 254 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:09:18 O
- >>252
生オセロじゃだめなのかな?携帯じゃなくてボードで夫婦でするの。
- 255 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:11:42 O
- >>253
切り離して考えて浮気してても、それはそれで淫乱って称号を与えられそうだよ?
どっちにしても人を傷つけるのみだわ
- 256 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:12:53 O
- >>252
片方だけの気持ちで再構築はかなり困難だと。
一方的に説得したんだよね…
その状態から再構築はじめて、うまくいきました!って人は
自分の周りでも、このスレでも見たことがないよ…
- 257 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:28:17 O
- >>255
そりゃそうだけど、違う男に開発されて、その上気持ちまで持ってかれた日にゃ
…そりゃアンタryって感じだと。
- 258 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 13:37:30 O
- 不倫のセックスだとどこかで相手に嫌われてもいいやと思っているからか、
かなり自分を押し出したセックスができるんだよね。
強引な態度に出られる。
ちゃんとした相手にはできない過激な事もできる。
それが経験の浅い人には誤解されるんだろうね。
奥さんが相手にフラれたのも、体の気持よさで誤解してたのが露見したんだろうねー
と、シタの私は思った。
- 259 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 14:07:01 0
- >>257
男からすれば一番きついのかね?それって。
まあ、体の相性がどうしてもいい人っているようだしね。
生憎夫以外とする気もないし、今は誰ともする気がないけど。
- 260 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 14:49:22 0
- 男の浮気は、外で便所するのと一緒。
給料家に入れて、朝帰りでも家に帰って来るんだったら
男は家を選んでるって事。
ほっときほっとき、旦那の好きなようにさせたって。
うちなんか、
嫁:「彼女位つくったら?」
俺:「そんなんしたら、おまえ、怒るやん」
嫁:「そりゃ、「今から会って来るとか、エッチしてきた。」って言ったら
起こるやろけど、隠そうと努力してくれたら、見てみぬふりしとくよ」
俺:「ふ〜ん」
嫁:「ただし、遊びでやで」
俺:「ははは、そんなもんかい」
嫁:「あんたは、絶対私のところに戻ってくるって、自信有るもん」
俺:「ははは」
嫁:「彼女作ろうと思ったら、自分でちょっとは、その不恰好なでかい腹へこまそう
とか、身なり綺麗にしようとか努力するやろ!だから、頑張り」
俺:「・・・・・・・」
- 261 :けんいち:2007/01/13(土) 15:12:15 0
- 私も妻に浮気されました。
一応浮気相手とは縁を切ったらしいが・・・・
そんな妻を私は許しました
判明してから3ヶ月になるけど未だに俺の心はズタズタのまま
我慢する日々が続いています。
毎日、ひとり車の中で「バカヤロー」って連呼して発散しているけど
やっぱり許せない、このままでいいのだろうか?
- 262 :252:2007/01/13(土) 16:07:02 O
- >>254
チャット機能つきのオセロなんです。
>>256
やっぱりそうですよね。
話し合いしようにもすぐ「じゃあ出て行くからいいよ!」ばっか。極端すぎて話にならない。
人の人生めちゃくちゃにしているのをまったくわかってない。
- 263 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 16:09:30 0
- >261
相手から慰謝料取ったのかぁ?
相手の家族、勤め先にも通報したのかぁ?
自分が苦しい分、相手も苦しめれば、ちょっとは、すっきりするかも・・・
- 264 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 16:10:47 0
- 私の心もズタズタ。
信用出来ない。
- 265 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 16:23:22 0
- 妻が不倫し、浮気と違って妻に本気で「離婚して」と言われてました。
俺が「子供は絶対に渡さない」といったら不倫相手とは切れたみたい。
やり直そうと話をしたが俺の妻に対する不信感は消えない。
やり直そうと話をして三ヶ月たった後も「彼のことが忘れられない」
と言い出すし・・・
妻は気性が激しく、不倫のことを追求すると逆切れして家を飛び出ていく
ので私は不倫のことには触れず、妻を刺激しないようにしています。
妻は表面上は不倫する前よりも少し優しくなったかなって感じはしています。
でも、出会い系サイトに登録したり、携帯電話にパスワードをかけたりして
います。
残業と言って帰りが遅いし、同じ会社の人とも怪しいです
妻が不倫相手に本気になり妻に「離婚して」と言われてた場合
気持ちは戻ってこないんでしょうね・・・・・。
- 266 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 16:51:59 0
- >>265
> 妻は気性が激しく、不倫のことを追求すると逆切れして家を飛び出ていく
> ので私は不倫のことには触れず、妻を刺激しないようにしています。
逆ギレすればそれについて追求されない=後にしてても追求されない。
>でも、出会い系サイトに登録したり、携帯電話にパスワードをかけたりして
>います。
切れたと言いつつこの行動。
シロですっていうには、あまりにも不自然だな。
- 267 :けんいち:2007/01/13(土) 18:23:38 0
- >>263
相手の家にはすぐに通報しました。
どこのホテルでどんなセックスをしたのか等、具体的に話しました。
浮気相手の勤務先のホームページにも投稿しました
- 268 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 18:32:24 0
- 再構築はじめて一週間。
相手の女性のこともふっきれた(というか色々あって呆れた)といってる旦那ですが、
それをどうやって信じていいのか判りません。
不安にならないように、仕事中の少しの時間でも電話くれたり
私が仕事休みの日には昼休みに帰ってきてくれたり
ちゃんと頑張ってくれてるとは思うのですが・・・。
私も頑張らなきゃ再構築なんてできないと思う反面、
裏切られたんだから立ち直るのに時間かかるのなんて当たり前、
なんて甘えてしまう自分が居る。
最低だな、私。
- 269 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 19:06:13 O
- 一週間でしょ。仕方ないよ。
懸命に尽くしてくれているのは分かるけど、なかなか心が追い付かないこと含めて
旦那さんと話しをすることだよ。
浮気についてってことでなく、コミュニケーションを大切にすることだと思う。
話しをすることで、見えなかった部分が見えてきたりするもんだよ。
- 270 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 19:26:55 O
- 天皇殺人予告ktkrwwww
どうせ2ch閉鎖なんだから犯罪予告してみろ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1168599700/
47:ワールド名無しサテライト :2007/01/13(土) 01:15:32.28 ID:UbU/fTbG
天皇殺してくる
- 271 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 21:14:23 0
- >>268
一週間なら仕方ないと私も思う。
私は3ヶ月だけどやっぱりまだまだ不安なときもあるし
情緒不安定になってしまう時もあるよ。
たぶん1年経ってもそれ以上の月日が経っても不安な日はあるとは思うけど
不安な気持ちでも再構築を試みている人達は
他にもいるから。
>>268さんが追い込まれることないよ。そんなに自分を責めないで。
とはいえ。
今日ラジオで「罪を怨んで人を憎まず」って言葉が流れたんだけど
そう思いたくてもなかなかこんな風に思えないよ。。
- 272 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 21:34:01 0
- 罪を憎んで人を憎まず、か
重い言葉だね。人を憎まずって、憎んではいないんだけど・・憎めた方がラクな気がするし。
サレても好き、っていうのでもない。嫌悪感だけ。
でも罪を犯した人、よーく見直してみると「自分で選んだ人」なんだよね。
いい所をたくさん知っている。いい所を思い出させられて再構築している感じだ。
- 273 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 21:38:54 0
- 「罪を怨んで」じゃなく
「罪を憎んで」だったw
書いていて何か変だなぁ〜とは思ったんだけど
言いたくてそのまま書いてしまった。
私の学力を怨むべきか?!w
>>272ありがd
- 274 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/13(土) 22:40:45 0
- >>267
キモ
そりゃ他行きたくなるわ
- 275 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:00:15 0
- 私はW中です。
カレはもし奥にバレても私のこと切らないって
言ってましたよ。
浮気旦那は不倫相手にほとぼり冷めたら戻るんじゃない?
だって都合よくHできるし。
- 276 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:10:38 0
- サレてやり直す努力なんて時間の無駄。
だってシタ方は反省もしてないし「もう会ってない」なんてそぶり
しながらしっかり会ってるんだもん。
サレ、シタ両方が同じ気持ちでやり直す努力してるなら、再構築も
うまくいくかもしれないけど片方だけじゃダメだ。
- 277 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:18:26 0
- ダメなサレは再構築か離婚かの選択権を自分が持ってると思ってることだ。
再構築がうまくいくかどうかはシタの気持ち次第なのに。
再構築が成功するかどうかはサレの気持ちなんてあんまり関係ない。
結局惚れた方が負けと言うか振り回される。
- 278 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:30:50 O
- 奥様方に質問なんですが、旦那が何回も浮気を繰り返す人で、それも直ぐにバレる馬鹿な奴です。
自分的には、毎回違う女だと思ってたんですが、最近分かったのが、2年半前に初めて浮気がバレた時の女と、今までズット続いていたみたいで、今回は離婚話をされました。
何回も女を変える浮気男と、1人の女に入れ上げる男、どっちがイヤですか?
再構築に向くのはどっち?
- 279 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:34:19 O
- やべーよ。どうでもよくなってきた。もうだりぃわ
毒にもどりてえええええええええええええ
- 280 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:40:02 O
- >>278
少なくとも、あなたの旦那に再構築の意志はないみたいだから、考えるだけ無駄。
離婚してからのことをどこか該当スレで質問したほうが有意義な気がします。
- 281 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:40:47 0
- 再構築はされた側がどんなに頑張っても無理
した側にその気がないから。
再構築できたとしても再発するし浮気じゃなくて病気
- 282 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:43:50 O
- サレ…
サレにはなりたくない
- 283 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 02:54:04 O
- >>278
私は一人と長い方が嫌
だって気持ち入ってるから
うちもダンナとプリが2年なんだ
その時ダンナに言った言葉が『2年の間に5人の女の抱いてた方が私はまだマシ!』
です
それならまだ体だけだったんだ、て思える
だから『2年も続くなんてお互い本気のようだから私と別れてプリと一緒になってください』
て言っても『遊びだった』て
でも2年は長いから、私は再構築は無理だと思ってる
2年の間にプリといろんな日を過ごしてたんだと思うと
悲しみと嫌悪感でいっぱい
もぅ私には限界だー
- 284 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 03:16:24 0
- >>278
どっちも嫌だ。
1人の女と長く付き合うのも嫌だし、複数の女とだと病気とかのリスクが高いし。
どっちが再構築向けか?と言われれば・・・どっちなんだろう?
バレた後、すっぱり相手の女と切ってくれれば1人の方だろうし、
旦那は浮気する病気なんだと諦められたら複数の方かな。
シタとの話し合い次第って感じ。
- 285 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 04:15:05 0
- >>267
で?それでどうなったのよ。
どっちかというと弁護士立てて通報したほうが
相手をより多く怯えさせられると思うけど。
- 286 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 16:05:10 0
- 俺の不倫相手のところが再構築中
前の不倫相手が旦那にばれたんだって。
でもばれたらすぐに俺と不倫。
小さな天使の人形をプレゼントしたら喜んで股開いた。
同じ会社だから残業と言って遅くまで残ってやりまくってます
旦那は再構築に必死なんだろうなって思うと余計燃えます
- 287 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 17:16:56 0
- >>286
お幸せに☆
- 288 :けんいち:2007/01/14(日) 20:38:37 0
- 裏切り続ける妻に、今の家庭を維持しようと必死に気を使い続ける私・・・
普通にしていてもガタガタと震える体・・・
病院に行ったら、うつ病ですと言われました。
あんなに大切にしていたのに、あんなに愛していたのに・・・
妻は反省し二度と不倫はしないといっていますが信用できません。
このままでいいのだろうか?
今思えば、妻の携帯をのぞき見ることをしなかったら理想的な家庭だったのに・・・
今は地獄の家庭になっています。
妻の不倫を知り、二人の娘も性格が変わってしまった
俺はどうしたらいいのだろう???
- 289 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 21:04:36 0
- >>288
マルチか?
- 290 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 21:33:24 0
- >>288
不倫した女はまた不倫するよ。
奥さんに携帯見せてって言ってみて。
逆切れしたり見せなかったら信用しちゃ駄目。
どっちにしても確実に裏切られます
- 291 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/14(日) 23:58:09 0
- >>290
反対にいつでも見て結構ですと言わんばかりにその辺に
置いてあるのもかえって怪しいよな。
最初からそうならいいけど今までは肌身離さず持ってた
のが急に置きっ放しになったりするとな。
浮気相手との連絡をさらに蜜にしてるがボロが出ない様
な臨戦態勢に入ってるんだろうな。
- 292 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 00:02:18 0
- >>289
マルチのようだな。
まあ、釣りとしても粗悪だ。gdgdももう少しやり方がある。
- 293 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 00:05:35 O
- プリちゃんと別れて家に戻って一週間。香水プンプンてどうなの?
- 294 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 00:18:55 O
- 不倫されて再構築
惨めだね
せいぜい子は鎹なんて
言いながら惨めに生活しろ
- 295 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 00:29:11 O
- ↑?
- 296 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 00:38:46 0
- >>278
どっちもイヤだけど・・・
何回も女を変える浮気男の方がまし。
長く続いていると、本気になっていて、なかなか別れない。
堕胎していたり・・・と修羅場になる。
- 297 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 01:54:14 0
- 奥バレしても別れた振りして続いてるのが現実
- 298 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 01:55:47 0
- 将来、特に老後のことを考えると不倫していた
ことが虚しく感じている自分を想像出来る。
- 299 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 02:16:11 0
- >>294,297
よく分かりませんが、辛いご経験をされたのですね。
かわいそうに。
私は同情しかできませんが、素敵な相手があなたにも見つかりますように。
- 300 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 09:21:26 0
- ここのやつらの再構築ってサレが言い始めたのばっかりだな。
無理矢理の再構築でうまく行くわけねーだろが。
シタが言い始めた再構築以外無理だろ。
- 301 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 10:27:31 0
- >>300
そんなことないでしょ。
うちは旦那から。
シタ側にやり直す意志がないのに、された側だけがきばっても再構築なんて無理。
- 302 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 10:29:35 0
- >>300
ここ最近のレスって、釣りと荒らしが多いから、どの文見てそう感じたのかが…(ry
- 303 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 10:29:36 0
- >>300
どこにそんな事が?www
- 304 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 11:04:08 0
- ダンナはかなーり本気でプリに惚れてしまい(からだの関係してから1週間なのに)
付き合いたいので別れてくださいって言ってきやがった。
でも、ダンナを失いたくなかったし、はいそーですかと別れるのもアホらしく、
ねばったら結局はプリと別れてきてくれた。(不倫関係約10日間^^;)
ダンナは「やりなおせるよ」「子供欲しい」「キライだったら家帰ってこないよ」
なんて言ってくれるけど、一番欲しい「やっぱキミが好き」て言葉は言ってくれない(;´Д⊂)
「相手の事を忘れたらホテル行こう」って約束したけど、ホテルに誘ってくれないし、
誘っても無言でイヤがられるし、ペアのアクセサリーをつけるのもイヤがるし・・・。
まあ、まだ相手と別れてから時間が経っていないので仕方が無いけど、
いつになったら昔のように戻れるんだろうなあって思うと悲しくなる。
長い人生、山あり谷ありってわかってるけどさ・・・なんかね。
- 305 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 11:56:15 O
- 男は社会的動物だから 滅多な事では離婚など考えてもない。
再構築でも なんでも 妻をなだめたい一心のみ。
その為には プリを切る人もいれば 隠す人もいる。
とにかく 騒ぎを収めたいだけ。
- 306 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:00:21 0
- オナヌで我慢出来る理性さえ持てれば馬鹿を見ずに済むのに
- 307 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:17:35 O
- 離婚嫌がるヤツって鬱陶しいのが面倒臭いだけなんだよな
- 308 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:23:19 O
- なぁ〜んか。レスが面白いのばっかりw
ウケル。
- 309 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:26:01 0
- 離婚しない、プリと切れる、
ってのを、
プリより自分を選んだ!って脳内変換する、頭が逝かれた人の方が再構築できるかもね。
現実は>>305みたいな事だろうけど、現実を認める人じゃ厳しいよ。
現実を認めた上での再構築だと、しがみついてると変わらなくなるし。
シタがちょっとだけでもまともな人間なら、プリにも情があるだろうし、
好き同士引き離したら未練が残られてもしょうがない。
シタがアホで最低な人間ならプリを完全に切る事も出来るだろうけど、
プリを完全に切れる人間は女を遊び道具としか思ってない人間だし、
どっちにしたって厳しいね。
- 310 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:27:32 0
- >>308
現実逃避乙
- 311 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:36:48 O
- 脳内変換するのはサレもプリも同じじゃない?
ただ不倫男は自分が大事だから、浮気してサレを傷つけるし、バレればプリを捨てるし、
女(自分以外の他人)を自分の便利な道具としか見てないのは事実だね。
- 312 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:44:15 O
- 女を遊び道具としか思ってない人と再構築する人って気の毒だね。
ずっと不幸そう
- 313 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:45:32 O
- 現実逃避はプリの専売特許でつよ。
再構築って、ぷりさんたちが想像しているような感じでは進んでいないの。
だからレスが面白いと感じる。
- 314 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:48:28 O
- どんな感じで進むの?
- 315 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:52:36 0
- >>304
子供がいないなら別れるのも手だと思うけどな
- 316 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:56:06 0
- >>288
どうすれば良いというアドバイスはできないが
発覚2年たった俺も、未だに不眠やパニック障害で苦しんでる。
娘さんに知れたのは痛かったな
母親をもの凄く軽蔑していないか?
うちも娘2人だが、事実は知らせていない
ただ、俺がうつ病になっただけと
裏切りを続けるという事だが、なのに家庭を守る理由はあるのか?
その価値観を含め再考した方が良いかもしれんな
- 317 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:57:01 O
- >>314
サレさんなら、分かるよね。
- 318 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:57:45 O
- 女と男は違うのかもしれないけど。
夫と浮気相手では性別が同じってだけで、最初から違う物なんだよね。
だから離婚なんてありえないし。
好き同士とか引き離されるとか言われると違和感ありまくり。
- 319 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 12:58:19 0
- サレのここがダメだ、って書くと
必ず「プリの方が・・・」って人いるけど、
みっともないからやめてくれ。
プリに対するコンプレックス丸出し。
あれですよ、国士舘大生は帝京に馬鹿にされたら熱くなるけど、
東大生は帝京に馬鹿にされても笑って流せますよ。
「プリの方が・・・」って言う人は、はっきり言ってそのレベルまで落ちてますよ。恥ずかしい。
- 320 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:10:08 O
- >>319
あなたが一番みっともないです。
コンプレックスの塊なんですか?
- 321 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:14:54 0
- プリにコンプレックス丸出しの携帯房がいるなw
- 322 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:19:44 0
- 世の中は結局、学歴よりルックスと金だから。
それ以外のコンプレックスは然程気にする必要はないよ。
あ、あと健康な方がいいんじゃない?
- 323 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:20:53 0
- なんか同じサレでも幼いのが時々紛れ込んでんだよな。
10代でデキコンしちゃったような頭の悪そうなやつが携帯から。
- 324 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:23:52 0
- 自分が何も持ってないから夫だけが頼りだったのが
それが奪われた、どっか行ってしまった、
ってなるとコンプレックスの塊が爆発すんじゃない?
まあコンプレックスのない、一人で何でも出来るような人はこんなとこ来ないでさっさと離婚してるんだろうけど。
- 325 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:27:02 0
- サレなんていくつだろうが頭がどうだろうが不幸じゃん。
てか不倫に関わった時点で誰もが不幸だよね。
そこが共通のコンプレックスってやつじゃない?
気づかない人間はいくつでもデキコンじゃなくても馬鹿って
ことでオケ。
- 326 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:29:42 0
- 人の人生に同情するのって疲れるし、なんだか自分まで何もかも
イヤになってしまうけど、不倫関係者って本当に不毛だよね。
- 327 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:29:47 O
- なんだか、必死だね。
- 328 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:31:45 O
- デキ婚が来たのかw
- 329 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:34:42 0
- いや、だからさ、幸せな夫婦の間にはいつ子供を授かろうが幸せなんじゃないの?
結婚する前でも10年後でも。だけど、いくら段階踏んでも不倫なんかしちゃうよう
な夫婦は不幸せな人生だと思うよ。馬鹿だなぁ〜とも思う。
- 330 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:35:38 0
- 女のサレは低学歴が多い。
男のサレは高学歴が多い。
こう思ってるのは俺だけだろうか。
低学歴で何も持ってない女が旦那に馬鹿にされて浮気される、
高学歴しか脳がない男がDQN女に浮気される、
ってパターン。
知的でいい女が浮気されるのとか、DQN男がされるのとか聞いたことがない。
っていうか、このスレみてるからか。
高学歴女、低学歴男ならすぐ離婚か。
- 331 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:37:58 0
- もうさ、不倫したらその時点で人生一回終わってるんだよ。
若ければ巻き返しもきくかもしれないけど、30過ぎててみなって。
しかも子供なんか居たら取り返しつかないよ。
一生子供から軽蔑されて、見放されて、孤独な人生だよ。
再婚した相手に子供なんか居てみなよ、小さいうちは大人のペースで
虐待だなんだって出来るのかもしれないけど、大人になってから
仕返しされてさ、誰からも愛されない相手にされない存在になるんだよ。
- 332 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:38:37 0
- >>329
順番すら踏めないような男が
「浮気しない」っていう倫理観を固く持つなんて事は期待できない。
デキコンが浮気率高いのは当然の事。
デキコンが不幸になると言ってるわけじゃないからな。
統計取ったら間違いなくデキコンの方が離婚率高い。
- 333 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:40:10 O
- 説教好きの部外者ばかりw
- 334 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:41:48 O
- >>330
創造力が豊かですね。
貴方のご両親のお話ですか?
- 335 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:42:10 0
- やっぱ金か家族を死守する以外普通の人間は幸せになれないっぽいね。
不倫なんかに構ってる暇はないよ。
- 336 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 13:43:58 0
- 順番がよめないのが男だって断定してる時点で脳みそヤバスだよ。
子供は共同作業で生まれるんだよ。自分の人生他人のせいに
して生きてしまい兼ねないからね、その思考は。
- 337 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:13:55 0
- >>330
お前だけだと思う。
- 338 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:18:09 0
- 旦那がプリと別れただけで、「私を選んだ」と思うサレさんっているのかな?
私は不倫が出来た時点で家族を捨てたと見なすけど…。
プリなんていくらでも代えがきく存在。一人と切れたところで、いくらでもわいて出てくるでしょ。
旦那が反省しない限り、いつまでもいたちごっこでしかない。
相手と別れた=私を選んだうれぴー♪…て発想はプリ脳だと思う。
- 339 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:19:50 0
- >>338
>>309みたいな思考の奴のこと言ってんの?
- 340 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:23:06 0
- >>338
そうかもね。
結婚した時点で選んで家族になってるわけだから、今更「私を選んでくれた」はないでしょうね。
相手と別れた後に家族再生しないといけないから、選ばれた自分に浸るなんてないよね。
家族のこと顧みずに、ふらふらしたこと怒るくらいで。
- 341 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:23:55 0
- プリちゃんって、どうしてサレと張り合うんだろ…
- 342 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:27:00 0
- ヤバスといえば、殺されてバラバラにされずに済んでよかったサレな俺だが
再構築止めると、バラされるのだろうか?
まあ上は冗談としてさておき
この週末に見た、TV番組で団地で孤独死を扱ったのを見て不安に襲われた
脳梗塞で倒れて、職を失った男が入院中に三行半を喰らい
団地で独り暮らしているのだが、収入も無く、年金受給まで10年くらいあって
後遺症で就職も困難でってヤツ
ちゃんと働いていても裏切られた俺って、病気や怪我で倒れたら捨てられるのかな?
かと思えば、別のリフォームの番組では、40台でヘルニアによって仕事をリタイヤして
一回り以上、年下の嫁さんが働いて自分は専業主夫、娘二人は大学生で幸せそう
俺の将来はどっちだ?
- 343 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:39:03 0
- >>342
ハングル文字みたい…
- 344 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:39:45 0
- >>342
北京語でかかなくてもいいですよ。
- 345 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:42:38 0
- >>330
不倫に学歴関係ないでしょ。
サレは相手の性格次第でサレるだけ。
した後の処理下手なのは低学歴多いけどw
- 346 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:51:14 0
- >>345
いや、学歴がない女は男をみる目もないからサレやすい。
女弁護士とか女医がDQN好きになると思うか?
男に対する慎重さが違うよ。
それ故晩婚になるが。
- 347 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 14:58:17 O
- >>346
知人の医者夫婦は旦那の不倫が原因で離婚したよ。
- 348 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:02:13 0
- そんな1例あげる事に何の意味が。
バカはされやすいと言ってるだけなのに。
- 349 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:02:14 0
- >>346
それをいうなら、する人間は低学歴が多い。
…だと思う。
サレは結局する人間によってサレにされてしまうだけだから、サレがどんな人間かは関係ないかと…。
- 350 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:03:50 0
- >>349
そんなんだからサレるんだよ
- 351 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:04:32 0
- >>349
だから高学歴女は低学歴と結婚しねーんだよ。
低学歴女は低学歴男と結婚するからされやすいと言ってるまでで。
- 352 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:21:26 0
- 矢田亜希子と高田真由子、(漢字あってるか知らんけど)
同じ清楚系で売ってた女としても、
矢田が浮気されたって、誰も「サレがどんな人間かは関係ない」とは言わないだろw
どう考えても矢田の責任。
高田が浮気されたら同情するがな。
- 353 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:22:22 O
- ちょっとお尋ねします。ダンナが浮気したので問い詰めると「浮気じゃなくて遊びだ」と。どんな思考回路?
- 354 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:23:00 0
- ラリったんだろよ
- 355 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:35:00 0
- 遊びの浮気を理解できないなら離婚しろ
無理したって苦しむだけだぞ。
遊びの浮気が出来るもの同士じゃないと無理。
- 356 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:42:21 0
- 遊びの不倫が出来るもの同士でも
自分がするのはいいが相手にされるのは嫌
これ基本じゃん
- 357 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:44:01 0
- >>356
>>353の旦那はおkかもよ
- 358 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:45:35 0
- >>357
>>353みたいな事言う奴に限って自分が浮気されるとババ切れして
「離婚だ!!」ってなるんだよ
- 359 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:50:27 O
- >>353
バカな男の言い訳。
そんなんで納得するの?
- 360 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:51:50 0
- 「浮気じゃなくて遊びだ」って不倫し返してやればいいと思うよ
まぁ離婚必至だけど
- 361 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 15:59:12 0
- 遊びの浮気で相手の女がどう思ってるかにもよるね。
相手は本気なのに「遊びだった」とか抜かすバカは速攻離婚してやる。
二人とも好きで選べなかったとか言われりゃ、悩むけど。
二人とも遊びだったとしても離婚。
そういうバカは治らない。
- 362 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:00:02 O
- 日に日に不倫されたことがつらくなってます。
ウチの旦那に言われた事がアタマをグルグル回ってます。
「彼女とは結局浮気、私と一緒にいたいから離婚しない。」「彼女とは普通に恋愛したからそういう関係になった。」
愛してるのは彼女であって、家庭には生活する為に戻ってきたという現実にだんだん疲れてきてます。彼女は私とは性格もルックスも正反対のタイプ。彼女に毎日ラブメールしてたのが本心なら離婚が正解だと思ってみたり…どうしたいのか答えが出せません。
- 363 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:02:46 0
- >>353
「あ〜そうなんだぁwじゃぁ私も遊んでくるね♪」
位のテンションで、勝負下着つけて
「これでどう?似合うw」
服装もそれっぽいのの着て
「これくらいなら声かけてもらえるかな♪」
位を旦那の前でやってやれ。
- 364 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:04:31 O
- 353です。たぶん本気ではなかったから許してほしいんだと私なりに納得してます・・相手には目の前で電話させてあっさりと終了しました>>359さん、これからも私はサレ奥になるのかな
- 365 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:05:20 O
- だからね 妻とプリは夫には舞台が違うの。
妻に必要な肉親 プリはガールフレンド。
お母さんに叱られて 彼女と別れたの。比べるものではない。
私の元鬼彼の奥ですか?
- 366 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:06:30 0
- >>365の言ってる意味が解からない。
- 367 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:08:08 0
- サレもプリンも同じダメダメな男相手にしてるんだから、
もしくは同じ男から相手にされちゃってるんだから
同類じゃんか。何が違うの?籍入ってるかどうか?
- 368 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:09:44 0
- せっかく生まれてきたんだから幸せになったほうがいいと思うけど、
どうして人間て幸せになれる人となれない人が居るんだろう。
- 369 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:14:43 0
- >>364
旦那は謝ってきたの?
謝りもせずその台詞のみだったとしたら
また「遊びだ」って言ってバレないように不倫すると思うよ
- 370 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:16:15 0
- >>368
どうしようもなく運が悪くて不幸な人もいる
でも不倫問題での不幸は自分の身の振り方によって幸せにもなれると思う
- 371 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:17:18 0
- >>362
離婚した方がいいよ
人生一度きりなのになんで理不尽に辛い結婚生活を送らなきゃいけない?
- 372 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:17:39 0
- 幸せかどうかなんて気持ちの持ちよう。
無職でニートで童貞だって考え方によっちゃ幸せ。
されたところで、生きているだけで幸せと考えられれば幸せ。
所詮他人と比較するくらいしか幸せを感じる事が出来ないんだから、
アフリカにでも行けば自分の幸せさを実感できるよ。
日本の夫婦円満の金持ちと比較してりゃ、どんなやつだって不幸だよ。
基本的にサレはマイナス思考が多くて他人の芝生が青く見えやすいから
旦那にとっても家に帰りたくないんだよ。
「あの家は海外旅行行ってるのに、いい車に乗ってるのに・・・」とか言われても。
多少アホでもプラス思考のプリの家のほうがイゴゴチが言い。
「結婚できなくてもお金なくてもあなたがいてくれたらそれだけで幸せなの」ってな。
マイナス思考のストーカー気質のプリに当たったら目も当てられないが。
- 373 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:17:39 O
- >>364
既に2chでゆう「サレ」です。
確かに旦那は許して貰いたいから、すぐに相手の事を切ったかもしれないけど
発言が反省してるように見えない。
そしてあなたの弱気なレスが再構築していけるのか疑問。
旦那にナメられすぎなきがする。
- 374 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:20:48 O
- >>368
幸せな人の中には、誰かの分の幸せを横からかすめとる人がいると浮気されて勉強しました。
誰かが自分のせいで泣いてるのを気にしない無神経な幸せな人もいます。
- 375 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:21:24 0
- >>373
自分がサレてもそう思えるならそれはそれでいいんじゃない?
でも他人にアホである事を強要するのはどうかと
- 376 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:21:35 0
- >>372
それなんだよな。
結婚してるにもかかわらず何も期待しないで付き合ってくれるプリと、
結婚に安心して何もしない嫁じゃプリに行かれてもしょうがない。
期待されないってのは楽でいい。
離婚してだの、言ってくるプリはウザイだけだけど。
- 377 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:22:08 0
- >>374
プリも幸せなんかじゃないよ
まあ旦那は幸せかもだけど
- 378 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:25:09 0
- >>376
はげどー
認めたくなくて目をつぶっているけどねw
- 379 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:26:06 0
- 373さん、それでも旦那が好きなんです 惚れたほうが負けですね
- 380 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:27:16 0
- >>379
自分でサレ人生を選ぶなら仕方ない
- 381 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:28:18 O
- >>375
アホにしたつもりはないよ。
もっと旦那を懲らしめる強さをもって欲しいだけ。
そう見えたならごめんなさい。
- 382 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:34:05 0
- >>381
最初の内は皆「あなたといるだけで幸せなの」ってなるよ
でも時がたって現実が見えてくると
皆離婚を求めたり地雷したりするよ
プリって基本自分の欲望に忠実だからね
- 383 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:54:40 O
- 皆さんは相手のどんな態度で反省してると認めますか?
サレが納得した時はどんな時?
- 384 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 16:55:58 0
- 納得なんてないんじゃない?
結局は妥協だよ
不倫を許した時点で妥協だもん
- 385 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 18:19:03 O
- 私は多少の事なら それで旦那が生きる糧になればいい。
だって 健康でいてもらいたいから。
どうせ すぐ 飽きる。
こんな サレもいる
- 386 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 19:02:30 0
- >>383
フラバって衝動的にプチ家出した時に、2時間くらいで帰ったんだけど
泣きそうな顔して出迎えてくれた時かな。
「心配したんだよ」って抱きしめられた時は泣けたよ。
- 387 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 19:23:39 0
- >>386
通帳持って家出したからちゃうか?
- 388 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 19:48:22 0
- >>387
( ´,_ゝ`)プッ
- 389 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 19:55:21 0
- 自分としては激しく傷ついてしまったんだけど
結局は『私の嫌いな趣味』をしていた旦那・・ってだけだと思った。
- 390 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 21:27:35 0
- してる人って学歴に関係なく低脳だなと思う。
- 391 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 22:28:50 0
- >>390
結婚してからだれも好きにならないの?
好きになったらどーするの?
- 392 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:00:41 0
- >>391
忘れる努力をして忘れるんじゃないかなー
- 393 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:02:13 O
- >>386
のうのうと浮気して平気で泣きそうな顔ができるところにはムカつかないのね。
こんにゃろめ〜!って思わない?お前、浮気相手にもその顔してるだろー?って。
もっとしっかりした方がいいよ、奥さん。
- 394 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:03:34 0
- >>392
理性ですね。
私は結婚してこんな気持ちになるとは思わなかった〜って
感じた。
理性なんて吹っ飛んじゃった・・・。
- 395 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:05:09 0
- >>394
恋しいのはわかったから、ここは来るとこでないよ
- 396 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:06:29 0
- ごめんなさい。
悪いことしてるのは分かってるから
正しいこと言う人たちの話を聞きたかったんです。
- 397 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:09:03 O
- ウザい。
- 398 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/15(月) 23:54:01 0
- 俺も仕事柄やり直してるいろんなパターンを見てきた。
旦那が浮気したり妻が浮気したりいろいろあるけれど、お互いの努力次第で
再構築がうまくいくかどうかは決まるね。
基本的にはシタ方が率先して再構築を進めていかなければ、サレた方の努力
だけでは難しいと思う。
一番ダメなのは妻が浮気して子供の為だけにってやつかな。
大抵は男とまだ続いていて結局離婚してたよ。
- 399 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 02:13:01 0
- ずいぶんDQNな環境ですね
- 400 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 02:42:30 O
- >>362
わかる、同じだよ
なんか日に日に疲れてくるんだよね
色々考えるし、考えだすと止まらずマイナスへと思いがいってしまう
そんな自分に疲れて嫌になってくる
レスでもあったけど、遊びの浮気が理解できたら再構築もいけると思う
あと何をされても自分が奥なんだ、と堂々とした自信があれば
私が言われた言葉は『結局旦那はあなたに帰ってきたの。
あなたが妻なんだから堂々としてなさい、もっと自信持ちなさい』だった
でも実際私は浮気された時点で、プリ>自分という考えができあがるから、
そんな風には思えず>>362と同じように、
本当はプリに本気で世間体とかで私と離婚しなかったんだ、と思ってしまう
こんな自分が嫌でやっぱり私には再構築は無理かな、て思い始めてる
いつ『やっぱり別れましょう』て言ってもおかしくない私がいる
- 401 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 03:33:01 0
- ダンナの不倫はどれくらいの期間だった?
子どもいる?
- 402 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 04:25:59 0
- >>398
結局家族の構成要素である妻としての義務を放棄した奴が
母としての義務をまっとうできる訳がないんだよな。
親として子に責任感を持つなら、夫や妻として配偶者に責任感を持つことも出来るし
義理の娘、息子として配偶者の両親に責任を持つことも出来るわけで。
>>391の返事にもなってるかもしれないが
自分は結婚した時点で自由恋愛する権利を自分で放棄したと看做してるからね。
- 403 :400:2007/01/16(火) 07:53:10 O
- >>401
私あてレスかな?
子供一人いるよ
期間は2年くらい
子供ももぅ大きいから(ていっても小学低学年だけど)、
離婚しようと思えばできるかな
発覚→再構築決めて1ヵ月くらい
自分がどうしたいか、どうしたらいいのかまだまだ迷宮入り
- 404 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 08:11:44 0
- >>393
あれ、そこ怒るところだった?
しっかりしないとダメかなー?w
浮気されたことは消えないけど、その時は確かに旦那に大事に思われてるって
思えたんだよ。
浮気相手にも同じ顔してたかもね。
でも、プリに見せてた顔を私にも見せるようになったのはそれはそれで進歩かな、と。
甘いかなー。
- 405 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 08:28:43 0
- >>402
世間一般の認識としては
夫の浮気≠父・夫としての義務の放棄
妻の浮気=母・妻としての義務の放棄
になるのがどうにも解せない。
浮気し返すのもばかばかしいので
やる気無しのサレ妻ですが。
- 406 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 08:37:31 O
- いけないとわかりつつ、でもやり返したらスカッとした。
旦那ごめんねー。
でもマイナス思考もなくなったわ。
- 407 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 08:49:05 O
- >>405にハゲ同
>>402は男尊女卑の典型的な考え方だね
- 408 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 09:04:22 O
- 良くも悪くも母の責任は重大って事かね。
死にそうな時に「お父さーん」は言わないだろうしw
- 409 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 10:41:53 0
- >>361
うちの場合、相手(子持ち)は本気で、自分のダンナと別れることを思い詰めてたみたい。
ところが夫は「彼女に離婚する根性などあるわけがない。
彼女は一緒に暮らせる相手ではないと最初から言い渡してある。
子供を抱えて独りになる勇気などないさ。
彼女の欲求不満にはガス抜きが必要で、求められているのは所詮「擬似恋愛」。
それは当初から双方で了解済みのはず。
俺には彼女が暴走しないようコントロールできるから問題ない。」と平然としていた鬼畜。
しかも彼女はそれほど親しくないとはいえ、私の友人。
彼の冷酷な情のない言い分に 彼女は呆然。逆切れ。
鬼にも限度があるよねえ。
あのとき さっさと別れることが出来なかった自分を軽蔑してる。
配偶者の友人に手を出すだけでも 人としてどうかと思うのに
その上 他人の気持ちなど 平然と踏みにじることの出来る冷酷さ。
- 410 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 10:44:30 0
- それって男は単なる性欲処理だと思い込みたくて
女はそこに愛があると思い込みたい、
ってヤツの典型じゃん。>>409
この辺が噛み合わなくなるとホントうざいから、
旦那さんの言い分は筋が通ってると思うけど。
- 411 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 10:46:37 0
- 女って、最初は
遊びでいいの、二番めでいいの、
奥さん綺麗ね、奥さんと仲良くね、
ってさんざん言うけど、
必ず薄汚い本性が現れるんだよね。
- 412 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:07:20 0
- されて、というか、チラ裏みたいだけど。
旦那が不倫した。うちは3人子供がいるんだけど、
一人知的障害の子がいる。見た目はまったく普通だから、黙ってれば
ぱっと見は分からない。4歳になるまで分からなかった。
旦那も、子供のことだけは、絶対にプリに言わなかったようだ。
私にばれて、しばらくラリ期間があったけど、旦那は「ごめん、やっぱり
子供の障害を受け止め切れずに、女に走ってしまった。本当にすまない」と
謝り、私のフラバも受け止めてくれる。態度を見て、これならばやり直しても
いいと思った。だから、再構築に後悔はない。
でも、相手の鬼女、殺してもいいですか。
自分の旦那にも私にも、ばれないように離婚して再婚する(ばれると慰謝料が発生するから)
つもりだったらしいが、私にばれてから興信所に頼んで我が家の状況を把握したらしい。
一度だけ、弁護士を挟んで話し合いをしたときに、プリがいった台詞。
「奥さん、別れてくれない? まともな子(健常児)2人は私が引き取るからさ。
頭おかしい子、奥さん連れてってよ。でもよかったねえ。知的障害だってさ。自分の父親が
何してたか理解できないんだから、頭おかしい子でよかったよね。知らないほうが幸せって
こともあるしね。」私の横にいた、弁護士も旦那も、机の下で握りこぶしを震わせていた。
これで高校生を筆頭にした3人の子供の母親で、なおかつ看護師だからね。
○○めぐみ、たとえ手が後ろに回っても、いつかあんたの息の根を止めてやる。
- 413 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:09:28 0
- 許す
- 414 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:33:58 0
- ありがとう 私のことを「サレたほうにも責任がある」というのはまだ受け入れられる。
私も、子供の障害を受け止めるのに必死で、旦那をないがしろにしていた部分は否定できないから。
でも、私の子供のことをそんなふうに蔑むのだけは許さない。
周囲の広い範囲に「あっちはね、基地外の子供がいるの。絶対奥さんの血統よね。
そんな子供生むから、だんなに不倫されるのよ。私は悪くない。恨むなら、まっとうな子供を生めなかった
自分を呪ってほしいよね。」って言いふらした。
子供たちの行く末が定まったら、刺し違えてもあの女を殺しにいく。
- 415 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:39:32 O
- 同等レベルに格下げだよん
それにこのスレのネタじゃないち
- 416 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:41:44 0
- そうだね、ごめん スレ探すね。ごめんなさい
- 417 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:42:22 0
- 名誉毀損で訴えれるんじゃない?
- 418 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 11:44:41 O
- 忘れちゃいなよ、糞女
哀れんであげなよ
- 419 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 12:48:51 0
- >>414
名誉毀損で訴えることできるよ。
しかし最悪なプリだな…。
そんな女殺して刑務所はいるより、女の罪を自覚させるだけの訴えをおこしたほうがいい。
- 420 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 12:51:20 0
- >>414
大丈夫だよ。
常識のある人なら、言いふらしてるプリの方が頭がおかしいと思う。
不倫しといて、障害児が生まれたのを全部不倫相手の奥さんのせいにして言いふらすなんて、性格悪すぎるしかなり痛い。
みんな引いてると思う。
名誉毀損で訴えても周りは納得する。
- 421 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:04:20 O
- 鬼彼にも重度の障害がある子供がいる(身体のほう)けど、その子がいるから離婚できないって言い訳にしてる。
でも障害児がいると車がどこでも駐車できるのをいいことに、都内のホテルとかの近くで路駐しまくってる。
そんな人でも奥さんは許すのかな。
- 422 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:06:28 O
- >>421
スレ違ってるよw
- 423 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:11:25 0
- >>414
障害のある子供の世話を母親が必死にすることが不倫の原因なんて、旦那が甘えすぎ。
障害ある子を二人で支えてこそ父親でしょう。
それを不倫の原因にして、あまつさえ障害を持って生まれたのを母親だけのせいにするのは…。
プリが言いふらすほど、旦那が障害を持つ子を言い訳にしてるのは目に見えてる。
父親としての自覚が足らないだけでなく、人間としても甘えてる。
あなたが気に病む事ないよ。
- 424 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:16:05 O
- ここみてると 男ってダメなんだなあ って感じる。
期待せず、育てないと 夫、父親になれないのね
- 425 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:29:31 0
- >>414
よかったじゃん、そんなプリで。
旦那がそっちに戻る心配もないし。
綺麗で性格良くて、非の打ち所がないプリ相手じゃフラバもつらいよ。
- 426 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:45:43 0
- 話しをぶった切ってすみません。
スレチなんですが、どこに行っていいのかわからないのでここで、
カキコさせてください。
私は、シテタ方ですが、やっぱりこんなことしてちゃいけないと思って、
先日ちゃんと毒男と会ってお別れしました。
お別れした日(おとつい)に、旦那にばれてしまって、
でも旦那は許してくれました。(口では)
これからちゃんと償っていかなくちゃと思っているのですが、
どうすればいいのかわかりません。
今日は旦那は会社をサボってどこかに行っているようです。
(さっき知りました)
だんなをこんなに傷つけたことをすごく反省しています。
みなさんはどうされれば(どんな行動?)うれしいですか?
- 427 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:47:31 0
- >>426
暫くは放って置いて欲しい。
- 428 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:50:32 0
- >>426
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1155893532/
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1165372579/
わがままなシテさん
こっちこっち
- 429 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:52:29 0
- >>426
自分で貞操帯を買ってきて鍵を旦那に渡せ
- 430 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 13:54:50 0
- 旦那があなたと話をしたがった時には出来る限り真摯に聞いてあげて。
愚痴られても責められてもしばらくは我慢。
しっかり聞いて受け止めてほしい。
あなたの対応がやり直すにたるものだと感じれば、サレも徐々に落ち着いてくるから。
でも、自分の気持ちはきちんと伝えなよ。
やり直したいならどうしてやり直したいのか。
これから旦那さんとどういう関係を築いて行きたいと思ってるのか。
シタの気持ちがわからないままでは、サレ側はいつまでも不安だから。
気持ちはちゃんと言葉にしないと伝わらないから、伝える努力をしてほしい。
- 431 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 14:00:59 0
- 414です。スレチお許しください。昼ごはんすんでのぞいてみたらレスが
ついてて、ありがたかったです。
旦那の名誉?のためにいうと、旦那は、離婚できない言い訳に子供を使ったりは
絶対にしてなかったそうです(プリ談)。お互いに鬼同士なので、旦那のほうには
一緒になろうなんて気持ちはなく、非日常、恋愛気分が味わえればそれでよかったのかもしれません。
まして、子供に障害があるなんて、周りに進んで言うことでもないし。
旦那の職場の誰も、うちに障害のある子がいるなんて知らなかったし、気づかれてなかったくらい、
見た目には分からなかったんですよ....
ただ、プリのほうは、「愛しているならどうして離婚して一緒になろうって言ってくれないの?」と
かなり前から言っていたし、「絶対に私の方が勝っている」という絶対の自信があったらしく、
私にばれて我が家を調べたときに、障害児がいることをしって、
私が障害児を楯に離婚を拒んでいる、この子がいるから離婚できないんだと思ったようです。
「子供一人、まともに産めないの?」「○○さん(旦那)に重荷を背負わせるなんて、妻失格よね」etc。
まあ、このプリは看護師だけど、不妊治療のために精子を取ってきた男性に
「あんたのせいでできないの?薄いの?」っていえるくらいの人ですから。
プリには受験を控えた子供が2人いるから、お互い鬼ということもあり、
プリ旦那には言わなかった。でもこれ以上言いふらしたりするようなら、
証拠もってプリ旦那に突撃してやる。
今度こそ、スレチでさようならです。
でも、少しでも聞いてもらえて、嬉しかった。
旦那と子供の前で笑顔でいられる力をもらえたよ。ありがとう。
- 432 :426:2007/01/16(火) 14:07:10 0
- レスありがとうございます。
今日は久しぶりに(何年ぶり?)に晩酌に付き合うことになりました。
ちゃんと再構築できればいいなぁ。
- 433 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 14:15:39 0
- >>432
氏ね
- 434 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 14:42:47 O
- 障害児がいるのに浮気する男なんて、
父親としてというより、人間として最低。
奥さんに本当に同情する。
- 435 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 15:41:06 0
- そうか?
むしろ何の理由も無くて浮気するほうが最低だと思うけど。
障害児がいて逃げたくなる気持ちもわかる。
- 436 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 15:46:38 O
- 自分の子供が大変で、そのことで奥も苦労してるのに、自分は不倫なんて……
二人で乗り越える問題から逃げる卑怯者。
- 437 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 15:55:35 0
- >>435
母親が逃げたくなる気持ちは分からなくもないが、
父親なんか大して何もしてないだろうにw
- 438 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 15:59:23 0
- ってか、 そこまで人格の卑しい女を相手に選んだこと自体が
あまりに救いがない。
そんな夫を自分が選んでしまっていて
しかも別れられないことに
自己否定のかたまりになってしまいそうで。
- 439 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 16:20:52 O
- 障害がある子供がいるのに浮気できるって、
頭が完全に狂ってる。
奥を愛してないのはわかるけど、子供も愛してないんだね。
- 440 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 16:47:01 0
- >>439
つーか、プリも愛せなさそう。
現実から逃げてるだけっぽい。
- 441 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 16:49:10 0
- >>431
相手の旦那には言わなかったんだ…。
優しすぎる。
- 442 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 16:54:54 0
- >>405
悪い。夫のことも同レベルに書いてるんだが?あーちなみに402ね。
江戸時代じゃあるまいし、夫や父としての義務も放棄しちゃならんだろう。
相手がどれほど人格の卑しい女でも、股間についてるものはかわりゃしないからな。
>>431
相手の女への怒りが強すぎて、旦那への怒りが疎かになってるのかもしれないが
そんなバカとつるんであんたと子供をバカにし続けてきたのは
その自分の旦那だってのをお忘れなく。
- 443 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 16:59:55 0
- >>431
まれに見る馬鹿プリだから、あなたの怒りは仕方ないだろうけど、旦那のやったこと見逃すとまた同じ事繰り返すよ。
- 444 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 17:05:04 O
- アナルシティ
- 445 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 17:16:12 0
- どっかの板に障害児親の書き込みあったな
浮気されて別れた元妻との子が健常、後妻との子が障害児て人
後妻が隠れて長子を虐待
別れようと決心するも次子が障害持ちと解る
どっちも大切な子で別れるに別れられないと書き込んでたなあ
- 446 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 17:19:53 0
- 障害児を持つ家庭は離婚率高いんだって。
悲しいけど…。
- 447 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 18:35:55 0
- >>446
俺の同僚もそうだ、奥さんに不倫された上に
その障害をもってるお子さんが亡くなったとたん離婚した
打ち明けられた時は、泣くのも泣いたが胃が痛くなるほど同情した
俺もサレだから
- 448 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:14:26 0
- 家も発覚しました。夫大嫌いです。
でも離婚はしません。バラバラ殺人の容疑者じゃないけど、自分の
見栄と世間体とお金の道具と思うことにします。実際そうだし。
私はされた側だけど、随分反省しました。
でも夫は反省なし。離婚するほどの問題か?という感じ。
だからもう奴の気持ちとかどうでもいいんです。
私たち親子(私と子供)が幸せならそれでいいんです。
だって離婚して、母子家庭になるなら結局同じことだから。
- 449 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:35:37 O
- >>448
それって、苦しくない?
私も、そんな風に過ごしていた時期があったけど。
同じ屋根の下に暮らしていると、夫、帰宅のエンジン音でさえ動悸が拍ってたし
円形脱毛にもなったよ。
セックスも求められるし。泣きながらしたこともありました。
これじゃダメだと、家を飛び出して、実家や友人宅に避難させてもらって離婚届けを郵送
提出されずに、非難場所もバレて連れ戻されましたが、泣いて謝られました。
協議がダメなら、調停で…ってときに、
ふとしたきっかけで、こんなカタクナな自分じゃダメだって思い直したんだけど。
旦那さんがそんな状態で、貴女も子どもさんも幸せなのかな?と思った。
親子で前向きな生き方考えた方が良いと思うよ。
- 450 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:48:51 O
- 私も再構築中のサレ
しかーし、よーく考えたら、女遊びを趣味にする男なんかイラネ
よって、明日離婚届叩きつけますよ。今付き合ってるブリには悪いけど、現ブリと旦那へ証拠と慰謝料・養育費請求のおまけ付き。ノシ
- 451 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 22:52:15 O
- 毎日忘れることはないし、投げ出して楽になろうかとも思うけど、
帰ってきて旦那の顔見ると安心する。
まだ頑張れそうかな…。
- 452 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 23:34:53 0
- >>450
再構築失敗・・・と。
でも、自分の将来を切り開く姿はかっこいい。
どんなに自分が正しくても誰かを糾弾するのは、苦しい。
でも我慢するのもつらい。
人を傷つけることができるやつが本当に許せない。
- 453 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 23:40:17 0
- ザマ〜ミロ。
ガキ生んでといて、結局結婚失敗で離婚かい。
他人の不幸はオイシイな〜、あははははははははは〜。
- 454 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 23:48:33 0
- 障害児がいるのに浮気なんてする人いるんだね・・・
普通の子供でもすごく手がかかるし、これからの人生が心配なのに。
よく、他の女となんか付き合えるよね。馬鹿にしてる。
そういう人って再構築って言うより、離婚したくても出来ない状態
(経済的に)なんだろうな。
- 455 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 23:54:43 0
- 俺,以前母子総合保健センターに勤務してた事があるけど,実際障害児の両親の
離婚は多いね.
原因は浮気も多いんだが,意外だったのは母親の浮気も多い事.
日常を忘れたいって気持ちもあるんだろうけどね…
- 456 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/16(火) 23:57:17 0
- >>455
子供からしたら、
両親に協力して育児に当たって欲しいだろうにね・・・
それは障害児じゃなく、普通の子供だって思っていることなんだけどさ。
やっぱり子供がいて不倫や浮気する人って最悪だ。
- 457 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:11:36 0
- >>456
最悪っていうか、親になる資格ないよね。
特に上にも出てるけど障害児がいるのに浮気なんて・・・
家に帰って子供を見てなんて思うんだろう。
自分勝手もいい加減にしろって思うよ。
- 458 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:17:39 0
- 出来婚って不倫や浮気する人が多そうな気がする。
普通に結婚して、子供を持とうかなって時に
「子供がいたら、今までみたいに気楽に旅行行ったり遊んだりできないな」って思うけど、
気軽に浮気や不倫する人はそういうことは思わなそう。
- 459 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:22:51 O
- 新婚六ヶ月目。旦那が出会い系、デリヘルにはまり、毎日喧嘩が絶えない。もうすでにセックスレスと家庭内別居状態。暴力はないけど怒鳴ってくるんだよね。もうしないって約束しても約束破るし。結婚なんてつまんない。なんで結婚したんだろう?早く離婚したい!
- 460 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:31:42 0
- >>458
別にそういう連中をまとめて全員バカにする気はないが
恋愛と結婚が全く違うものだと分かってないバカが比較的多い気がする。
なんだっけ。子供産んでも育児を祖父母である両親に任せて
自分たちは遊び三昧、なんてバカ夫婦の記事も見たことがあるし。
要するに恋愛の延長線上に出来婚だの結婚生活だのがあって
いざとなったら離婚すれば、なんて軽い考えなんだろうな。反吐が出る。
- 461 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:44:47 0
- 私は出来婚で、浮気されたけどやっぱり旦那は本位の結婚じゃなかったのかな。
- 462 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:50:32 0
- >>459
誰も離婚止めてませんが。
- 463 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:52:51 0
- この人がいい!
って結婚と
この人でもいっか。
って結婚で
浮気の確率が違うのは当然じゃないか。
出既婚の分際で相手を縛り付けるのもどうかと。
所詮お互い考えの薄い人間同士お似合いだ。
- 464 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 00:55:42 0
- ×考えの薄い
○考えの浅い
まあ今後遊ばないと覚悟して結婚するのと
遊び足りないけど仕方なく結婚するのじゃ確率が違うってのは同意
- 465 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 02:46:46 0
- >>463
>この人がいい!
と
>この人でもいっか。
は裏切られた時のショックもかなり違うとオモ
- 466 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 02:59:23 0
- 出来婚って女のほうはこの人がいい!だと思う。
男は中田氏したいだけだけど、女は妊娠したいから中田氏させるんでしょ。
- 467 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 05:30:30 0
- >>466
世の中そこまで計画的な奴ばかりじゃなくて
「外に出せば妊娠しないだろ」
「ゴム買い忘れたけど一回くらいならおk」
「危険日でも一度で当たるなんてありえない」
「危険日を1日外れてれば絶対当たらない」
「アフターピル飲むの忘れた」
こんなくだらん理由で直撃を食らう馬鹿もいる。
- 468 :448:2007/01/17(水) 06:19:19 0
- >>449
夫に対しては反省した部分もあったので私の態度は前より優しいくらい。
でも、そんな男イラナイってのが正直な気持ち。
私は始めての書き込みだけど、実はうちも上の子障害持ち。
夫もよく気づいてないくらいだから、かなり軽度なんだけど
それでも私は欝になったりしてた。その時に奴は遊んでたんだから
やっぱ許せない。欝にもなるけど、子はかわいし、私が守らねばと
いう気持ちが強い。
夫には愛情はまったくないし、本当に人として最低だと軽蔑して
いるので、あまり執着もなくなったかな。必要以上に関わらなければ
大金運んでくる男というだけ。今は給料が良いので、一緒にいたほうが
得だし。ただそれだけかな、今は楽させてくれてありがとう。という感謝
の気持ちだけ持って、あとは何も期待はしていない。
- 469 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 07:05:04 O
- 障害児がいるのだから、離婚はそうそうできないもんね。
頑張ってください。
- 470 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 07:09:45 0
- あ、期待といえば、早く死ねとは思いますね。
- 471 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 07:35:13 O
- >>467
出来婚するほど浅はかな男女だから浮気する確立も高い
- 472 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 08:10:24 0
- そうだね、生命保険の特約部分が生きてる間に逝ってくれとは
思うよね。うちは60過ぎると基本契約部分の300万しか出ないから。
- 473 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 10:10:41 0
- なんかプリのなりすましっぽいレスが続いてるね…
- 474 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 10:20:55 0
- 淋しいプリさんがいついてるみたいだね。
- 475 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 10:21:41 0
- やり直すスレで離婚語る人って、プリ確率高い。
- 476 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 10:39:36 0
- 本物のサレさんは、この雰囲気見てROMってそう。
- 477 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 10:39:47 0
- 俺様が久しぶりに書いてやるが、
そういうレスは恥ずかしいからやめとけ。
何でもかんでもプリ扱いとか、離婚かたりゃプリ扱いとか。
そのレスが一番惨めさがにじみ出てくるぞ。
サレが書いてるかどうかもわからんが、
サレが書いてたら、あまりにも情けないぞ。
世間一般には浮気シタ奴とは離婚した方がいいってのは当然の言動なんだから、
なんか殻に閉じこもりすぎて傷の舐め合いし過ぎて感覚がおかしくなってんじゃね?
離婚はスレ違いとか言うなよ。
このスレの中だって離婚した方がいいサレもいりゃ再構築を応援したくなるサレだっているんだから。
というか、俺から見たらどれの事がプリの成りすましと言ってるかわからん。
死ねって言ってる奴の事か?
釣りはあってもプリが成りすます意味すらねーだろそんなの。
全てプリのせいにしたがる気持ちはわかるが、
そんな事してるうちは、コンプレックス丸出しでうまくいかないぞ。
醜いサレのレスがあったら、そいつとは違う自分が成長したとでも思えよ。
自分も昔はそうだったなら。
- 478 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:00:01 0
- うひゃひゃ
コーチの癖にハゲドウ。
都合の悪いレスは全部プリのせいにする人ってウザ杉。
サレが全員素晴らしい人間というわけでもないんだから
サレの醜い部分も認めなきゃ。
人間誰しも心の中で醜い部分がある。
自分の弱さ(このスレのサレの弱さ)を認めることも再構築に必要だよ。
全てプリのせいにする人は、家庭内の出来事全て旦那の責任にしてそう。
むりして自己正当化しなくていいんだよ。
- 479 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:07:25 0
- ↑あんたはプリっぽいね。
嬉しそうね、文面ににじみ出てるよ、性格の悪さが
- 480 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:08:26 0
- きょうも頑張って離婚推奨www
- 481 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:14:47 0
- >むりして自己正当化しなくていいんだよ。
これはそうだよね。
自分が正しい、間違ってるのはプリとシタだ!
って思ってると、その間違ってるシタとやり直さなければいけない矛盾に苦しむんだよね。
自分はダメ人間だから、弱い人間だから、シタがいないとダメな人間、
って事を思うと、ダメ人間同士の再構築で矛盾には苦しまなくなる。
浮気し返すと同じところまで落ちて楽になる、って言うけど、
それと同じようなものかな。上にい続けても疲れるだけだから。
- 482 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:15:19 0
- >>479
文面ににじみ出てるよ、性格の悪さが
- 483 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:17:09 0
- >>479
わたしゃサレだけど言ってるそばからそれかよ!
- 484 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:19:51 0
- サレのせいで離婚できないと思われてるんだから仕方ないよなw
- 485 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 11:22:26 0
- >>478
癖にってなんだよ!
ノビタの癖にと同類かよ!
- 486 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 12:24:55 0
- 結局どうすれば良いのか分からない
して側のスレもROMったけど、さっぱりだ
「甘いお願い」にしても、発作のようなフラバどうやって止めるのか
信じようと思っても、一度表面化した不信感がどうしても消えない
自分の弱い部分や醜い部分を認めろか、認めまくってすっかり自己嫌悪だ
抗鬱剤歴も1年を超えたよ
なにか良い方法無いのかな
心の持ちようとか、行動における工夫とか
心療内科でも、自責の念が強すぎなので、忘れるように、自身も含めて許せるようにって
俺はお釈迦様じゃねぇって
- 487 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 12:32:15 0
- >>486
自分を含めて許せるようにって言葉はたぶん、
今の状態でもなんとかなるさってことかと。
そりゃショックだったんだからフラバあってもおかしくない。
今の状態なのは自分が誠実に生きてきたからこそだと思うよ。
信じる事も必要なのかな?って思えただけでも前向きな一歩
だと思う。たとえ信じられなくてもね。
- 488 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 12:32:26 O
- プリのせいにばっかりしているとまたサレになるってのは事実だよ。
私の知り合いがそうだもの。
- 489 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 13:04:12 0
- アドバイスなんて人によって違う。
自分の弱さを認めろってのは、認めないでシタやプリのせいにばかりにしてる人に対するレス。
鬱になるような、「どうせ俺が悪いんだろ」的な人間には当てはまらない。
全て内に押さえ込むような人間にはとりあえずの別居を勧める。
一緒にいたい<<<汚らわしい
って感覚が
一緒にいたい>>>汚らわしい
に変わるまでは一緒にいない方がいい。
結果的に変わらなければ離婚すりゃいいし、離れて時間も経てば一緒にいたいという思いも強くなる事もある。
今の状態で一緒にいることは拒絶感が出るだけだと思うぞ。
- 490 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 13:04:24 0
- >>488
事実っても、そりゃ1つの事例だろ
プリンの学習能力無しは大いに有りうるだろうけど
サレの環境改善の努力が足りんと言うのは気づきにくいな
周囲からの指摘もしにくいだろうし
- 491 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 13:06:57 O
- ここにやってくるプリを非難すれど、
自分の再構築にプリはなんら関係ないという考え方なんだけどね。
- 492 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 13:28:02 0
- 関係ないならプリ非難すんなよ。
関係ないと思い込んでるだけで心の奥じゃ責めまくってんじゃね。
- 493 :409:2007/01/17(水) 13:31:00 0
- うちは2度されて ヘコんでる。
1度目は友人に裏切られたショックもあり、
プリにも殺してやりたいほどの軽蔑と憎悪を感じた。
でも発覚当時に私が取った行動は、彼に泣いてしがみついて「行かないで!」
・・だった(T_T) 情けなさすぎる。
頑張ったんだけど、結局約1年後に医者の世話になる羽目に。
鬱だけじゃなくて、ひどいパニック障害起こすようになって、
人にも会えない、電車にも乗れない、危なくて車も運転できない、ってことで
社会生活できなくなっちゃって仕事も辞めた。
全部失った気分だった。
クスリ3年飲んだ。 ようやく足抜けして前向きに生きる気分になった時に
2度目。 信じられない。私が壊れたの見てたくせに。
発覚後に調べてわかった事実は、
そもそも会社の若い女の子が宴会で悪酔いしたのを、
上司から、彼を指名で送っていけといわれて送った夜がきっかけらしい。
その後彼女が彼に送ったメールが
「このあいだは、いろいろしちゃってごめんなさい。
迷惑じゃなかったらいいんだけど・・
また飲みに行きたいです」。
何があったんだよ?一体。
最初から狙ってたんだろうな。女のほうは。
彼、かっこいいし。
で その2週間後に初H。 翌月2度目。
帰宅時 なんか辻褄の合わない感じだったから 携帯チェックして
消し忘れたメールを発見。
あとは…
- 494 :486:2007/01/17(水) 13:33:16 0
- ちょっとアドバイスもらったので、さらに心情さらしてみる
妻の不倫がきっかけで、メンヘル認定されたのだが
指摘された「どうせ俺が悪いんでしょ」とは違うと感じてるし
妻に対しての嫌悪感は無い
当時は、特に夫婦仲が悪くなっていた認識も無く、夜もレスでもなく
家族旅行や、子供の行事にも積極的に参加していたので、発覚時は本等に驚いた
心情の経緯としては、何故だ?→何が悪かった→理解できない
妻に何度も聞くが、俺の落ち度は何1つ無いとの事
では、何故?の質問については理解できる回答は無し
明確な答えの出ない問題も有る事も判っているが、いつまでも
目撃もしていない、ベットシーン等が突然に脳裏に投影されたり
行動を不信に感じてしまう自分が情けなくて、これじゃ不倫もされるわと、さらに嫌になり
一晩中、その思考のエンドレスが続き不眠、神経性胃炎、激痩せ、肝機能障害
ここまでは、普通の内科で対処療法
ついには、幻覚が始まり心療内科の世話になり現在に至る
最近、無理やりな感じで出した答えがある
それは、価値観と倫理感に大きめの差異があったのでは無いかと
それだけは、納得できないけど、なんとか足がかりにできればと思う日々
- 495 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 13:47:46 0
- >>494
いくらカレー好きだって毎日食ってたら飽きるだろ。
好奇心があれば、まずいとわかってるものだって食べたくなる事だってある。
どれだけまずいか試してみたくなるんだ。
その時にはカレーがおいしいかまずいかなんてどうでもいい。
一人の人とずっと一緒にいると、
例えば処女で結婚したとかだったら、他の人がどういうものかってのを確かめたくなる時もある。
カレーのおいしさを再確認するための行為とでも思っとけ。
一人の人とだけ付き合ってると、今が本当に幸せなのか、これでいいのかわからなくなる時がある。
俗に言う「刺激が欲しかった」って奴だ。
二人で刺激を作りあえば問題ないけど、なかなかそううまくは行かない。
そうなると外に刺激を求める。
お前に問題があるから浮気したんじゃなくて、問題がないから浮気したんだ。
平和で安全な生活と言うのは、退屈と隣りあわせだ。
愛し合ってセックスしてたからって、それがいつもどおりなら退屈だ。
- 496 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:10:44 O
- >>494
495に概ね同意。
妻に安心しきっていて自分でも気付かないうちに蔑ろにしてたのでは?
夫婦の思いやりって家族旅行だのと違って目に見えないんだよ。
反省してるシタからはそんなこと決して口に出来ないから
浮気の原因を問い詰めても「何もない」としか言わないさ。
- 497 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:18:01 0
- >>496
浮気の原因聞いても「何もない」「お前が悪いわけではない」
私も言われ続けました。
何なのあれ。もう癖というか、性格ですよね、刺激を求める。
ちなみに私は494さんではないですが。
- 498 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:22:57 O
- 刺激を求める性癖か…なら治る訳ないな…
結婚なんて刺激のない毎日なんだし…。
私も、旦那も。
またいずれお互いに違う相手と刺激を求めあうんだろな。
馬鹿らしいけど、治らんな
- 499 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:23:13 0
- どこまで頑張れるかな
- 500 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:35:24 0
- >結婚なんて刺激のない毎日なんだし…。
こんな風な態度だったらそりゃ退屈だろうな。
刺激なんてのはいくらだって作ろうと思えば作れる。
プレゼントだって、愛してると言う言葉だって、
毎回同じ展開だったら飽きる。
相手に刺激を与える事を面倒とか思ってるようだったら、いっその事離婚した方がいいかもね。
サプライズを演出する事を楽しみに出来るようになれば考えるのもおもしろいよ。
- 501 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:40:07 0
- 結婚生活に慣れると
相手がいるのが当たり前になってくるからね。
感謝もなくなるし、感謝してもそれが言葉になることがなくなってくる。
俺だったら、愛してるよって言われてキスでもされりゃ
その刺激だけで1週間頑張れるけどな。
毎日お決まりのセックスなんかよりよっぽど愛を感じるよ。
- 502 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:40:23 0
- 週に1回は「一家心中ごっこ」をするとか
- 503 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:44:37 0
- 一回離婚して
独身になって恋愛ごっこやって
もう一度結婚の幸せを味わってみりゃいい。
- 504 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:48:43 O
- >>501
そうだね。
なんでもだけど、『当たり前』って考え方は、人から感動を奪うよね。
- 505 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:48:49 0
- フェラがへたくそだとか、マンコが緩いとか、早漏でチンコ小さいとかだと
浮気の理由なんて答えられないしな。
好きじゃない人とのセックスは好きな人とのセックスと違う快感もあることだし。
痴漢やレイプに感じる人もいるし。
- 506 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:49:16 0
- >>500
>刺激なんてのはいくらだって作ろうと思えば作れる。
>プレゼントだって、愛してると言う言葉だって、
>毎回同じ展開だったら飽きる。
それでも限界はあると思う。相手自体が変わらなければどう
しようもないってタイプもいる。
だから、努力したところでその人だけのせいではないって事。
シタ本人の性格もあるし、二人で一対なんだから、一人でがんばってもね。
それよりある種の諦めが必要な時もある。
- 507 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:52:32 O
- >>506
諦めも肝心だけど、やる前から諦めるのはダメね。
- 508 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:55:39 0
- >>506
そういう事を言い出したらきりがないと思うが。
万人に最良の方法なんてないんだし、
いちいち否定されても。
そこまで相手を疑うなら最初から離婚しろって話だ。
- 509 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:57:18 0
- >>506
お前はやり直したいんじゃなくて自己正当化したいだけだろ。
- 510 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 16:59:34 0
- サレの努力を否定したがる人がいるけど、
サレの努力とシタの行動は全く別物と言う考えはないのかな。
シタが更正しようがまた浮気しようが
サレが努力する事にマイナスのことはないと思うけど。
- 511 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:00:25 0
- 諦めって言葉がお嫌い?
- 512 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:00:44 O
- 人を変えようとする前に自分が変わらないとね。
難しいことだけど、ペースをつかむと、面白いように変わっていくよ。
期待しすぎるのはいけないけど、良い方向に考えられる自分が出来てくると
自分も周りも楽しいみたいだけどね。
- 513 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:03:09 0
- >>512
同意ー!
変わって欲しい…何かして欲しい…
相手に求める前に
自分の行動を見直さなくちゃね
- 514 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:06:30 0
- >>512
そういうセリフって自分で気づく分にはいいけど、
他人から言われると認められないんだよな。
俺が今まで何回言っても否定されたw
- 515 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:09:07 0
- コーチのはそこに
不倫を認めるってニュアンスが多分に含まれてるから・・・
- 516 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:09:37 O
- コーチは偉そうに書くからだよ(´・ω・`)
シタ側が言ってることみたいに感じちゃうから、嫌なんじゃん?
- 517 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:10:06 0
- >>507
うん。1回目は分からないから。
>>508
普通世の中ってそういうもんだよ?理不尽な事だっていろいろあるし
思ったとおり正しい事がすべてかなうもんでもないし。そういう事も
受け入れていかないとすべて相手に正しさを求めても思うようには
ならないってだけ。
>>509
シタの言い訳ではないよ言っとくけど。
ある程度は受け入れながら折り合いつけていくって事。
だから努力しすぎて自分をすり減らす事も危険だって事ね。
- 518 :486:2007/01/17(水) 17:13:08 0
- 刺激を求める女と、安定を求める男か
そんな歌もあったよね
しかし、正直なところスリルとサスペンスは会社だけで充分なのよね
プロジェクトによっては、松本清張?が裏で操っているよな
結婚生活がそこまで要求事項多いのだとしたら、俺無理かもしれん
また、話し合ってみるよ
- 519 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:14:43 O
- >>517
さじ加減が大切よね。
- 520 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:18:02 0
- >>515
認めてねーっつーの。
理解してみろとは言ってるが。
不倫を肯定しろというんじゃなくて、する立場になって考える事によって
しょうがないかなーって気持ちになれるって言いたいだけなのによ。
いつも勝手にプリ扱いだぜ。
- 521 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:18:18 0
- >>519
正直、そんな加減ができてたら
浮気されないいんj(ry
- 522 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:19:33 O
- >>518
女と男、多分一般的には逆なんじゃないかと思うけど。
夫婦様々なんで、自分の奥さんと向き合う事だろうね。
よそと比べない方が良いだろうし。
- 523 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:19:51 0
- >>518
あんたは会社で味わってるかもしれないけど
女はそのスリルとサスペンスを味わってないわけよ。
いっその事嫁に会社出てもらって、主夫やれば。
- 524 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:20:02 0
- >>520
わかってるってww
不倫しちゃう脳の持ち主が配偶者なんだから
そこをこみこみで受け入れろって感じでしょ?
- 525 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:20:12 0
- サレは一度不倫してみないと駄目
お互いイーブンな関係になってから初めてやり直しができる
- 526 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:20:43 0
- >>519
えらそうな事書いちゃったけど。ほんとそれが大事なんだろうけど難しい。
今も迷い迷い構築中です。
- 527 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:21:32 O
- >>521
略すスレじゃないよ〜
- 528 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:26:28 O
- >>526
そりゃー難しいよね。
元を辿れば他人だし、価値観なんて男と女ってだけで相当違うものw
少しずつ理解していくことというか、
理解しようって姿勢は、大事なんじゃないかなって思うよ。
- 529 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:29:29 0
- >>524
そんな感じ。
不倫をシタ側に全責任なすりつけて全否定すると、
そんな最低な相手とやり直すには難しいと。
やり直すには、しょうがなかったかな、と思えた方が楽じゃないかと。
- 530 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:37:32 O
- コーチコーチ〜。
多分乗り越えてここで意見してる人達はさ、
そんな風に考えた時期があったから、
そこを押さえ込むのは控えているんだと思うよ。
自分がそうだったから、皆そうとは言えないけどさ。
段階があるのよ!って何回も言われてない?^_^
- 531 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:46:03 0
- コーチはお帰りになりました。
- 532 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:47:18 0
- >>529
楽だね。
不毛と紙一重だけどね。
- 533 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 17:49:36 O
- うちなんて浮気してた時は家族旅行ばかりしてたよ。
プリとの旅行の下見してたらしい。
沖縄もグアムもハワイもバリも…わかってるだけで10回以上。
虚しすぎて4年経った今でも旅行の写真見ると泣ける。
いつか「仕方なかった」と思える日がくるのかな。
バレてからスキンシップさえないから離婚の方が先かもしれないけどね。
- 534 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 18:30:05 0
- 足踏まれた痛みは 自分が踏まれるまで 踏んだ方には絶対わからないんだよね。
私は最初の結婚してたときに シタ側で元夫を傷つけた。
私は夫に愛情がなくなっていたからこそ 他の男に心が揺れたのだと
自分でわかってたから 発覚後は責め続ける夫に対して
「あなたは絶対に私を許せないはずだし このまま続けても不毛だから、
私が家を出ます」と押し切って すぐ別居した。
お互いまだ若かったし結婚2年しかたってなくて積み上げたものもなかったから
すっぱり行動できたんだろうな。彼から私への片思いになってたから。
十字架ひとりで背負う覚悟で、誰にも頼らず、保証人なしですむような
酷いボロアパート借りて 貧乏暮らししたよ。
でも 今 サレてわかったことは 私は 彼の苦しさに対して 余りにも思いやりがなかったってこと。
今 元夫に懺悔します。
心底 惚れて信じていた相手に裏切られると、
こんなにも 全身で血を吐くほどに苦しいものだとは、
なんて私は思い上がっていたんだろうって。
昔 彼に与えた苦しみを 今 自分の血で償っていくしかないかな って思ってみたり。
でも 苦しいよ。 何年たっても苦しみが消えないね。
- 535 :けんいち:2007/01/17(水) 21:14:43 0
- >>534
あなたのこの言葉を私の妻に聞かせたい
私は心底愛し信じていた妻に浮気の事実を聞かされて
ボロボロになってしまった。
とどめに、世界で一番大切なのはあなたでも、子供でもなく浮気相手だと聞かされたとき
私は生きていく希望を失った。
自殺も考えた・・・
今はうつ病になり精神科通いの日々・・・
今は浮気相手を恨み、殺してしまいたいと考えている。
日照時間が短い今の時期が、奴を襲撃するチャンスか???
- 536 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 21:42:35 0
- おまえはもういいよ。
早く離婚して消えてくれ。
嫁も変なのに捕まっちまったな。
- 537 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 22:04:28 O
- 確かに、こんな短いレスからでも嫌な性格がよく分かる。
サレの立場な私でもシタ嫁に同情してしまうよ。
- 538 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 22:47:31 O
- >>535
私の所とよく似てる。
ただ家は子供も大事とは言ってたが。
向こうの相手に手をあげたら、貴方の負けです。
やるなら私の様に徹底的に高額な慰謝料請求をし、精神的に参らせた方が効果ありです。
その時点で相手は嫁から逃げる可能性あり。嫁は行く所がなくなり戻って来るかも知れないが、絶対に許すな。
そして慰謝料もらって新しい人生を見つけろ!
- 539 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:13:20 0
- 不倫されて最初は辛くて悲しくて仕方なかったけど
最近どうでもいいし、会いたくないので帰ってきて欲しくなくなった
根底にあるのはどうせプリンの方がよかったんでしょ
という気持ちなんだけど、今は本当にどうでもいい
愛がなくなったのでしょうか
- 540 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:28:19 O
- ここ読んでると 半年前に奥バレして別れた 鬼彼の事が気になる。
別れた時は 奥さんと仲良くで悔しいと泣いたけど、そうはいかないのね。
奥も鬼彼も 居心地良くないかな。
- 541 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:32:26 O
- 私は先日離婚届を叩きつけてやるとカキコしたサレですが、決意後妙に夫が優しい。やけに早く帰ってくるし、ベタベタまとわりついてくる。
「こやつ私とプリンと勘違いしてるのかな?」って思うくらい。
残念だけど、本日プリンとプリン会社、プリン実家、夫と夫の実家に不倫証拠の一部と慰謝料請求の内容証明を送りましたから。無視なら裁判までです。
実行しながら分かったけど、夫への愛は全くなかった。
プリンちゃん、ごめんよ。たまたま貴女がきっかけになっただけなんだけどね。
- 542 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:36:57 0
- >>541
なぜそこまでスレタイを読まずに書き込めるんだw
- 543 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:43:07 O
- 一旦は再度構築しようと頑張ったけれど、結果駄目だ。と決意したサレ。
ではいけませんか?
- 544 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:46:29 0
- >>543
スレタイ読んでね
鬼女板に該当スレあると思うよ
罰板も
- 545 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:47:28 O
- 結果がちがくね?
- 546 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:49:10 0
- >>543
お前はよく頑張った。
でもこのスレはキツキツの奴ばっかりだから今日は引いてくれ。
- 547 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:54:37 O
- では、これ以上は止めておきます。
スレ違い、というか板違いのようでしたね。すみません。
- 548 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:57:48 0
- やり直すのに努力するのも、相手が一緒になってがんばってこそ実を結ぶ
ものだから、こっちばかりが努力しても駄目だったってことはあると思う。
キツキツのところを敢えて言っちゃうけど、努力しがいのない相手は心の
どこかで諦めをつけとくのがいいんじゃないかと思う。
力を抜いて、がんばり過ぎないほうが絶対に心身にいい。
- 549 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/17(水) 23:58:06 0
- みんなでダイエットしてる時に
一人抜け駆けでケーキ食べた奴に対する僻みみたいなもんだなw
まあ必ずしも絶対に再構築が正しい、離婚が正しくないって事じゃないからな。
このスレにいると再構築しないで離婚する人はダメみたいな雰囲気があるけど。
ケースバイケース。
ダメな二人はさっさと見切って次を探す、一人で生きるといった選択を選んだ方が大正解。
自分の選択を後悔しない行動を取れればそれが正解だ。
今現時点の判断が正解か不正解か、じゃなくて、
今後の行動次第でどちらにもなると。
- 550 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:00:36 0
- 妬みっていうかスレが違うだけじゃん
サレプリとか
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1160903347/
でいいんじゃん
- 551 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:02:40 0
- 心が狭い
- 552 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:03:45 0
- 最後のお別れの挨拶くらい許してやれよw
きついなぁ
- 553 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:04:45 0
- 住み分けの意味ないじゃん
- 554 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:09:02 O
- 一言多いんだよねwいっつも。
言葉の選び方間違ってるというか…ワザとなのかな?
- 555 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:30:20 0
- 誰が?
- 556 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:52:56 0
- >>498
でも刺激が欲しいだけで家庭を壊すこと自体が私には信じられない。
うちは子供がいるからね。
結婚して数年、旦那はラブラブで、でも私はそれに退屈して、って時期もあったけど
それだからって私は浮気しようとは思わなかった。
もしそうしたら、私がどれだけのものを失うのか、どれだけ旦那が傷つくか、って考えたから。
うちの旦那もそれから何年か経って私に飽きてきて、
「あ、多少飽きてきたね」と思ったけど、それで即座に浮気って私には到底考えられなかった。
でも旦那はやった。
もう子供もいて、それがどういう影響があるのか考えないなんて、ってそれが一番信じられないよ。
本気じゃない、遊びって言うが、信頼もなにもかも吹っ飛ぶ。
家を買おうと思っていたけど、それも取りやめ。
本人は離婚したくないと言い張るから様子見。
- 557 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 00:59:04 0
- 匿名掲示板なんてどうとでも書けるから
- 558 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:03:24 0
- >>556
一度失った信頼を取り戻すのってすごく時間かかる。
でも、離婚も大変だし。
なんで浮気なんてするんだろうね。
- 559 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:04:22 0
- そこに山があるから登る
- 560 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:06:53 O
- >>556 女の浮気と男の浮気では意味が違う。男は新しい愛とセクロスが無いと駄目なんだ。
- 561 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:07:46 0
- >>560
新しい愛はオンナも必要だよ。
- 562 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:09:40 O
- >>561 女の不倫は肉便器。男に騙されているだけ。
- 563 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:11:21 0
- >>562
男の不倫は小便小僧。小便垂れ流して醜いだけ。
- 564 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:19:50 0
- 受身の浮気と攻めの浮気でも意味が違う
- 565 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:22:31 0
- >>560
爺になったら惨めだね。
- 566 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 01:33:22 0
- 子供の為にガマンして生活続けるなんてばからしい。
残りの人生楽しむ為 さっさと離婚しちゃいなよ。
- 567 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 03:37:45 0
- 子供が離婚を嫌がるから離婚しない。
だから私たち夫婦がこれから仲良くするしかない。
仲良く暮らしていくためにはどうしたらいいか、
お互いに暇さえあれば話し合ってる。
離婚しないから努力する。どんなに辛くても。
でも、『次』は無い。
- 568 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 07:20:58 0
- そうそう『次』にあるのは、『復讐』のみ。
- 569 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 07:21:04 0
- 俺もとりあえず離婚しないと言う選択を取った。
でも、愛してたし子供もいるし反省してるようだから許そうという気持ちと
絶対許せない破滅させてやるという気持ちが両天秤で揺れてる。
どんなダメ女でも母親は必要だという気持ちと、ダメな母親は要らないという気持ちがある。
されて再構築しようと思って気づいたんだが
こうなった場合って相手が何をしてもイライラするもんなんだよね。
無闇に怯えて泣いていれば腹が立つし、何かコソコソやっていれば疑う。
かといってとってつけたようにセックスを求められても、吐き気がするだけ。
向こうの両親はいまだに会った二言目には謝罪だけど
自分自身の両親に
「お前は○○ちゃん(嫁)が普通に接してきたら馬鹿にして、泣いてれば皮肉って、何もしてなければ罵って
○○ちゃんにどうしてほしいんだ。このままだと何をしてもお前を怒らせるだけじゃないか」
とたしなめられた。
相手が離婚しないでと言ってきたから再構築を考えた、という経緯もあるし
元々が多分他罰的というか、相手が一つでも悪事を働いたらいつまでも許さない、という部分があるから
余計に嫁に対して辛く当たるんだと思う。
まず自分の心でやり直す決心をつけないと、こういうのはうまくいかないもんだよなあ。
- 570 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 08:19:25 0
- あげ
- 571 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 08:42:59 O
- >>569
あなたのご両親は嫁が浮気した理由をわかってるんだね。
でもあなたにはわかってない…それじゃ再構築なんてできないよ
- 572 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 08:52:54 0
- >>566
子供をなんだと思ってるの?
私はメンヘラだからメンタルサイトの住人だけど、親にないがしろにされた子供の行き着く先がどんなに惨めで残酷かわかるかな?
どんなにダメな親でも子供は親から認めてもらいたいし愛情がほしくて仕方がないんだよ。
自分の人生を楽しみたいなら独身でいたほうがいいよ。
- 573 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 08:55:51 0
- メンヘラはイラネ
- 574 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 09:03:29 0
- >>573
あんたには関係ないんだろうねwww
親の不倫でメンヘラになった人は大勢いるんだわ。
- 575 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 09:57:59 O
- 再構築中始まったばかり
イロイロ考えるこれから先
ハッキリとした光は見えない
時々強烈にフラバする
そんな時どうして
再構築するのか考える
簡単な答え
俺には嫁が必要
子供にも嫁が必要
だから再構築する
嫁は反省してると思う
今の嫁は俺を必要だと
言ってくれる
本心はワカラナイ…
俺は生活して行くうえで
1番信用しなければ
ならない嫁が1番信用
できない状態…
1番好きな女なのに
1番人間としてキライな奴
だから時々くじける
そんな時この言葉を思いだす
- 576 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:03:23 0
- 唄って頂きましょう♪
- 577 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:19:13 0
- シタ夫をどうやったら、信じる事ができるのかなぁ。
一緒にいる時間が長ければ、長いほど、苦しくなってく。
ずっと仕事をしていた方が良いなんて思ってしまったりして。
でも、子供がいるから、そんな訳にもいかないし。
そんな考えだったら、一緒にいない方が良いとも思う。
シタ夫本人に、意見を聞いて話し合うのが一番かな。
でも、仕事が忙しそうで、そんな話を持ち出したら、切れそうだし。
はぁああああ。
- 578 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:28:55 O
- >>575つづき
苦しいだけなら
やめなさい
辛いだけなら
やめなさい
でも少しでも
楽しく思うなら
一生懸命頑張りなさい
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆
俺は仕事から帰り
嫁の顔を見ると安心する
嫁の手を握るとホッとする
話しをしてると
楽しくなる
だからもう一度
やり直す努力をする
何が正しいのかはわからないけど答えはずっと先にあるけど今は皆さん頑張りましょう自分自身が笑えるように
- 579 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:33:35 O
- >577さん
許す事なんてできないよ
心の傷は消える事がないから…
だから違う事考えようよ
旦那さんがこれから
あなたにどんな愛をくれるのか、それが旦那さんの答えだから
もし何も変わらないようならその時また違う答えを出せばいいんだよ
- 580 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:40:36 0
- 嫁がシタでサレ夫になって書き込みしている・・悪いけどきもい
でも書いてる事はうなずける
うちの旦那が帰宅するとホッとしているのが分かる
シタ ↑ 側も居心地悪いのを逃げないで頑張っているんだろうな
頑張っているつもりが空回りする事もあるんだろうな
旦那の気持ちなんかより、サレ被害ばかりが自分の中でふくらんでいるけど
やり直そうと合意した日の気持ちを思い出さなくちゃな
- 581 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:43:31 0
- >>577
無理に信じようとしなくてもいいんじゃないかなぁ。
どうしても疑ってしまうのはしょうがないよ。
もう無条件に信じていた頃には戻れないんだよ。
でも、それでも再構築は出来ると思う。
以前のようには戻れないけど、これから新しく関係を築いていくことは
出来ると思うよ。
マイナスからのスタートになるけど、いい関係を築ければサレだって頑張れる
時間が少しずつ増えていくと思う。
シタの些細な言動をついつい疑ってしまいながら、それでもやっぱり
シタは自分や子供にとって大切な存在なんだって思えるようになっていく
んじゃないかと思う。
シタと話し合うなら、どうやったらシタを信じられるかじゃなくて、
どうやったらこれからいい関係を築けるか・・・じゃないかな。
- 582 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:55:19 O
- 旦那は仕事から帰ってくると携帯の電源をオフにしている。
たまにオンになっている時は肌身離さず持ち歩くかロックがかかっている。
絶対怪しい。まだ旦那は不倫相手と別れていない気がする。
家事も育児も手伝ってくれるし、休日はちゃんと家族サービスしてくれる。
旦那はうまくやっているつもりだろうけど、携帯のロックとか、電源オフとか…。
そこまでうまくやってよ。
- 583 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 10:57:16 O
- >580俺をキショイと言うな!
なんとなくなんとなく
読んでる人にわかりやすく書いたんだから
- 584 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:03:30 O
- >580俺をキショイと言うな!
なんとなくなんとなく
読んでる人にわかりやすく書いたんだから
- 585 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:04:19 0
- サレた側だけど、最初は責め続けてとまらなかった。後悲しいのが
とまらなくて抑えられなかった。今3年経って少しだけ冷静になれ
るというか、自分自身を遠くから見れるようになった。
ちょっと言い過ぎたかなと反省の連続だったけど、1年くらい前から
猫飼って気持ちが落ち着いてきた。猫ものすごくなついてる。
野良で死にかけてたの拾ってきて世話してたせいか、家にいると
片時も離れないし、純粋に愛されてるって安心感を思い出した。
愛されたり安心して愛せる環境を場を失ってたのかなって。
チビに感謝。
- 586 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:06:52 0
- なにかに依存することやめろやw
- 587 :534:2007/01/18(木) 11:17:14 0
- シタ夫は 踏まれた側にはまだなったことがない。
学生時代に彼女にフられたことはあったようだけど、
普通にフラれただけだったようだし。
私にはカラダもココロも渾然一体で愛した初めての男でした。
ココロだけならもっと愛した人が何人かいたけれど
カラダの関係を通して こんなにどろどろに好きになってしまったのは彼だけでした。
だから 尚更 はらわたが引きちぎられるような痛みに苦しむのでしょうか。
生きながらはらわたを鳥に食いちぎられ続ける昔話を思い出しちゃうぐらい辛い。
・・でも そうだな。 彼が「私には愛がなくなった。プリンを愛している。
離婚してくれ」って そういう言動取ったなら かえって吹っ切れたと思う。
自分の性格からして。
そこまではっきり相手が決意してたら 諦めて「次へ」歩くための努力ができるんだ。
過去にも、自分からとはいえ離婚はしてるから。
鬼男たちに言いたい。
他の女を抱くなら、バレたときには 自分から離婚を申し出てくれ。
バレても離婚したくない程度の欲求なら、ちゃんと抑えてくれ。
どっちかにしてくれ。
決定権を サレに押し付けないでくれ。
ずるい。
- 588 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:28:40 0
- シタでもサレでも偉そうな奴だな
なんだこいつ
- 589 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:35:46 0
- 私の旦那は浮気相手に毎日何十件と電話を入れまくってる。
耐え切れなくて相手の女に電話したら、彼女も迷惑しているよう。
旦那と話し合ったが、解決しない。
今も毎日のように電話してます。
ど〜したらいいかわかりません。
- 590 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:38:48 0
- >>589
そのうち飽きるからほっとけw
- 591 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:40:51 0
- でも、もう半年くらいたってる。
だから直らないんじゃないかなって、
- 592 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:41:41 0
- >>587
だから浮気なんだってば。
そんな重いものでもない、その重さから開放されたい時もあるんだよ男には。
愛しているなら、そのまま愛し続けろや。
自分だけを、と自己中な思いばかりぶつけてるな。
- 593 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:43:39 0
- >>587
因果応報自業自得
- 594 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 11:54:02 O
- >>583
いま私もツラい気持ちだったから、あなたの書き込みで励まされたよ。
ありがと。
- 595 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:04:16 O
- >>583です
良かったよ
俺の言葉で元気でて
くれるなら
ツライやろ〜けど
一生懸命頑張ろう
- 596 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:13:37 0
- 浮気するなら、ばれたときに離婚を申し出て欲しいよ。
「わかれたくない」っておまえが言うなー。
迷って再構築に向かってしまったではないか。
再構築はいばらの道。
- 597 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:17:35 O
- 彼が援交していたよ。どうしていいかわからないよ。やってないんだから信じろって言われてもね。信じたふりをしてる毎日がつらいような、馬鹿みたいな。結婚しようと言われてもね返事ができないでいます。
- 598 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:20:11 O
- 離婚を考えないから不倫になるんだし
バレて離婚になるならその前に離婚言い出してるさ
そんなもん
- 599 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:25:19 0
- >>596
ホントだよね〜・・離婚覚悟のハズだろ!と言いたいよ。
もう好きにはなれない。好きじゃないのに再構築ってキツイ。
好きになってくれるよう頑張る、って無理無駄意味無し。
頑張って自己満足したらバイバイしようと思っている。
プリのラブラブ攻撃で喜んでたんだから、ずっとやってろ!だよ。
- 600 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:27:43 0
- >>599
ラブラブ攻撃に喜ぶって事は、ラブラブに飢えてたのかもしれんねぇ。
- 601 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:29:14 O
- >>599
無理無駄だと思う人は、即、別れるのをお勧めするよ。
精神衛生上よくないと思うから。
- 602 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:30:14 0
- >>600
そこは反省している。
- 603 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:34:13 O
- 愚痴言ってないで早く離婚しなよ
もう愛情も信頼もないんだからさ
- 604 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:35:32 0
- >>602
結婚生活してるとさ、「愛してる」とか「大好き」とか毎日口に出したりしなくなるのが普通じゃない。
でもさ、やっぱりそういう言葉言われると嬉しいものなんだろうなと。
うちも色々あって、最近、あえてお互い口に出すようにしてるかも。
まぁ、私は嫌いになれなかったからだけどね。
- 605 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:42:54 0
- >>603
なぜか信頼はあるんだよw
ごめんね☆
- 606 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:44:36 O
- >>604
甘い言葉、私に向かってもいうし、子どもにも言ってるな
以前は、そんな言葉を吐くような空気ではなかったかもw
冷めているとか、嫌いとかではなく“生活”だったからかな。
以前は頷くだけだった「愛してる?」って問いにも「愛してるよ〜」
って答えることにしている。
- 607 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:47:18 0
- >>606
そうだね
バカバカしいけど外出の時は手を繋ぐようにしているw
- 608 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:48:25 O
- 雨降って地固まるなら不倫も悪い事でもなかったのでは?
逆に夫婦に新鮮な空気をもたらしてくれるしね。
- 609 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:50:27 0
- >>607
コートのポケットの中で手繋ぐとかw
腕に掴まったりw
すっかり、ちょっとアレな夫婦になってしまったわ。
- 610 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:57:23 0
- >>609
楽しそうでよい!
でも、フッとした瞬間に落ち込むこともある。
- 611 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:58:20 0
- 舐めあいも痛々しいね・・・
- 612 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:58:30 O
- >ちょっとアレw
うちの夫もそう言いつつ、それがまた良いらしい。
帰って来て膝枕したら。
「明日からまた頑張れる」のだそう…
家事の手は止めることになるけど、コミュニケーションは大事だよね。
- 613 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 12:59:59 0
- >>611
意外とイイもんだよw
- 614 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:03:46 0
- 舐められたい
- 615 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:04:16 O
- >>610
普段からコミュニケーション取れるようになってたら、
不安も、イヤミなく小出しに出来てこない?
- 616 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:04:46 0
- 苦しいよ。
どうしたらいいのかもうわからない。
- 617 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:04:56 0
- >>612
夕方〜夜に家事したり子供の世話してるとさ、ついつい効率優先させようとしちゃうんだけど。
夫婦も子供も人間関係なんだから、効率優先させちゃ駄目なんだね。
- 618 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:06:30 0
- うちも今まさにそれ<フとした瞬間に〜
夫の心はまだプリにあるけど、私のことは嫌ってないし
重い話を出さなければ、手つないだり雰囲気「だけ」はラブラブだけど
フと「結局すきなのはプリなんだよなー」「今の自分、まさしく邪魔者なんじゃね?」
と考えてグダグダ、メソメソ・・・。
「夫の心が戻ってくるまでじっと待とう、なんだかんだで私は夫を愛してるし」
「次のマンション更新までにバイト代をためて、いつでも出て行けるようにしとこう」
「前回の大きなケンカの時も大丈夫だったし、うちらの絆は強い!」
「会社にちくりメールしたろか(不利になるんでやりませんが)2人から慰謝料
死ぬほどぶんどってやるか!てか死ね」
と、良い感情と悪い感情が交互にやってきて、頭の中グルグルです_| ̄|○
- 619 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:07:35 O
- 愛情が伝わらなくなったらおしまいだよね?
- 620 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:09:00 0
- >>618
それで普通だと思うよ。
で、そのグルグルが時と共に平均化されていくような…
618さんとこはまだ、プリと切れてないのかな?
ちゃんと切れたらもう少し楽になるんじゃないのかな。
- 621 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:10:43 O
- >>617
そうだよ。
人が優先なのよね。
家事って、家族が快適に過ごせるようにするものなのに
夫か要求してるの無視してまで
家事やってるのって、本末転倒じゃないかなと思ったんだよね。
- 622 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:15:26 O
- >>618
そんな気持ちを持っていることを旦那さんに話してみたら良いかもよ。
表面だけ取り繕ってるとしたら貴女が疲れてしまうから。
- 623 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:17:01 0
- >>621
>夫か要求してるの無視してまで
>家事やってるのって、本末転倒じゃないかなと思ったんだよね。
うんうん。分かるよ。
喜んでくれなきゃ意味がない。
- 624 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:25:25 0
- >>620
>>622
プリとは1週間で切れました。
話し合ってきちんと別れて、離婚できないならお付き合いできないね、と。
そういう部分では2人とも常識人でした。
なので、私が引いて新しいスタートを見送ったほうがよかったのだろうか、と
悩んでしまったり。でも愛してるからこれだけは譲れないな、なんて思ったり。
こんな気持ちがあることも、全部夫に話しました。黙っていられない性格なので。
で、話してる途中でまたグルグルしてきて、プリの悪口言っちゃったり(これが
最悪なのはわかってるんですけどね・・・夫を怒らせてどーすんだと)
グルグルは仕方が無い事なんですね。
グルグルも受け入れて、ゆっくり時間をかけていこうと思います・・・(;´Д⊂)
こっそり貯金もしながらw
- 625 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:26:32 0
- ここのピーチだかビチグソだかいうプリン脳の糞女、どうにかしてくれ・・
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1169038157/l50
- 626 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:30:21 0
- >>624
自分で自分を否定しちゃう気持ちが強いのかな。
離婚切り出された訳でもないのに、そんなに卑屈になる事ないよ。
不倫する奴が最低なんだから。
心の傷には時間薬だね…
- 627 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:31:14 O
- >>625
放っといたらいいよ。
- 628 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:34:29 0
- >>624
愛してるから譲れないって気持ちが凄く大事だと思うよ。
- 629 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:39:53 O
- >>624
貯金頑張って。
あっても困らないしw
マンション買わなくて済んだら、楽しみにに回せばいいんだし。
- 630 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 13:45:19 0
- 離婚なんて全く考えてもいないが。
実は着々と私名義の貯金が増えているw
- 631 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 14:03:30 0
- 624です。実は2回も離婚してくれと言われました。たった1週間〜10日のあいだで_| ̄|○
それほど大恋愛だったようです。ハァ
でも頑張ります、みなさんありがとう。
630さんはどのようにして貯金してるんでしょうかw
働いている方ですか?
- 632 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 14:13:51 0
- >>631
それはキツイね>離婚してくれ
まぁ、プリラリという物もあるらしいから。
630ですが。
私名義の貯金は大部分夫の稼ぎですw
もちろん、夫には了承済みです。
- 633 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 14:14:14 0
- >>569
嫁が569親にちくったの?
なんでそこまで親が知ってるの?
同居?
- 634 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 14:52:40 0
- 632さんナイスです
プチ慰謝料って感じでしょうかw<夫の稼ぎ貯金
(て、サレさんじゃなかったらすんません)
- 635 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:49:07 0
- 私も私名義の貯金がだいぶ増えました
離婚今はする気がないけど、いずれそうなるかも。
なんだかなーという人なので。
貯金2000万貯めました。
- 636 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:51:36 0
- 2000万あっても離婚しないの?
200万でもあったら離婚したいよ
- 637 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:51:53 0
- 財産分与に結婚後の預金名義は関係ないけどね。預金乙。
- 638 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:54:47 0
- 離婚と貯金は別の話じゃないの?
- 639 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:57:06 0
- 内緒でベンツとか別荘とか買ったほうが面白いんじゃないの?
- 640 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 16:57:54 0
- 離婚は関係なく個人名義で預金をしても自分の財産ではなく共有財産になるってこと。
で、離婚することになれば、共有財産だから名義に関係なく財産分与の対象になる。
仮に2000万の預金があっても最高で半額は配偶者のもの。
- 641 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 17:39:04 O
- >>640
慰謝料としてくれるんじゃないかな?
旦那さんの方が、離婚を望むような立場になるとしたらね。
貯めていて損はないってことでFA
- 642 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 17:52:41 0
- >>642
預金は家族名義では作れないから、どちらかの名義で作るしかないのに
自分名義で預金作って自分のものと喜んでるようにしか見えないよ。
離婚しないで慰謝料請求なら、いいところ100万前後。
でも、その場合は家計とは関係なく結婚前の預金なりから支払うべき。
家計から預金してたら、やっぱり共有財産。隠しておいても後々バレたら
財産分与請求されるのがオチだよ。
- 643 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 17:56:45 O
- なぁ
ここはやり直す人が
書き込むスレだろ
なんで離婚だぁ!
て、思ってる奴が
ココに居るのか不思議だ
真剣にやり直す考えの
人間にたいして失礼だろ
- 644 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 17:59:45 0
- 離婚はしないよ。
旦那がくれるっていうから、私名義の貯金増やしてるだけ。
- 645 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:01:58 0
- >>642みたいなセコイ男ばかりじゃないって事だね。
- 646 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:20:45 0
- >>645
そういう言い方はどうかなあ
あんまり他人の善意を前提にしすぎるのも良くないでしょ
- 647 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:23:47 0
- >>645
>642は法的にはこうだよって説明してるだけだろ。
本当にバカだなw
- 648 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:32:37 0
- 離婚しないんだからどうでも良い事じゃないの?
- 649 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:42:09 0
- >旦那がくれるっていうから、私名義の貯金増やしてるだけ。
半分くれって言われたらあげるんだよね?w
- 650 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:43:27 0
- >>649
なんで?あげないよ。
- 651 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:44:28 0
- >>650
だからー。共有財産なんだってばw
- 652 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:49:59 0
- だってくれるって言ったから。
- 653 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 18:50:49 0
- へそくりだったら共有財産だろうけど。
おこづかい的な感じで毎月決めた金額を貯金なら共有じゃないだろうね。
- 654 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 19:00:45 O
- 何の話してるんだかw
嫁が、貯金するのは当たり前。
使い道は、夫婦各々違うだろうし。
離婚しなきゃ、使い道についての話し合いが持てるでしょ?
ガッサリと「俺の金ー」
って半分持って行くようなみみっちぃ旦那さんばかりじゃないよ。
共有財産云々で揉めるとしたら、離婚の時くらいじゃない?
- 655 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 19:03:49 0
- 貯蓄額を決めて定期的に家計から引いてたら共有だろうね。
自分の小遣いを貯めたのなら私有財産にできるだろうけど、
それっていわゆるヘソクリだから知られれば共有。
- 656 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 19:17:56 0
- >>655
だから知られればもへったくれもないのよ。
最初から了解済みなんだから。
- 657 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:30:49 0
- どっちにしろ、分与の対象になる財産を
「くれるって言ったから私のもの!」と何も知らずに喚いてる>>650が哀れということでいい?
- 658 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:33:05 0
- >>657
分与の対象ってのは知ってるよ。旦那がくれるの、当然w
- 659 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:37:48 O
- >>657
そんなこと一々しつこく突き詰める必要もないし、哀れむ意味が分からない。
- 660 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:40:22 0
- 家庭のふいんき(ry)が想像できないのだろうw
- 661 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:44:38 O
- 旦那が女と別れ家に戻ってきたけど、まだ女の匂いが。毎日会話したり気を遣ってくれてたのにまたしんじられなくなった人いる?
- 662 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:48:36 O
- 「また」じゃなくサレてから信じてない。
- 663 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:55:52 O
- そっか。信じようと努力してるのにな。家庭のよさをわかってもらうために不倫したことも攻めてないのに。
- 664 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:57:44 0
- サレって知って旦那とHできる?
- 665 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 20:58:21 O
- 662さんはどんな風に旦那に接してる?
- 666 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:00:26 0
- >>664
ずっと拒否ってた。
なんかの拍子にしたら新婚にw(テヘッ)
- 667 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:06:59 O
- エチするよ。
キモいんだよ!って思っていたこともあったけど、
童貞君とケコーンしたんじゃなかったわwと思い直した。キモチイイよ。
- 668 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:09:25 O
- でも、許したわけじゃないが!
- 669 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:13:49 O
- 不倫中も今も普通に週2はする。
私もセックス好きだし。
- 670 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:14:00 O
- >>665
何事も無かったように接してるよ。
- 671 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:16:59 O
- 発覚してから回数は増えたね、
早く忘れて欲しいのもあるし。
大事なスキンシップと思うようにしてる。
レス気味だったのを反省したよ。
- 672 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:20:03 0
- >>669
あなたはサレ奥?
不倫中もって旦那の不倫知っててもってコトでしょ?
不倫に気づいてから旦那にそのこと確認するまで
知らん顔?
- 673 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:25:10 0
- >>671
他の女を早く消したいからか〜。
レス気味だったのを反省するなんて
健気な奥だねぇ〜。
エライ!
証拠掴まなくっても女の勘で察知したら
本能的に奪い返すみたいになるのかな?
- 674 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:27:53 O
- 完全に奪い返すのに必死かぁ。わたしそれかもしれない、、、。言いたいことも言わず、ニコニコ。奪い返すのに必死だな。わたし。
- 675 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:31:49 O
- >>674
言いたいこと言わずににこにこ>あんまりお勧めしないな〜
逆にフラバキツく出そう。
- 676 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:37:34 O
- だってさぁ、やり直すって戻ってきたのにまだ相手と続いてるみたいで、責めたらまた家でていくっていわれたら困るし。
- 677 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:38:42 0
- いいなぁ男って。
サレともプリとも結局はやりたい放題で。
- 678 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:40:55 0
- うちも発覚してから回数増えた。
旦那の嘘がどんどん明るみに出てヤツが丸裸になるにつれてどんどん回数が増えた。
今じゃ毎日。
レス気味だった発覚前が嘘のようだよ。
- 679 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:41:31 O
- 続いてるの?
私だったらハッキリさせるな、どっちかにしろって。
- 680 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:41:57 O
- >>676
なんで困るの?
続いている方が困るんじゃないの?
ここによく出てくる、絶対離婚しないわタイプの奥様?
- 681 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:43:00 O
- こわくて聞けないよ。娘二人かかえてるし、不倫相手とまた一緒に住みたいとかいわれたらショックだよ。
- 682 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:43:02 0
- >>678
そうなんだよね。
だから「やっぱりレス気味だったのが悪かった」って原因わかった気がした。
- 683 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:45:50 O
- 意地とかいろいろあるんだけど、離婚はしたくないな。不倫相手と一緒にさせたくない気持ちもある。
- 684 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:47:05 0
- 私は意地でもプリンとくっつけたかったよ!
- 685 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:47:37 0
- みんな健気だねぇ。
サレとプリンで語るスレのサレ奥怖いよ〜。
やり直す努力してるサレさんみると
頭が下がります。
- 686 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:48:58 O
- >>681
プリと暮らしたいって言われたの?
- 687 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:49:43 O
- 684さんなんで?嫌じゃないの?
- 688 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:51:34 0
- >>682
うちは結構お互いに気持ちが冷めてた感じだったから、レス気味なのもどっちの
せいってわけじゃなくてどちらからともなく…って感じだったんだよね。
でも、極端に回数が増えた今となってはお互いにやっぱり寂しかったんだなって
いうのはすごく感じた。
私もだけど、旦那も多分求められたかったって言うか、必要とされたかった
んだろうなって。
そういう意味では、私も原因がわかった気がしたよ。
- 689 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:53:24 O
- 出張といって不倫相手と半年すんでいたのよ。年末いろいろあって家戻ってきたんだけど、まだ相手と続いてるみたいで、完全に戻ってきたってかんじじゃないのよ。
- 690 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:56:11 O
- よく我慢してるね。
私は出来ないわ。
- 691 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:58:16 O
- 我慢はしがたいけど、子供もいるし、離婚は避けたいからやっぱりしばらく様子みるしかないのかな?家庭っていいでしょアピールに必死。
- 692 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 21:59:38 0
- >>687
遊びで恋愛ごっこ、キモいから。
ちゃーんと離婚して恋愛しろと言った。ちなみにW。
- 693 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:10:27 O
- 692さんダメよ。恋愛ごっこなんて、、、
- 694 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:13:51 0
- >691
ていうか、あなたが離婚は絶対にしないと言えばいいだけじゃない?
旦那さんからは離婚請求出来ないんだからさ。
まだプリと続いてるなら、家庭っていいでしょってアピるのは逆効果な気がする。
旦那さんどんどん気持ちが萎えそうじゃない?
- 695 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:16:24 0
- >>693
ダメだよね、恋愛ごっこw
プリ鬼女が言った↑んですよ。
真剣におやりなさい、うちは離婚しますからって答えたの。
- 696 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:27:37 0
- 再構築しようとしても
フラバやら いろいろ激しくて
彼がどうしても信じられなくて
(・・というか2度も裏切られたから 信じるのが怖くて)
ちょっと帰りが遅いだけで 不安で気が狂いそうになっちゃうんです。
サレたときも そうやって帰りが遅かったときで
ご丁寧に 定時近くにわざわざ「今日は遅くなりそう」ってメール来て
わたしが返信したとき すぐに返事来なくて
9時過ぎになって「まだかかる」って返信が来て
11時過ぎに「今から帰る」ってメール来た。
あとで判明したその日の行動から考えると
9時すぎのメールはラブホからだった…
そんなことを思い出してしまって
あれこれ悩んで ノイローゼになりそうになるんです。
こんなに信じられないなら 離婚するべきなんでしょうか?
だけど やっぱり信じられない・・
毎日が地獄です。
- 697 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:54:39 0
- 夫と、何のこだわりもなくエチできるなんて、うらやましい。
私は、プリとはどんなふうにしたのか・・とか色々考えちゃって
全然集中できない。すごく苦痛。
かといって、拒否るとそれがまた不倫のタネだし。
- 698 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 22:58:43 O
- 童貞旦那じゃないしなって気持ちに折り合いつけた。
私も処女じゃないし。
- 699 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:00:22 O
- そっか。アピールはダメか、、、どうしたらいいんだろう。離婚しないとは言ったことあるんだけど、離婚したいやつと一緒にてもいいの?って聞かれたことあるよ。
- 700 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:01:36 0
- >>696
つらいね。ラブホからのメールってことは相手も知っていて送っている・・・。
その状況は想像するだけで気が狂いそうになるね。
意地悪だよね、そういうことするのって。
不倫するにしても、もっと気をつけてしてほしいよ。
私も妊娠中に浮気をされたので、本当に傷ついた。
- 701 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:06:00 0
- >>696
あなたの旦那さんは違うかもしれないけど、
私の鬼彼は奥さんへのメールをラブホで私に打たせてるよ。
そういう旦那も世の中にはいます。
- 702 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:06:31 O
- >>696も>>697も、創造力が発達しすぎてるんだろうね。
別に再構築にこだわらなくても良いと思うよ。
やり直したいんだったら、今ある家庭をぶっこわす勢いで挑むくらいじゃないとね
現実と向き合わなきゃ先には進めないし。
妄想するくらいなら旦那さんにぶつかってごらんよ。
- 703 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:14:12 0
- 確かに旦那だって結婚前にいろんな女とやりまくってるし、
嫁だって何人かとやってきたってのに
一度浮気したからって汚らわしく感じるのは
先入観というか気持ちの問題だけだね。
実際に汚れてるわけじゃないし。
サレさんは紙切れ一枚を軽んじるシタ側を責めるけど、
紙切れ一枚のせいで苦しむのもアホらしい。
浮気するなら離婚してから・・・って考え方は意味ないね。
紙切れ一枚にこだわりすぎて大事な事を忘れているというか本末転倒というか。
自分の気持ちと法律で、浮気した側は気持ちが勝ったんだろうけど、
再構築の際にも法律が勝つのは悲しすぎる。
離婚するなら法律第一でいいけど、
再構築なら法律忘れたい。
- 704 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:18:04 O
- >>700
妊娠中だと、お腹の赤さん気になってエチ出来ない男の人も少なくないそうだから
あなたの替わりに期間限定でエチできる相手を確保していたんだ
ぐらいに考えてた方が良いと思うよ。
- 705 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:22:46 0
- >>704
妊娠中に浮気するような男って自分が孕ませといて・・・
よくそんな前向きに考えられるね。
- 706 :696:2007/01/18(木) 23:27:49 0
- >>700
辛いです。ほんとに 何も手につかなくなります。
・・妊娠中の浮気って 身近にもいました。
奥さんが実家に戻っている間に。
しかも自宅に女を連れ込んで。
浮気はバレて、子供は生まれたけど 奥さんはそのまま実家から戻らず
離婚届送ってきました。
私は子供に恵まれなかったけど
そういう男の人は精神的に幼稚すぎる気がします。
浮気が男の甲斐性、って言われた時代があったけど
それはあくまでも 妻も浮気相手も泣かさずにすむ度量と実力のあった男性にだけ
当てはまる称号だと思います。
・・・もうすぐ夫が帰ってきます。
晩酌の用意をして 好きな料理つくって 迎えるのだけど・・
むなしい気持ちが半分 どうしても 消せません。
悲しいです。
- 707 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:28:20 0
- >>703
なんていうか、バカですか?
それか結婚したことがない人なの?
簡単に離婚できないのも、簡単にやり直せないのも
結婚という形式にこだわっているからではないでしょ。
結婚した時から今までにつくり上げてきたもの
してきた努力が、すべて無に帰ることに失望を覚えない人は少ないと思う。
配偶者に不倫をされた時は、今まで配偶者と過ごしてきた時間や
その時々の気持ちを、全部もみくちゃにされてあっけなく捨てられたように感じた。
取り戻したいのは配偶者でも、配偶者との愛でもなく時間です。
- 708 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:33:58 0
- >>707
前にサレプリスレでもし、結婚前に今の旦那が浮気したら結婚してた?
って質問に皆しなかったって答えてた。
で、一人のサレさんが時間を返してほしいって言ってた。
自分が一緒に積み上げてきた(と私だけが思ってた)ものを簡単に壊せる
旦那が許せないんだよね。
- 709 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:40:59 0
- うん、一緒にすごしてきた年月、楽しかった思い出がリセットされるのが怖い
長年付き合った恋人や配偶者と別れるのって、その人を亡くす事とあまり変わらない気がする
(別れた後も友達でいられる人は違うかもしんないけど)
- 710 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:44:47 0
- そういや、私からプリへ、メールをしたことがあるんだけど・・・
「主人は15年一緒に生きてきたかけがえのない人です」って言ったら
「正直、それをなぜ私に言うのかわかりません」「関係ないですし」って返って来ましたよw
積み上げてきたものがないやつはつえーな・・・・・・(苦笑
- 711 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:45:34 0
- >>703
生憎、その紙切れ一枚に署名捺印した契約は契約だから、一生破らないようにしようと
考えているような人間もいるってことです。
法治国家なんだから法律が一個人の気持ちより大切なのは当たり前のことで
それが嫌ならそもそも紙切れに捺印しなければいいってだけで。
子供を作ったのもそう。女としての人生を当たり前だが制限されるだろうと釘をさしたんだがね。
俺は569だが、やっぱり無理そうだ。モラルとルールを横においてまで同じ人間とやり直そうと思えなくなってきた。
子供も、社会のルールも守れない母親に育てられることを喜ぶまい。
そもそも、再構築にしても相手の男が離婚して会社もクビになり借金させてまで俺が金をむしりとり
しかもその男と被ってた交友関係全部に浮気の経緯をばらしてしまったおかげで夜逃げしてしまい、頼れなくなった上に
実の両親からも見捨てられそうになって、情に訴えただけだろうしな。
>>571
実父母が敷居を二度とまたがせないとまで言い、夫が罪を犯したんだから罰されて当たり前、と冷たく見ている以上
養父母である俺の両親だけでも庇わないと、くらいに思っているようだ。もちろん息子の嫁に対する遠慮もある。
同居はしていないが仲がよかったし。
ついでに言えば、両親としては過剰にどちらかに肩入れをして事態に深入りすることを避けたいんだろう。事なかれ主義の親だし。
- 712 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:47:43 0
- >>710
でも、それは本当にプリには関係ないよ。
あなたのご主人がその15年の積み上げを裏切る行為をしたんだもの。
- 713 :sage:2007/01/18(木) 23:49:08 0
- プライドですね。
- 714 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:50:58 0
- >>708
とくに一緒に積み上げてきた、という認識もないけど
結婚した時から、子供や家族全体の利益のためにずっと行動してきたわけだしなあ
まあ、配偶者からみたら家族はそこまでの情熱を注ぐものじゃなかったのかな?
そのくらいの気持ちだったら、最初から結婚なんてして欲しくなかったなーと。
でもそんな事言っても、結婚する前に戻れるわけではないから、やり直すの。
- 715 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:52:14 0
- でも生身の人間から「15年連れ添った」って言われれば
ちょっとは罪悪感を感じたり、身を引こうと考えたりしないのかね
スッパリ「関係ない」と言い切れる人って、悪い意味でスゴイと思う
- 716 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/18(木) 23:56:56 0
- >>715
なぜプリが身を引かなければならないの?
旦那が別れればいいのでは?
- 717 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:04:02 0
- 禿同
プリンは、他人の家族のことまで考える義理はないよ。
証拠をそろえて慰謝料請求されたら、払えばいいだけ。
鬼男と、そんな鬼男と結婚した奥がばかなだけ。
- 718 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:21:00 0
- >取り戻したいのは配偶者でも、配偶者との愛でもなく時間です。
>うん、一緒にすごしてきた年月、楽しかった思い出がリセットされるのが怖い
配偶者じゃなく自分が大事としか見えない。
シタ側を自己中と非難するなら目糞鼻糞。
- 719 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:22:08 O
- 鬼彼みてると 決して 奥さんを裏切るつもりではないのが よくわかる。
奥さんにとっては 権利の侵害なんだろうけど。
男って妻には沽券があって甘えられないことがある。そこの相手をしてるだけの私です。
- 720 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:25:00 0
- >>715
連れ添った時間が長い分、失せてしまったもののある。
それを外に求めたら、時間の長さではかなわないだろうね。
その失せたものに気がつかないで、時間の長さだけを
武器にしたら執着なのかもしれないね。
- 721 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:25:16 0
- >>718
下の文章を書いたのは自分だけど、自分でも「自分が大事なんじゃないのか?」と
ずっと考えてた。もちろんダンナと別れたくない理由はこれだけじゃないけどね
- 722 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:43:29 0
- もちろん自分が大事だし、そこを否定したら幸せに暮らせないよ。
自分が大事だからこそ、ともに過ごしていく過ごして行きたいと思う配偶者、家族のことも大切に出来る。
不倫をされても、自分のすべてを否定されたようには感じない人もいるのかもしれないけど
私からしたら、そういうのは致命的な価値観の違いとは言えるなあ。
- 723 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:46:12 0
- シタ側はいわゆる恋愛体質。恋愛感情なくなったらお終いだよ。
- 724 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 00:46:32 0
- >>722
でも、浮気する人って自分だけが大切なんだよね。
- 725 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 01:01:44 0
- >>724
あ!私はされたほうの人間ですよ
どっちともとれる文章だった?
- 726 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 02:02:10 0
- >>725
ううん、だからシタは自分だけが大事って意味。
- 727 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 02:06:45 0
- 自分が満たされていないのに
自分以外の人を幸せにできるわけない。
- 728 :700:2007/01/19(金) 02:20:14 0
- >>696
レスありがとう。
再構築って大変だよねぇ。あんまり思いつめないようにね。
>>704 サンクス!
実際ね、子供が生まれたら別れるとプリにも言っていたみたいなの。
でも、プリが2ヶ月で夢中になって臨月の私のところに自爆しにきたのだよ。
もー、トラウマだよ。
>>727 幸せ、落ちていないかな。
- 729 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 03:26:43 O
- 奥バレして奥が実家帰っちゃった。
一週間して私が鬼彼に迎えに行ってあげたら?って言うと渋々迎えに行った。
もう一年近くなるけど奥から私に何も言って来ない。
再構成頑張ってね。
- 730 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 03:36:36 0
- 再構築、だよ。
携帯からお疲れ様ですww
- 731 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 03:42:32 0
- >>729みたいな女って、自分が良いように利用されてる事に気づかないのかね?
哀れとしかいいようがない。
- 732 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 04:00:14 0
- >>731
公衆便所は必要ですよw
- 733 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 10:45:47 0
- >>711
紙切れって書いたのは、何よりも相手が好きで、だからこそ
再構築するならその程度の考えでいた方が楽って思ってるってだけで
あなたみたいな相手のことよりも法律・モラルが大事だったらさっさと離婚すればいいだけだとおもいます。
別に離婚をとめてないですし。
あなたに再構築は無理だと思いますよ。相手は法律より感情をとるタイプなんだから。
私は法律よりも感情をとりたいだけです。というか別に私が浮気してるわけじゃないですけど。
別にプリ脳といわれてもかまいません。
モラルってのは未来に対して、裏切り、危険が起きないようにと持つものだと思っていますので
既に起こってしまったものに対してモラルを持ってきて苦しむのはバカらしいと思っただけです。
当然2度目のリスクはありますけど。そのリスクが怖いならさっさと離婚してあげてください。
- 734 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 10:56:24 0
- 女のサレラリは女特有の一時的な感情の激しさと言うか、
頭の悪さが出てるだけと思えるけど、
男のサレラリはみっともないな。
過剰に被害者ぶるのって女ならまだわかるけど。
器が小さいと言うか、法律が大事と言うより自分が大事なだけっぽい。
自分が傷つかないために、精一杯プリとシタを傷つけてなんとか保ってるって感じ。
プリとシタが不幸にならないと自分を保てないと言う、弱弱しさ。
復讐に燃えるマイナス思考って嫌だ。
>>711見てそう思った。
- 735 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 11:59:00 O
- >>455
亀ですが、障害児がうまれて夫婦どちらかOR両方が不倫に走るのは本能に近い気がします。
「この相手と自分の組合せでは子孫繁栄の目的は果たせない」とばかりに、よりよい遺伝子を
求めてしまうのです。
だから仕方ないとは言えませんが…。
- 736 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 12:12:31 0
- 努力しても無駄だった。
妻の不倫が発覚、昨年8月に不倫相手と別れ再構築することになったが、
昨年11月には「不倫相手が忘れられない」と言い出した。
説得したら忘れるとはいっていたのだが・・・
昨年の暮れに残業残業といってやけに帰りが遅いと思ったら
新しく同じ会社のやつと不倫してた。
俺45、妻31、子供も二人いるのに不倫はやめてくれ。
一度裏切った女は必ず裏切る。俺はそう思う。
- 737 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 12:18:06 O
- 裏切ってる自覚っていうかさ
〜〜だからとか理屈つけられるタイプはいくらでも裏切ってくれる気がする
- 738 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 12:19:14 0
- >>736
kwsk
- 739 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 12:23:24 O
- 弟→パチ仲間→同僚と浮気され、その都度何か理由をつけこっちの否を理由にされた、永遠に変わる事は無いと思う
でも嫌う事も離れる事も出来ないでそのたびに悲しみ怒り…思い出しては悲しみ…
ボスケテ
- 740 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 12:25:43 0
- 相手には期待しないのが一番だね
- 741 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:09:10 0
- 週末に妻が喜びそうな温泉や公園に連れて行っているが
また浮気してる。
前の浮気の時も自分が浮気したのに俺のせいにされた。
すぐに逆切れするし、自分が悪いとは思っていない。
しかも俺の朝ご飯はコンビニでパンだよ・・・
- 742 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:09:42 0
- >>733-734
まるでモラルを大事にして離婚するのが悪であるかのような愚劣な言い方だなw
711じゃないが、モラルで過去のことは問わないとか、復讐することが器が小さいとか
まさにプリ脳としか言いようがないな。
復讐するだけのことをしたんだから、再構築が無理ならやっぱり復讐、となっても
シタ方は文句をいえないんじゃないですかあ?w
- 743 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:15:57 0
- 嫁の浮気が発覚後、嫁とエッチの最中に嫁が
背中を舐めて
と言い出した。
今まで舐められるのが嫌いだったのに・・・
調教・開発されているみたい。
激しく落ち込んだ。
- 744 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:19:25 0
- >>742
ほっときなよ。
そういう人達はどっかおかしいんだよ
- 745 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:21:12 0
- >>742
>>711か?煽られて腹が立つのは分かるが煽り返すのはやめようや。
ここは再構築スレで、基本的に正義の執行や復讐より家庭の平安をとった人のスレ。
離婚や復讐が悪いことだとは思わないし
いくらその後泣いたり反省したりしてもやった事実は消えないんだから離婚を取るのは悪いことじゃない。
子供が何歳か知らないけど、母の役割を放棄してちゃそりゃダメだろうし。
>>734
間男側の一般的な意見なんだろうが、復讐を行って自分のプライドを守るというのは器が小さいことなのかね?
小心翼翼と戦うこともしないよりは戦えるほうが器が大きいと、俺は思う。
- 746 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:34:06 0
- 再構築8ヶ月目のサレです。
発覚当初は離婚騒動になって大変だったけど(って離婚離婚と大騒ぎしたのは私ですが・・)
旦那の反省と努力もあり、元鞘に納まりました。なんだかんだ言いつつ以前より良い夫婦に
なれたと思う。
でも時々、私も>>618さんみたいになります。未だにグルグルです。
ところで、私の悩みはちょっとスレ違いかもしれないけど、書かせて下さい。
旦那が不倫していた当時の丁度1年程前、旦那はプリとの旅行を計画していた。
これが2人きりではなく、男友達&その不倫相手と4人で。
結局、実行前に不倫がバレた為、計画倒れに。
でもこの男友達と言うのが私の友人でもあり、家族ぐるみでの付き合いがあったので、
私自身奥さんの事も良く知ってた。
奥さんは未だに何も知らない。
最近、このまま黙っていて良いのだろうか、と思うようになりました。
当時は自分が相当辛かったので、奥さんには絶対にこんな思いをさせてはならない!って思ってた。
それに私が余計な事を言う立場ではないと。と言うより、自分の事で精一杯だっただけなのかも。
この夫婦とはそれ以来私自身距離を置くようになったから、以前のようにお互いの家を行き来するような事はもうない。
でも共通の仲間(みんな事情は知らない)が居るので、未だに時々顔をあわせる関係ではある。
何も知らないでニコニコしている奥さんを見ていると、男友達に対する怒りがこみ上げてきて、発狂したくなります。
たぶん私自身、旦那のみならず友人と思ってたこの男友達にも裏切られてた!って気持ちが未だにあるから尚更だと
思うのだけど。
ちなみに、この男友達が未だに浮気してるのかどうかは知らない。
今はきっぱりやめてると信じてこのまま放っておけば良いでしょうかね・・・。
- 747 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:36:20 0
- 男友達も不倫してんの?
- 748 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:38:18 O
- >>731
こっちが利用してます。
毒彼もいるけど鬼彼は何かと面倒見てくれるので。
- 749 :746:2007/01/19(金) 13:39:04 0
- 当時はね。だって、旦那&旦那の不倫相手と男友達&その不倫相手の4人組
で仲良く旅行に行こうとしてたのだから。
- 750 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:39:16 0
- >>746
言わない方がいいと思う。
知らぬが仏ともいうしね。
>当時は自分が相当辛かったので、奥さんには絶対にこんな思いをさせてはならない!って思ってた。
これで正解じゃないかな。
- 751 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:40:22 0
- >>748
まあそう強がるなって
- 752 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:41:11 0
- 類友だね
共通の友人全員浮気してるわ
残念だけど旦那は治らないよ
- 753 :746:2007/01/19(金) 13:45:29 0
- >>750
ありがとう。
今のところ、私からわざわざ言うつもりはないかな、と思う。しかも1年も前
の事だし。でももし私が彼女の立場だったら知ってて黙ってられるのも嫌だろうな
と思う。
- 754 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:45:41 0
- >>752
キタキタw
類友
- 755 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:47:43 0
- >>753
奥さんの事がほんとに大事とかなら言ったらいいと思う
でもバラしたら揉め事になるのは必至なわけで
揉め事が嫌なら放置が吉
- 756 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:51:17 0
- >>753
それはあなたへの評価が気になるからじゃない?
「なぜ教えてくれなかったの?ヒドイ!」とか言われる事を恐れて。
もちろん、あなたに原因も悪気もないのだから
そんなことは気にしない方がいい。
たとえ後でどこかからバレたとしても、あなたを恨むなんてことはないんじゃない?
きっとそれどころじゃないと思うから。
世の中知らなくていいこともある。
サレて辛い思いをしたあなたならそのことを一番良く分かってるはず。
自然にバレるまで黙っていたほうが吉。
- 757 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:55:14 O
- 私だったら教えて欲しい…
一人知らないで幸せで居るのって
本当の幸せじゃ無いもの。
それに早く教えてもらわないと次の人生送るスタートが遅くなるし!
- 758 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:55:35 0
- >>753的には自分なら教えて欲しいって言ってるわけだから
知らなくてもいいこともあるとは思わないんじゃない?
- 759 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:56:46 0
- 自分も知らせて欲しい派
それで教えてくれた人を恨んだりとかは無いし
むしろありがとうと思う
知らなければ無かったことになるとは自分は思わない
- 760 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:57:16 0
- 自分だったら知りたくない。
知らないうちにプリと切れてくれれば
何もなかったことになるから。
もし初めてじゃないとすれば尚更。
もう絶対に信じられなくなる。
- 761 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 13:57:53 0
- >>760
そんな旦那は信じられなくなっていいんじゃない?
- 762 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:01:39 0
- >>761
旦那だけ信じられなくなるならそれでもいいと思うよ。
人間そのものを信じられなくなりそうで怖いんだ。
- 763 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:07:21 0
- >>762
でもそれが真実なら仕方なくない?
信じる価値の無い男だったって事で世の中の人全員をそんな男と
同じと考えるのは世の中の人に失礼だよ
- 764 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:10:02 0
- 一番信頼している相手に裏切られて傷つかない人っているの?
たしかに他の人達を最低な男と同列に語るのは失礼だけど
それはそれで仕方ないかと。
- 765 :746:2007/01/19(金) 14:11:53 0
- >>755
確かに。この「奥さん」が親友だったら私は迷わず言っていたと思う。
どちらかと言うと、男友達との方が付き合いも全然長くて友達だと
思ってたので。
>>756
逆に私なら何で教えてくれなかったの?!と思ってしまいそう。
その発想自体が単なる逆恨みなのか。なるほど。
当時、旅行の口実として男友達(自営)から直接「遠方の取引先で大きな
機械を動かすから男手が必要。1泊になるけど旦那借りるよ」となどと言われたの。
勿論どうぞどうぞいつでもどうぞ〜ってマヌケな返事してました。
それ以外にも旦那と口裏合わせてお互いの浮気隠蔽工作してたのがわかってしまったから、
私自身、この男友達に直接裏切られてた!って気持ちが未だにある。
ちなみに、発覚後、私は離婚するつもりで家を出て3ヶ月ほど別居してたんだけど、
当然旦那経由でこの男友達にもバレた事は伝わってた。でも、男友達から私に対しては
何のフォローもなし。何事もなかったかのように接してくるから、呆れてしまって距離を置いてるのだけどね。
- 766 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:13:04 0
- 今は「夫の裏切り」と「夫の裏切りを知ってて黙ってる友人の裏切り」という、
二重の裏切りを受けてるんだな。
- 767 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:15:24 0
- 総合的に判断すれば、その友人奥の性格次第ってところかね。
全ての女性が>>746と同じ考えであると思い込むのは危険。
- 768 :746:2007/01/19(金) 14:18:35 0
- >>766
うん。でも旦那の方はさ、別居してた間それはもうなんて言うか
かなり腹の割った話が出来て、旦那もすぐプリとは縁を切ったし、
この8ヶ月間また生活を共にしてみて、すごく反省してるのも見えてるから、
未だに同じように苦しい・・・と言うのはないかな。
そう思ったら、男友達の事なんて同でも良いか! アイツはどうでも良いけど、
奥さんがなぁ。いつもニコニコしててすごく良い子で。あの笑顔見てるとこっちが
泣きそうになるよ。
- 769 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:20:08 0
- 自分の苦しみを和らげたいからとしか思えない。自己満足だろ。
友人宅とはいえ家庭の問題を他人の家庭まで広げるのはよくない。
- 770 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:22:59 0
- >>796
w
- 771 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:23:30 0
- どうしても言いたいなら、奥さんにではなく男友達の方に
裏切っていたことへの謝罪を求めるべき。
- 772 :734:2007/01/19(金) 14:24:07 0
- >>742
いや、離婚するのは悪とは言ってないよ
離婚しないのにモラルが大事と言って自己正当化しようとしてるのが醜いと言ってるだけ
自分が傷つきたくないだけだろうが。
そんなに責めたきゃさっさと離婚しろよ。
離婚して自分だけ傷つくのも嫌だし、
離婚しないでフラバになるのも嫌だし、
とにかく自分がこれ以上傷つかないための行動としか思えない。
嫁の将来なんて自業自得だからどうなってもいいとは思いつつ、
責めるため、自分の痛みを和らげるためだけにそばに置いときたいって感じ。
- 773 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:29:15 0
- >>772
本当に傷つきたくなかったら速攻で離婚するよ。
- 774 :746:2007/01/19(金) 14:29:17 0
- 自分の苦しみを和らげたい、それは勿論あると思います。
奥さんが何も知らない以上、私の悩みでしかないのだし。
知らぬが仏か。
とりあえず黙っておきます。
皆さん色んなアイディアをありがとう。
- 775 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:30:40 0
- >>771
私もそう思う。
友人のほうに正直に話すように諭したほうがいいような。
- 776 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:33:44 0
- >>772
俺もそう思う。
この手の奴は、上に立ってないと気がすまないから、離婚と言いながらも
嫁から離婚切り出されたらそれはそれで怒り出す。
別れるにしても、いかにも自分は悪者じゃなく、周りから同情されながらも
嫁は不幸、自分には先があるような状況にならない限りしない。
ネタと思われるくらい卑怯なタイプ。
やっぱり復讐に燃えるタイプは醜いよな。
復讐果たしてむなしくならないのかな。
何も生まれないのに。
- 777 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:34:29 0
- 知らない方がいいことだから、墓場まで隠し通すというのもある。
友人が奥さんに言うかどうかは別問題だよ。
友人が裏切っていたことが許せないのだから謝罪を求めればいいだけ。
それ以上はお節介でしかないよ。
- 778 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:36:54 0
- >>776
やっぱりサレ叩きに燃えるタイプは醜いよな。
サレを叩いてむなしくならないのかな。
何も生まれないのに。
- 779 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:37:16 0
- >>742
お前馬鹿か?
再構築が無理なら復讐?
そんな気持ちで再構築が出来ると思ってるのか?
何様?
自分勝手もいいとこだな。
- 780 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:39:53 0
- >>778
別に全てのサレを叩いてるわけじゃないよ
さっさと離婚するサレとか再構築頑張るサレとかは応援するよ。
相手から全て奪うような復讐して捨てるようなサレは小さいと思うだけ。
- 781 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:42:08 0
- >>780
あんたが選ぶことじゃないでしょうに。
ばかじゃないの
- 782 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:43:51 0
- >>779
キミがあくまでも上から目線でいたいことだけはわかった。
- 783 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:48:58 0
- 荒れてるからついでに俺様の意見を書いてやろう。
>>569は陰湿すぎたかも。
友達なくさせて、周りから孤立させて、自分しかいなくさせて
それで本当に再構築できると思ってたのか疑問。
いや別に最初から離婚する予定ならそれでいいけどさ。
孤立させたら精神面でも金銭面でも他に頼る人がいないんだから、情に訴えるのなんて当然じゃん。
しがみつくに決まってるじゃん。
で、それが不満だと?はぁ?って感じ。
周りから守ってこそ男だと思うんだがな。
守る気も無いなら最初から再構築なんて言葉使わなきゃいい。
復讐したかったから復讐しました、って方がまだスッキリする。
- 784 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:53:44 0
- 孤立したのは>>569が仕組んだことじゃなくて結果論じゃないの?
- 785 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:53:51 0
- あ、読み違ったか。
頼れなくなったのはプリ男だけか。
- 786 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:57:50 0
- すまん反射レスが失敗した。
まあ、俺だったら離婚したならむしろプリと結婚して欲しいがな。
元嫁が誰にも頼れなくなって風俗とかに堕ちてくのなんて見てられないし。
- 787 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 14:59:24 0
- そこまで考えられないってw
ホント馬鹿w
- 788 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 15:09:50 0
- 浮気されたらそいつの事を嫌いになれる、不幸を願うタイプって
自分の事を好きになられて初めてその人のことを好きになれるタイプだと思う。
かなわぬ片思いを絶対しないような、自分から攻めない受身タイプ。
愛するより愛されたい。
しょせんこのタイプは相手次第なんだから、
「自分が好きだから再構築したい」って考えは無理。
一度浮気されたら終わりだよ。無駄な事しないでさっさと離婚した方がいい。
- 789 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 15:30:15 0
- 自分も569とにてるけどちょっと違う話。
嫁から離婚を切り出されたとき、絶対にうんと言わなかった。浮気してると知ってたから。
本人は知らないだろうけど。
復讐のためだけに頑なに断った。
そのうち諦めたのか、言わなくなった。相手とも別れたみたい。
嫁は吹っ切れたのか、明らかに態度が変わった。
でも俺の愛情が戻る事は二度とないと思う。
今離婚切り出されたら即判子押せる。
俺にいい女が見つかったらこっちから切り出す。
逃げられたら捕まえるけど、餌はやらない、いらなくなったら捨てる、
俺って小さい男だなって思ったw
人生ってなんだろうと考える事もあったり無かったり。
- 790 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 15:45:03 0
- >>789
一人になれない寂しがり屋w
- 791 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 15:52:55 0
- 典型的なサレの執着って奴だなw
相手が欲しがるものはやらない、望まれないものは自分も要らない。
素直でいいぞw
自ら認める奴はすがすがしいw
- 792 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:22:16 0
- 窮地にたつとその人の本性が出るしな。
>>789は方向は違っても自己中同士で
お似合いの夫婦なんじゃねーか?ww
- 793 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:32:20 O
- 気持ちはわかるな。
それくらいしても裏切られた傷って治らないし。
- 794 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:41:47 0
- 分かるけどなんか時間の無駄だよな
人生一度きりなのに愛してない女と一生を共にするなんて
- 795 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:43:35 0
- 789の気持ちわかるよ!
裏切られたら、みんなそう思うよ!
パートナーに愛情は確かになくなる。
女の場合は経済的にやっていけないから、定年後に捨てる計画の人ッて結構いる。
- 796 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:44:30 0
- 定年後に捨てても自分はババアだよ
- 797 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:45:32 0
- >>796
だから?
- 798 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:47:17 O
- でも、経済力がないから今は我慢。
貯金して、子供が巣立って、旦那の退職金もらって、離婚だ!
- 799 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:48:58 0
- ババア−になるから無職になるジジーを定年後に捨てるんだよ!
ババアになってエロ爺の世話なんてしたくない!
- 800 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:50:39 0
- ↑
って言うか、復讐で離婚するんだと思う。OR旦那と始終一緒にいる事に
なるからでは?
- 801 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 16:55:34 0
- そりゃそうよ!
Hなくても、ババアになっても、旦那はちゃんと給料いれてくれる。
退職金も半分は自分の物よ〜〜〜
プリンはババアになれば捨てられる運命。
- 802 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 17:00:38 0
- >>801
お前みたいな根性曲がった奴もとっとと捨てるがな。
財産?うん渡さなくてもいい状況に持って行くから大丈夫。
- 803 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 17:04:58 0
- 根性曲がったやつなんて、浮気や不倫するだらしない人間に言ってくれ!!
財産分与って法的に決められているから心配なし!
- 804 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 17:41:41 0
- 結局は金だけ。サレなくても金、金、金だったんだろうな。
- 805 :789:2007/01/19(金) 17:45:51 0
- 同意してくれるのはありがたいが、
俺は自己肯定はしないからな。
俺みたいな考えの奴はクズだぞ。
俺に同意するってのはそういうことだぞ。
浮気した人間もクズだけど、そいつを利用する人間もクズだ。
俺はクズがクズと気づかないのはなんかいやだから言っとく。
クズとわかっちゃいるが、感情を抑えられない。
浮気をしちゃいけないのわかってるが抑えられない、
ってのと一緒でクズだ。
- 806 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 17:46:27 0
- >>802
ほうほう、具体的にどうぞ。
つーかさ、殴られたなら、熨斗つけて殴り返したいという気持ちは当たり前のものだし
どうせ殴り返すならいっそのこと木刀持って相手の急所をぶん殴りたいという気持ちも当たり前。
どちらかと言えば、人にそこまで決意させるに至った不倫側の落ち度を責めるべきだと思うがね。
もちろん殴られたからと言って殴り返した以上、
追い詰めた相手に復讐され、逆にまたそれに対して復讐し、どちらかが諦めるか死ぬまで延々と殴り合いを続けるのも覚悟の上だろうしね。
- 807 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 17:55:09 0
- >>789
くずとわかっていても理解できる。
正直でよいね。
似たようなことをツラツラと考えるよ。
- 808 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 18:35:28 0
- >>618です
今、ダンナが会社の飲み会に行きました。プリも参加です。
5〜6人の飲み会だし、ちゃんと帰ってくるよと言ってくれたので
信用はしているのですが(前述の通りプリとも切れています)
ついイジワル心が出て「参加しなくていいじゃんー」
「尾行しよっかなー」「終わったら駅まで迎えに行くね」なんて
言ってしまいました。もちろん、本心じゃないけど。
ダンナは、私と一緒のところをプリに見られるのがイヤみたい。そりゃそうですよね。
飲み会やってる最寄り駅に、突撃したい気持ちをグっと抑えてじっと家で待ってます。
再構築するなら、待ってたほうがいいですよね。
しかしあれだけぐちゃぐちゃになっておきながら、慰謝料請求はしない、家で待ってる
私はプリのメアド知ってるのに何もしない・・・こんなんでいいんじゃろか('A`)フゥ
>どうせ殴り返すならいっそのこと木刀持って相手の急所をぶん殴りたいという気持ちも当たり前。
表現にワロタ。正直、ちょっとこんな気持ちも残ってる_| ̄|○
- 809 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 18:49:10 0
- >>808
迎えにいっておいで。
それから二人でホテルでも行っておいで。
子供がいなければだけど。
- 810 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 18:50:23 0
- >どうせ殴り返すならいっそのこと木刀持って相手の急所をぶん殴りたいという気持ちも当たり前。
一票。 そのぐらいさせてもらわんと。
シタ夫に密かに思ってること。
「次に裏切ったら タマを蹴り潰してやる。」
ただ、それだけで十分溜飲が下がるんじゃないかと思う。
二度と使えなくしてやれば心配ないですから。
愛憎どちらも海よりも深い、というのが 正直な心情。
- 811 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 19:03:36 0
- >>810の最後の一文はわかる。
憎だけならいい。愛があるから苦しむ。
- 812 :810:2007/01/19(金) 19:37:50 0
- >>811
そうなんですよねー (T_T)
このココロ、どーにかならないものか、と持て余す。
愛憎どちらもないのが「無関心」
そうなれれば 楽なのにと思いますね。
あまりに苦しいから、
自分も浮気してみようかな、と思ったり。
- 813 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 19:45:32 0
- >>809
迎えにいってきます。飲み会の駅じゃなくて最寄駅に・・・
ホテルは、「プリへの気持ちがなくなったら誘って」と言って有るので、まだまだ先かなあ
でも1年経って何も無かったらこのときこそ離婚届かも!←まさに木刀です
>愛憎どちらもないのが「無関心」
>そうなれれば 楽なのにと思いますね。
ほんとに思います。愛憎はきつい。
せめて憎だけなら・・・ボロボロにしてやるのにー!
でも自分も浮気はやめといたほうがいいかも。
はけ口になる男も可哀想だし、慰謝料の話になったとき不利だし
されたからやりかえす、じゃ同レベルになっちゃうし・・・
- 814 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:27:32 0
- でもサレも、された後初めてその自分の愛の深さに気付いたんじゃない?
海よりも深い愛情に気付いてて、それをしっかり与えてたら浮気されなかったと思う。
- 815 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:30:56 0
- >>814
まあ・・生活してて愛なんて考えてらんないよ。
でも離婚を視野に入れて見直してみたら・・愛してる、かな?
気づかせて く れ た と今では思えている。
- 816 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:33:48 0
- 自分だけ高いところから見下す必要ないとオモ。
浮気でもなんでもして、旦那と同じレベルにたって、それで楽になれるならいいんじゃない?
- 817 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:33:54 0
- 愛を注ごうが注がまいが浮気する奴は浮気するけどな
本命と浮気は別じゃん?
性欲は愛じゃ満たされないよ
- 818 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:35:33 O
- >>814
思い出したって方がピンとくる。
- 819 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:35:34 O
- 富田という名の嫁は居ますか?
居たら俺から謝る
富田の浮気相手の彼氏だが…
富田とケコン話してるよ
- 820 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:40:47 0
- 日本語でおk
- 821 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 20:54:14 0
- >>813
いってらっしゃい。ちゃんと手をつないで帰っておいで。
- 822 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:04:09 O
- あら、富田さんとこは仲良し夫婦よ。
先日も家族ぐるみでスッポン食べに行って
「子どもがふえるなぁ〜はっはっはー」
「もぅ〜あなたったらぁ〜」
ってやってたよ?
- 823 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:29:20 0
- 妻がまた浮気した。
逆切れしたり、浮気したのを俺が悪いから浮気したといっていた。
妻は反省はしない。
いつも自分は悪くないと思っている。
明日、明後日も友達と約束を思い出したと言っている。
また会社のやつと浮気するんだろ?
これから何回も浮気するんだろうな
一度浮気した女はまた浮気する。
信用するな。
- 824 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:32:00 0
- 信用できない・する気がないのに、一緒にいる必要あるのか?
- 825 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:34:18 0
- 女の浮気は始末に悪い。
とりあえず、病院にいってくる。
クラミジアぐらいなら簡単にもらってくる。
- 826 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:37:37 0
- >>823
なんで慰謝料請求して離婚しないの?
- 827 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:40:53 0
- >>823
申し訳ないけど、あなたの場合、やりなおそうとする方が間違ってると思う。
- 828 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:44:56 0
- >>823
ああ、おまえが悪いにきまってんじゃん。
何だかんだ言って、結局別れる選択もできないんだろ?
その弱気で相手の機嫌をうかがうような態度が嫁を調子に乗らせてんだろ。
きっぱりと離婚すれば嫁もやったことに気づくんだがな。
一度する奴はまたするというが、
お前の嫁はまだ一度も悪いと気付いていないと思うがな。
だって結局許してもらってるし。
- 829 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:49:07 0
- >>823
結局信用してないんだろ?
しろって言ったって無理な話だが。
で、嫁は信用されてないのが嫌で浮気すんだろ?
最初から無理なんだよ。
はっきり言っておまえがアホ。
- 830 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:52:53 0
- ちがう。それでもやっぱり嫁が悪い。
旦那のいやなところがあるなら言うべき。
本当にいやなら離婚するのが先。
どんなにいっても嫁が悪い。
- 831 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:53:27 0
- 優しくて許すんじゃなくて、
結局自分が弱いから許さざるを得ないというか、
許してないけどなぁなぁでごまかしてるような関係で反省などするわけがないし、
サレも信用なんてものが出来るわけもないし、
そこに再構築なんてどこにもない。
- 832 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:54:20 0
- どんなに嫁が馬鹿だとしても
切れない時点で同じ馬鹿。
- 833 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:55:41 0
- いいじゃん嫁だけが馬鹿で。
一生やらせとけよw
- 834 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 21:57:32 0
- はじめて書き込みます。
私はサレ夫なのです。
サレが発覚して1年ちょっと、未だにフラバに悩む日々です。
私自身もちろんバーフェクトな人間ではないですし、妻が不満に思っていたこともあったと思います。
でも、夫婦仲は良かった(と思っています)し、もちろんレスでもありませんでした。
休日は必ずといっていいほど一緒に出かけていました。
そんな状況でつきあい含めて6,7年結婚して1年ちょっとで妻の浮気が発覚しました...
相手に対してはきっちりけじめをつけました。
妻も深く反省していると思えます。毎日痛々しいほど笑顔で接してきます。
それでも許せない心の狭い自分がいます。
正直自分では浮気をされるほどの落ち度はなかったと思ってしまっている状況です。
自分にも落ち度があったと思える状況ならもっと楽だったのではないかと思います。
自分を裏切っていた妻を信じるという解決策しか思い浮かばない状況が辛いです。
このスレに書かれているようなひどい状況に比べれば、何を言っているのかと言われるかもしれませんが...
同じような悩みを持っている人はいっぱいいると思いますが、
本当に信頼していて裏切られた相手をまた信頼することは出来るものなのでしょうか?
- 835 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:02:54 0
- >>834
それは無理だと思うよ!
おりにつけて相手を疑ってしまう!
- 836 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:03:06 0
- >>823です
小学生の子供が二人いて、妻との年齢が15歳離れている。
俺45歳 妻30歳
休みの度に公園や温泉に連れて行って再構築しようとしていた。
45歳じゃ再婚も難しい。
不倫相手が忘れられないと言われたり不倫仲は離婚してと
言われて離婚届も書かされた。
すぐに逆切れするし自分勝手なやつです
不倫相手に人格障害といわれたみたいで戻ってきた。
妻はこの年末から会社のやつと不倫している。
再構築は無理なのですか?
- 837 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:03:10 0
- 信じようとする気持ちがないなら無理。
もちろん、シタ側の努力も必要だけど、サレが信じようと努力することも必要だよ。
良いところや努力してるところを見て再発見しなくちゃ。
- 838 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:04:00 0
- 嫁から金もらって1回だけ風俗行って来い
なんか考えててのがあほらしくなるぞ。
- 839 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:05:03 0
- >>836
再構築が始まってすらいないよ。
お互いが向きあってからが再構築のスタート。
- 840 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:05:08 0
- >>836
無理。
諦めろ。
- 841 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:10:17 0
- ダメサレの典型的な奴って
どんなにたくさんレスされても都合の悪いレスは全部スルーするよなw
自分に都合の悪い事は無視して自分の思い通りのことにしか反応しないような奴だったら
そりゃ浮気もしたくなるわ。
都合の悪い事からも目をそらすなっての。
- 842 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:14:33 0
- >>841
サレ同士でグチるスレだよ。放っておいてよw
離婚はしないと旦那と約束はしたものの・・ってマターリ語りたいだけ。
- 843 :834:2007/01/19(金) 22:20:09 0
- >>835さん
無理ですか...
実は...後出しで申し訳ありませんが結婚前にすでに1度あったんですよ。
でも、そのときは酔った勢いだったみたいだし、その後も本当に反省していると思ったんで、
自分の中では消化したんです。
むしろ、あれがあったのは二人にとって結果的にプラスだったんではないかとまで思えていたんですけどね...
>>837さん
信じたい気持ちはもちろんあるんです。
愛していた(いる?)相手ですし。
良いところ、努力しているところも分かっています。
でも、2度目でも許すべきなのでしょうか...
- 844 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:23:22 0
- >>842
再構築してる上での前提ならいいけど、
>>836みたいな再構築やってないやつへの愚痴だから。
一人で何しても変わらないって現実見ろっての。
- 845 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:25:08 0
- >>843
信じるに値するかどうか話し合ってないから悩むのでは?
悩んでも答え出ないのだから、とことん話し合うしかないよ。
- 846 :835:2007/01/19(金) 22:27:36 0
- >>843
すでに、前科ありか!
もう分かったでしょう、反省なんかしてないよ!
本当に反省しているのなら、繰り返さないって、絶対に!
- 847 :834:2007/01/19(金) 22:35:38 0
- >>845さん
話し合いは疲れ果てるほどしました。
その結果”とりあえず”信じてみようと言う気にはなったのですが、
男らしく全幅の信頼をという風には到底なれません...
こんな状況なるまで思いもしませんでしたが、私も弱い人間みたいです。
>>846さん
相談しておいて反論するのもなんですが、反省はしていると思っています。
昔親に怒られて反省しても、繰り返しそのことをやってしまった経験は大なり小なりだれでもあると思います。
ただ、妻のその反省が一生持続できるかどうかが信じられないんです。
- 848 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:36:17 0
- >>834
自分のプライドと、嫁とどっちが大事か。
自分のプライドが大事だったら離婚した方がいい。
プライドなんてどうでもいいから嫁といたいなら
裏切られようがなんだろうが、負け犬になろうが、捨てられようが信じてればいい。
相手の愛情の見返りを求めないで、好きなように自分の気持ちを出せばいい。
泣きたければ泣けばいい。
- 849 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:38:50 0
- 別に裏切られたって死ぬわけじゃないし、信じりゃいいじゃん。
浮気されるなんて俺には経験できない貴重な体験だよ。
裏切られた時の悲劇の主人公気分て結構心地いいだろ。
裏切られただけ人間でかくなれ。
裏切られて醜くなるな。
- 850 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:45:59 0
- >>843
裏切られた辛さがそう簡単に抜けるものでは無いよ
俺も、2年近く前の事で悩んでる
でもな、許すべきとか、そんな一般論は無いと思うし
不信感が消えるかどうかもオマイさん達次第だよ
多分、自分のあり方に対して疑問が出てるのだと思う。
辛いよな、苦しいよな、自分の存在意義や生き方に自ら疑問を持ってしまったのだから
俺は思うんだ、こんな経験する人間って、今までの生き方に問題もあったかも知れないけど
内面と向かい合う機会を得た少なめの人間だと
じゃあ、この際しっかり考えようってね
答えは自分で出すしかないよ
- 851 :834:2007/01/19(金) 22:55:51 0
- >>848さん
プライドと嫁とどっちが大事かですか...
難しい質問ですね。できればそんな取捨選択はしたくなかったというのが本音です。
やっぱり自分には自分の求める結婚像、子育て像があり、(まだ子無しですが)、
それはどうでも良いと言うほど達観は出来ません。
それが出来ればどれだけ楽かと思いますけど。
子は鎹といいますし、子供を思いきって作ってしまえば事態は良くなるのかもしれません。
でも、子供をだしにそんな賭をして良いものなのかとも思います。
私も妻も31です。5年前なら好きなだけで何も考えずに突っ走れたかもしれませんが、
今はプライドもうそうですが、責任というものも考えてしまいます。
>>849さん
けなされているのか、励まされているのかわかりませんが、
コメントありがとうございます。
悲劇の主人公気取りはかっこ悪いと思いつつ、抜け出せない自分を認知しているので残念なが心地よくないんですよ...w
- 852 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 22:59:52 0
- 私もされて悩んでる。
850さんと同じで自分の存在の意味ってなんだろうって。
浮気不倫する人は、本能で生きている人が多いのかな。
あまりまじめな話や深い話は聞いたことがないよね。
正直ここまで考える自分が嫌で、不倫とかする人みたいに
浅いといっちゃなんだけど、そういう思考回路になりたい。
一度不倫してみようかな、なんて。
- 853 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:02:34 0
- >>851
今のままだと、子供が出来ても自分の子供とは限らない現実。
嫁の事好きなら逆に離婚する選択肢もある。
嫁もプライドも捨てられないなら、無条件で信じてやれば良いのに
- 854 :834:2007/01/19(金) 23:05:49 0
- >>850さん
そうですね...そうですね...
ここ1年ちょっとで自分の人生そのものの意義を考えてしまいます。
自分では1歩1歩着実に階段を上ってきたと思っていた人生が、実は自分の独りよがりの
幻想だっただと気づかされて呆然としていた1年だった気がします。
仕事にしても(自分では)年々職場内で評価を高めていたと思っていますがたぶんこの1年でがた落ちです。
でも、それがなんだ?職場の評価が自分の人生でどれだけ大切なものなんだ?っておもってしまいます。
働くために生きているのではなく、生きるために働いているんだと。
妻のため、将来の家族のために働いていたんだと思っていたのに、その土台はあまりにも脆かったみたいです。
この1年は妻の醜さ、自分の醜さに嫌と言うほど気づかされた1年でした。
この状況から単純に逃げたいという欲求も強いのですが、しょうもないプライドがそれを押しとどめている感じです...w
- 855 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:12:06 0
- >>851
一度目の浮気は、仕方ない。
でも2度目の浮気をさせたのは、834さんにも責任がある。
一度目の浮気の対処が甘かったんだよ。相手に響いていない。
もう甘く見られてる。
浮気されて本当に怒った、本当に悲しかった、
本当に浮気して欲しくないんだ、本当にやり直したいんだ、
ってことを、心の底から伝えないと。
「今週妻が浮気します」読んだことあるかな?
ttp://www3.atwiki.jp/sare/pages/133.html
それと>>1にあるリンクも参考にしてみて。
- 856 :834:2007/01/19(金) 23:24:33 0
- >>853さん
わたしも理屈っぽい人間なので、理屈で理解すればその通りだと思います。
無条件で信じてやれない自分が歯がゆいのです。
>>855さん
確かにそういわれても仕方のないことかもしれません。
ただ自分としては、十分怒ったし、悲しむ姿を相手に示したと思っていました。
だからこそ、あれがあったのはかえって良かったんだと思っていたんです...
皆さんごめんなさい、最初から分かってはいたことなのですが、私がはき出していたことは、
自分の中にしか解決は内事柄でした。
これ以上ここにかきこんでもgdgdだといわれるだけだと思いますので、名無しにもどります。
レスくれた皆さんありがとうございました。本当に本当に。
皆さんも今後よりよい人生を送れることを願っています。
- 857 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:25:45 0
- ダメなんだよ・・・
一度浮気した女はまた浮気するの。
- 858 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:28:02 0
- >>857
バレなければね。
一度バレたら、対処によってはもうできないよ。
- 859 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:31:07 0
- なんだか疑問…
>>834さんって、奥さんの事愛していたの?
読んでると、「妻のため」とかって書いてるけど、それは愛していたから?
それとも家族を守る強い自分を演じたかったから?
辛いっていうけど、それは自分の所有物を他人に奪われ(かけた)ことからの
嫉妬じゃないの?今まで自分は自分なりに良い夫だったみたいに思ってる
みたいだけど、それはあくまで自分なりで、相手にとって良い夫だったのかは
わからないんでしょ?
>やっぱり自分には自分の求める結婚像、子育て像があり
って、そこには奥さんは不在じゃない?
夫婦って、互いにこうしたい、ああしたいって中からすり合わせ、時に妥協しな
がら二人で道を見つけていくものでしょ?あなたの求める結婚像と奥さんの
求める結婚像がそもそも違うのかもって考えない?
ぐだぐだ理屈を捏ねるだけで、あなたの夫婦像には実物の奥さんは入って
いない気がするんだけど。
- 860 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/19(金) 23:54:19 0
- >>855
何回も繰り返す旦那ってのは奥をなめてんの?
- 861 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:01:01 0
- >>834
完全に信頼することはできなくても、少しずつなら信じられるようになる。
本当に少しずつで一つずつの項目ごとになるけれど、
それが積み重なっていけば、少なくても今よりは心が軽くなれると思う。
ものすごく時間がかかる作業だけれど、
それまではお互いに頑張っていくしかないよ・・・
- 862 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:02:47 0
- >>860
そう思う
- 863 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:03:52 0
- >>860
他人の気持ちがわからない、かつ
○奥をなめている
○性的に奔放な性格
○頭が悪い
の、どれかじゃない?
- 864 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:13:49 0
- >>860
3.脳みそが海綿体
- 865 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:20:28 0
- てか、何度も繰り返す旦那にいつまでもしがみつく方がアホでしょ。
努力してだめだったなら、諦めも肝心。
- 866 :834:2007/01/20(土) 00:22:10 0
- >>859さん
ああいう書き方をすればそういうとらえ方もそういう捉え方もされると思っていました。
あくまでこのこの短い掲示板というくくりの中では、すべてを書ききることは無理です。
最初に断っておきますが、私がここまで苦しんでいるのは妻を本当に愛していた(いる?)からです。
自分の嫉妬じゃないの?というのは否定しません。
そして、相手にとって自分が良い夫ではなかったのではないかということについても否定する材料、証明する材料はありません。
私の求める結婚像と、妻の求める結婚像が違うということは常に考えています。
で...それが違った場合あなたはどうするべきだと思いますか?
私も色々悩んだつもりですが、結局最終的には自分の価値観に帰着すると思うんです。
じゃあこんなところで相談するなといえばそれまでですが、最終的には自分と向き合うしかないというのが真実な気がします。
実物の妻が入ってくるからこそ悩んでいるんです。
- 867 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:24:03 0
- どっちにしろ、繰り返す相手とはやっていかれないかなあ
不倫中でもいつもどおりの態度で、生活の心配が全くないくらいの稼ぎじゃない限り
その前に、そんな人の配偶者は不倫問題で悩んだりしないと思うけど。
- 868 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:28:39 0
- 繰り返す人ってのは許してくれるからっていう安心感じゃなくって、
もう配偶者を人として扱っていないよね。
傷つけても、傷つけても、繰り返すんだもの。
そんな人と別れられないのは自分にも問題がある人じゃないかな。
- 869 :834:2007/01/20(土) 00:28:57 0
- >>861さん
お互いつらい作業ですね。
再構築を成功してきた方たちは、みんな積み重ねの上に信頼を回復してきたのでしょうか?
なんかおおきなブレークスルーがあってということは無いのでしょうか...
>>865さん
これは私に対してのレスですが?私は旦那の方ですが...
関係なかったらごめんなさい。
- 870 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:32:37 0
- >>834
残念ながら、された側には信頼が回復する日はこないらしいですょ。
>相手にとって自分が良い夫ではなかったのではないかということについても
とか、考えることはあまり意味のないことだと思います。
配偶者がよくできていても、まったくロクデナシでも不倫する人はするし
罪悪感を感じていれば、それを言い訳にするだけのことです。
>>834さんの考え方は正しいと思うし
それで、やり直せない相手なら分かれるのが正解と思います。
- 871 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:38:59 0
- >>869
信頼を回復するというより、新しい信頼を築いていくべきじゃないかな?
例えば、犯罪を犯したわが子に対して
もう同じ犯罪を犯さないだろうという信頼を回復するのは難しいけれど、
それでも以前の信頼を上回る別の信頼関係が築ければ、
関係は壊れないよね?
そういうやつだ、と理解した上で、未来に向けて新しい関係を積み上げればいいんじゃない?
- 872 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 00:39:12 0
- >>869
ある日突然信用出来るようになるなんて事はまず無いです。
本当に少しずつしかわからない。
でもブレークスルーじゃないけど、ある事がきっかけで
「信用できるようになるかな?」と思える時は来るかもしれないです。
長く一緒に生活していれば、なんというか・・・転機みたいなことはある。
それが何かは人それぞれなのでわからないですが。
ちなみにウチの場合は旦那の入院でした。
初めて離れて暮らしていろんな事が見えた。
今はかなり信頼できてます。もちろん、完全ではないけれど。
信頼や愛情が目に見えるようになればいいのに・・とは常々思います。
- 873 :834:2007/01/20(土) 01:06:27 0
- 名無しにもどりますと書いておいてgdgd返事をしてすいませんでした。
結局自分の中で明確な何かが変わったわけではありませんが、肯定的な意見にしても否定的な意見にしても
みなさんの意見を聞けたことは自分にとって良かったと思っています。
>>870さんも871さんも872さんも
そのほかの皆さんも本当にありがとうございました。
今度こそ本当に名無しにもどります。 ありがとう
- 874 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:16:36 O
- >>751
強がり?なんで?
例えば夜デートで毒彼はクラブ。
鬼彼はバー。
そうやって使い分けてるだけで。
鬼彼はプラス面倒見てくれるってだけですよ。
- 875 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:20:17 0
- >>874
お答えしよう!
ここはやり直す努力をしているスレで、あなたの立場とは100スレ以上費やしても
接点はないでしょう。
あなたあなたともっと接点のあるスレを探して、同意を求めた方が良いと思われます!!!!
- 876 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:25:22 0
- >>874
あんたには愛情の「あ」の字もないんだね。
本当に哀れな女だよ
- 877 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:27:37 0
- 「あ」んた
「あ」われな女
ありまくりだお
- 878 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:30:03 0
- 哀れの「あ」の字はありまくり
- 879 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:35:53 0
- そうでもないと思うけどなあ
家庭をつくって平凡な幸せを求めるのも
女の武器を生かして、ワクワクして生きるのも
個人の自由だし。
- 880 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:37:49 0
- 生き方どうこうじゃなくスレ違いだってことに気づかないのは
やはり哀れじゃないかとw
- 881 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:42:05 0
- >>880
わかって書いてるんでしょ。
- 882 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:44:29 0
- 不倫板でスレ違いなくらいいいじゃない
だって私しあわせだもの
みちお
- 883 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:45:46 0
- 自暴自棄ってやつか。
プリンも意外と惨めなもんだな。
- 884 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 01:50:50 0
- >>882
本当に幸せな人はこの板自体来ないってw
- 885 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:22:29 0
- 何度もすみません、>>808、>>813です
自宅の最寄り駅まで迎えに行きましたが、終電になっても帰ってきませんでした。
電話をしたら、「はい、帰りますよw」と返事をしてくれたのに。
タクシーで帰ってくると思い、マンションの前で1時間待ちました。
電話をしても電源オフ、メールをしても返って来ません・・・。
トータル2時間も外に立ちんぼしてました。なんか私バカみたいです・・・。
でかける前に、今でも主人を好きなこと、過去の愛情表現の足りなさへの謝罪、
これからの事、たくさんしゃべったのに。「ちゃんと帰ってくるよ」と言われたのに。
ついこないだは昔のアルバムを一緒に見て、「こんな事あったねーw」なんて笑いあったのに。
みじめで悲しいし、こんなひどい人だったのか、という絶望感でいっぱいです。
プリへの慰謝料は、プリが職場を去ってから(更新のある派遣なので)にしようと
思っていましたが、今すぐしてやる、つーか2人に慰謝料請求してやろうか!って感じです。
離婚はしません。今離婚したら、主人はプリとくっつくから。絶対幸せになんかしてやるものか。
こんな汚い感情が自分の中にあったなんて、驚きです。私見苦しいな・・・。
再構築スレなのになんかすみません。ちょっと感情的になってます_| ̄|○
- 886 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:24:45 0
- ↑ただの浮気だったらまだ良いのですが、まさに大恋愛という感じなので、本当に悲しい&悔しい;;
- 887 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:29:50 0
- 先の事は考えずに、とにかく慰謝料請求はした方がいいと思う。
今の気持ちの対価として、今の気持ちを形にするべき。
- 888 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:30:03 0
- >>885
ちょっとやりすぎじゃない?
ただ単に、仲間で盛り上がって帰れなくなっているだけかもしれないし。
もう少し旦那とは別の、あなた自身の世界を見つけて輝いた方がいいんじゃないかな。
依存しすぎている感じがする。
正直、帰りが遅くなる度にこれやられたら、うざくて仕方ないと思う。
- 889 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:33:24 0
- >>887のレスは、旦那に思い知らせる為に必要だと思ったからだよ。
うちの旦那も自分に甘い=私の気持ちにも甘えられていて辛かった。
- 890 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:38:40 O
- 別に依存だとは思わないけどなぁ
何でもないのにその状態なら依存かもしれないが、
浮気された後なら相手の態度に一喜一憂しても
全然おかしくないよ
- 891 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:39:11 0
- >>887
今行政書士のページを見ていました。
職場に内容証明を送るのはまずいですよね、探偵雇って住所しらべて
請求しようと思います。
>>888
今まで遅くなって、タクシーで帰ってくることはしょっちゅうありました。(不倫する前から)
いつも、「もう若くないんだから仕事に響くような遊びはダメだよ〜w」とか
「せめて電車で帰りなよー、タク代もったいないよ〜w」なんて、そのくらいしか言わなかった。
行かないでとか遅いとか、文句をつけたのはこれがはじめてです。
たしかに、依存しすぎてるなとは自分でも思います・・・。こんなウザい女、前はイヤだなあって
思ってたのに、自分がこんなになるなんて。猜疑心ってのは人を変えますね。
- 892 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:41:31 0
- 色んな意見があるだろうけど
読んだり書き込んだりして・・落ち着くといいね
私もキッパリ切れているのは知ってても、お腹にいつも爆弾抱えているよ
溜め込まないで旦那にブチ切れして、結果いい方向に向かえる
ガンガッて乗り切れ
- 893 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:42:53 0
- >>891の気持ちを治すのは旦那だよ
行政書士じゃないよ
- 894 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:50:06 0
- 違うと思う。891の気持ちを治すのは、891自身だよ。
旦那に直してもらおうって魂胆じゃ、無理。
- 895 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:52:22 0
- 両方でしょ。
自分だけでもダメだし、旦那だけでもダメ。
再構築は一緒にやらないと。
- 896 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:53:47 0
- ま、何でも気が済むまでやればいいよ。
夜は気持ちが高ぶる。寝て起きてゆっくり考えてもいい。
- 897 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 02:58:32 0
- 891です。
主人は一度は「やりなおしたい」と言ってくれました。
オタク趣味の話もして、「プリとはこんな話でもりあがれないなー」「でしょー」なんて事も言ってw
つい数日前までは、お互いに再構築しようという気持ちがありました。
今はどうなんでしょう、主人の気持ちはわかりませんし、自分もなんだか混乱です。
何度もすみません。こんな話は人にできないし、ここで話を聞いてもらえて、本当に
助かっています。2chがつぶれてたら私もつぶれてたかも^^;
夜遅いのに本当にありがとう。
- 898 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:00:23 0
- >>891
せめて携帯だけでも繋がればいいのにね・・・
そういう無神経なところが余計に猜疑心を煽るから困る。
もう一悶着ありそうだね。
てか、その方がかえってすっきりできるかもよ。
仲良くなったふりをするよりも、
帰ってきたらちゃんと話し合ったほうがいいと思う。
- 899 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:02:18 0
- >>897
あのさ、プリと2人きりで一緒にいると決まったの?
再構築しようと話し合ったなら、
まずはご主人を信じることが大切だと思うんだけど。
仲間と羽目はずして、酔いつぶれて、どこかで寝ちゃってるだけかもしれないしさ。
- 900 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:04:43 0
- >>899
それじゃ再構築にはならなんだよ。
携帯も繋がらないんじゃ疑られても仕方ないじゃん。
サレが信じようと努力するのと同時に
シタも信じてもらえるように努力することも必要だよ。
- 901 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:06:24 0
- 皆さんがどんな地区に住んでいるか知らないけど、
携帯つながらないことくらい、うちはよくあるよ。
- 902 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:07:39 0
- よほどのド田舎じゃない限りそれはないでしょ。
- 903 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:09:46 0
- それは都会しか知らない人だねw
ここだって一応、都心60km圏内なんだけどねw
- 904 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:14:48 0
- >>897
うちも再構築の話が済んでまもなく朝帰りしたことあったよ。
さんざん話し合ったのにやっぱり携帯も繋がらなかった。
本人曰く「地下の店で飲んでた」そうな。
それっきり突っ込めなかったので真相は分からないけど、
それでも連絡をとれないことはすごく不安だと伝えたよ。
何度も何度もね。
ことある毎に話し合いを重ねてきて3年経った今、やっと何とか落ち着いてる。
こちらがいつも不安であるように、シタ側の向こうも結構不安定みたいだよ。
同じように色々と揺れるものがあるらしい。
でも、再構築への気持ちがお互いに変わらなければ
いつかきっと分かってくれる時が来るから。
すぐに無かったことにはできないのだから、話し合いを重ねるしかないと思う。
あくまでも冷静に。そして率直に気持ちを伝えた方がいい。
へんなカケヒキをすると泥沼必至。
- 905 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:15:19 0
- >>903
何が面白いの?
- 906 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:17:00 0
- >>904
ごめんなさい、3年たってもまだフラバる?
だからここにいるのですか?
- 907 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:18:03 0
- >>906
うん、ほんとーーーーーーに時々ね。
ふとしたはずみで。
でも以前ほど凹み具合はひどくないよ。
- 908 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:19:35 0
- >>905
ド田舎と言われたことがw
田舎ではあるが、ド って言われるほどじゃないので。
- 909 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:20:28 0
- 都会から見ればド田舎です。ご愁傷様
- 910 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:21:28 0
- >>909
はいはいわかりました。それが面白くて笑ったのよw
- 911 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:22:16 0
- 悔しくて の間違いでしょw
- 912 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:23:26 0
- >>911
はいはい、それでもいいよ
- 913 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:23:58 0
- 性格悪そう
- 914 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:25:49 0
- さっきからレス見ていれば性格の悪さが滲み出てるじゃん。
sageで書いてる変なのはスルーでいいよ。
- 915 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:32:40 0
- 891タンの旦那、帰ってきたのかなー?
891タンの心情がチョト心配…
- 916 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:43:54 0
- 最後に891さんに。
何でもかんでもすぐに、またプリと寄りを戻してる!と疑ったり決め付けることは、
再構築の弊害にしかならないよ。
もしかしたらプリと2人でいるかもしれない、
でもさ、それはプリとの仲を深めるためではなくて、
最後にけじめをつけるために、どうしても必要な時間なのかもしれない。
別れると決めても人としての情はあるでしょうし、
相手も人間だし、ご主人の都合だけは動けないこともあるかもしれない。
まずは、再構築すると誓って家庭に戻ったご主人の気持ちを信じることが
必要だと思う。
プリへの慰謝料の制裁は、すぐにすればいいと思うよ。
敵は遠ざけるべし。
ただ、せっかく戻ったご主人の心を、あなたの猜疑心で縛りつけて、再び遠ざけてしまわないように
注意してください。
ではおやすみなさい
- 917 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:51:08 0
- 891です、朝まで起きてる覚悟です。てか冷えたせいか頭がフラフラしてきました、風邪!?(((( ;゜Д゜)))
>>915さん
帰ってきていません^^;
プリはなかなかきつい性格で、主人&プリの別れ話のときも、電話口で「なにそれ!別れるのはイヤ
今からこち来て!」と大騒ぎでした。そして主人は呼び出され、「一人で考えたいので帰りません」と
私にメールをよこし、電源をオフにしました。主人が電源をオフにするのは都合の悪い時と電車に乗っているとき
だけですw
で、結局プリと泊まり、やることやって、でもさんざん責められて(エロの意味じゃないですおw)
ゲッソリして帰ってきました。で、まあ「追い詰める人だからちょっと」なんて言って、こっちに戻ってきたんですが^^;
(すみません、余分な話かもしれませんが、参考?に)
今回、1週間ぶりにプリと主人とプライベートで会ったわけですが、きっとプリはまた主人に「帰らないで」なんて
言ったんじゃないかと思っています。憶測ですみません。でも、プリの性格からしてそうかな、と。
主人が帰ってきたら聞いてみます。ウソのつけない性格なので100%白状するでしょうw
あまり追い詰めずに、、、まだ再構築できるのか相談しつつ。
つーか、帰ってきたらあげようと思っていた仮面ライダーチップス(カード付き)が・・・
横にポツンと置いてあって、なんだかそれがむなしいです_| ̄|○
- 918 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:53:51 0
- う、リロードしてなかった。
おもいっきり疑ってました。てか、疑ってます、恥ずかしい^^;
>ただ、せっかく戻ったご主人の心を、あなたの猜疑心で縛りつけて、再び遠ざけてしまわないように
>注意してください。
そうですね、男は追い詰められると逃げますしね。
猜疑心の塊だと、ウンザリしてしまいますもんね。
追い詰めず、イヤミったらしくならないように、気をつけます。本当にありがとうございます。
- 919 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:55:27 0
- >>899
>>900に同意。>>834の嫁もそうだが>>618の旦那も、相手の信頼を裏切ってるし、信頼を維持する努力も足りてない。
普通の夫婦ならそこまでしなくても、と思うだろうが要するに相手は「前科持ち」であって
した方もそれを自覚してないと。
自分がただ信頼を積み重ねていくしかなくて、その結果として相手の信頼をもう一度取り戻すことができるということを
頭に叩き込んでいないと再構築なんて無理だ。
元々信頼が底の底まで落ち込んでいて、それでももう一度再起のチャンスをもらえたわけだからな。
- 920 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 03:56:40 0
- >>917
その仮面ライダーチップスをテーブルに
「おかえり^^これ食べてね♪」と書いた手紙と一緒に置いておけば?
少しは反省するかもよw
- 921 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 04:00:23 0
- >>918
いや、疑ってもしょうがないと思うよ。この場合、疑惑の残る行動をして疑惑を持たせた旦那が悪い。
帰ってきたら、
「自分が逆の立場だったら、昨日みたいなことがあったらどうする?」と聞いてみればいい。
それで分からなければどうしようもない。
再構築ってのはサレた方の努力と覚悟ももちろんだが、シタ方により多くの努力がもとめられるんじゃないかね。
- 922 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 04:04:33 0
- >>918
まだ起きてたんだ・・・大丈夫?
疑われるのは向こうも百も承知じゃないかな?
あまり激しい口調じゃなければ「何してたの?」ぐらいは聞いていいと思うよ。
あなたがどれだけ心配してたかは分かってるだろうから。
ただ、それをまともに受け止めるのが怖いだけ。
- 923 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 04:08:50 0
- 20:00ごろにうたた寝をしてしまったので、まだ元気です。
今日はずっと起きてて、仮面ライダーチップスを手渡ししたいな、なんて^^;
暖かい言葉を本当にどうもありがとうございます。
叩かれ覚悟でいろいろ書きましたが、みなさん優しくて泣けてきます。
- 924 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 04:11:32 0
- >>923
体壊さないようにね
- 925 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 04:13:19 0
- 早く帰ってくるとイイネ・・・
旦那さん、わかってくれるといいな。
きっとわかってくれるよ。
なんだか>>918さんは良い人っぽいし。
サメザメ泣いて責めるタイプじゃなさそう。
- 926 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 05:12:22 O
- 泣き崩れてヒステリックに問い詰める女は嫌われるね
いくら酷い事サレて辛くてもさ!
昔私も浮気サレて、そーだった…
裏切られて、苦しんでる事を理解してもらえなくて
だからね今度は信じる事にしたんだ
あの人なら少しずつでも私の事わかってくれる!って思い込む!+に↑
でもね、夫の冷たい一言でくじけちゃう(-_-)
…
もっと頑張らないとね☆
産まれてくる子供の為にも強いママに!!
- 927 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 05:23:21 0
- ママになる予定なんですか!おめでとうございます
>泣き崩れてヒステリックに問い詰める女は嫌われるね
>いくら酷い事サレて辛くてもさ! 昔私も浮気サレて、そーだった…
わかります、わかります。
頭ではヒスになったらダメだ、問い詰めたらダメだ、ウザがられる、と
わかっちゃいるのですが、負の感情が襲ってきたときについワーーーっと
泣いてしまったり、あります。
信じましょう、私も信じて待ちます。お互いがんばりましょう。
いいなあ子供。
私は最近まで「子供なんていらなーい」なんて言ってたのに、友人の年賀状を見て
急に欲しくなってきました。だって2人にソックリで、まさに夫婦の共同作業って感じなんだもの。
今年35歳なんだけど、主人とはこんなになっちゃうし、歳も歳だし、ちょっと遅かったかな・・・なんて
思ってしまったり。(うちの母親は42で私を産みましたから、ちょっとは希望あるかな?どうだろw)
- 928 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 05:42:17 O
- ありがとうございます♪
うちはデキ婚なんで。
この間、雑誌に44才で出産の写真載ってました!
凄く幸せそーでしたよ♪
体はキツクなっちゃいますけど、まだまだ全然大丈夫ですよ☆
頑張りましょうね(^-^)
- 929 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 06:20:14 0
- 7年間も引きずっていて
もう、本当に限界です。
旦那は別れたく無いと言い
私が、旦那を責めるのも仕方が無いと
付き合ってくれていますが
もう、これ以上旦那を責めたく無いし
自分が旦那を攻める事で嫌な女には
もうなりたくないのに、どうしても忘れられず
旦那を責めつづけ
自分を卑下して、旦那が私に対する愛情を
うけいれられなくなっています。
心療内科も発覚2年後通いはじめて
はじめての病院で薬漬けになり
もう一件目の病院で、別れてやり直そうとしている
旦那を責める私が悪いと言われ
病院にもいかなくなり、3年間の間
1ヶ月に一回くらいフラバで苦しみ
今までやり直そうとして来ましたが
もう本当につかれました.....。
私は別れたい気持ちが大きくて
でも、旦那はどうしても別れたく無いと言うのですが
旦那といる以上、延々と続くのかと思うと
頭がおかしくなりそうです。
フラバさえなければ
本当に普通に楽しく生活出来るのに....
どうやって頑張っていいのか分かりません。。。
- 930 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 07:22:17 O
- もー少し楽に考えた方がいいよ(>_<)
頑張りすぎちゃダメ!
気分転換できるの見付けるとか、夢中になれる事探して?
少しは変わるかもしれないよ☆
私も、何も考えてないのに何時間も笑い止まらなくなったり、急に泣きだしたりあったから…
辛いの凄くわかるよ!
でもそのままじゃ自分が駄目になっちゃう…
壊れちゃうよ(T_T)
- 931 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 07:45:52 O
- >>930
あ〜。私も一度だけ。
真面目な話していたのに、笑いが止まらなくなって、
自分がなんで笑ってるのか分からなくて
それでも大笑いしてたら。
今度は涙が出て来たことがあったよ。
涙流しながら大笑い…あれはなんだったんだろ…
何の話だったかは忘れちゃったけど、
自分の感情を閉じ込めて、言いたいこと我慢していた時期だったと思う。
自分の感情(負でも陽でも)を伝えられる様になってから
一気に前向きになった気がする。
- 932 :1/2:2007/01/20(土) 08:00:19 0
- 923の仮面ライダーチップスの者です。
次スレにならないうちにかかせていただきます。話の途中でごめんなさい。
主人ですが、朝6時ごろに言い訳っぽいメールをよこし、始発で帰ってきました。
私はそのメールがあまりにもしらじらしいので、「あなたもウソつくようになったんだね」と
返し、でもその言い訳が本当で有ってほしい、始発で帰ってきてくれたならいいじゃないかと
自分に言い聞かせました。
主人が帰ってくる時間に、私はマンションの下に行って、待ってました。
主人は私の姿を見て「ずっと待ってたの!?」「もうダメなの!?」「ウソなんか言ってない」と、
涙目になり、自分のオデコを私のオデコにくっつけて半泣きでした。
言い訳は「2次会に行った」「つぶれた人がいたので親を呼んだ、大変だった」という事なのですが
私は淡々と、決して泣き喚いたりせずに「私はあなたを信用しないといけないし、あなたは疑われる
ような事をしないように気をつけなければいけない」「この行為はあまりにもタイミングが悪すぎる」
「2次会だったなら、一言言って欲しかった私は話が通じない人間ではない」「ホテルに行ったと思った」
「携帯の電源を切ることはないだろう」と話しました。
主人は「ホテルなんて行ってねーよ」と逆切れ。(ねーよ、なんて言葉、この人の口から始めて聞きました)
- 933 :2/2:2007/01/20(土) 08:01:41 0
- 言い訳はウソくさいものの、「ついさっきまで飲んでたような酒臭さをさせてる」「始発で帰ってきた」
(泊まったなら10時までいられますしね)「私の顔を見て”もうダメなの?”と半泣きした」事もあり、
私はそれが嬉しくて、泊まったか泊まってないかなど、どうでもいいと感じました。
主人は黙ったままうつむいて凹んでいます。
「お互いやり直そうと思ってるなら前向きに頑張りたい」と伝えましたが、数分の沈黙のあと返って来た
言葉は「おれの気持ち前にも言ったでしょ、プリが好きだって」
・・・・・・・・・・。
さっきの「もうダメなの!?」は何だったんだろう・・・。一体この人が何をしたいのかわかりません。
そんなに一緒になりたかったらあの世で2人で仲良くしろよ、とか思ってしまった・・・(鬼)
PS 主人の携帯をみちゃいました。昨日の夜23:11、プリにTELしてました。2次会終了まで一緒だったそうですが
それなら電話する必要ないですよねw
私が電話したのが23:30「おそいよ〜」「はい、帰りますよ」の会話のとき、後ろがすごーーーい静かでした。
待ち合わせてホテル行ったんだろうな〜^^;はははは・・・・_| ̄|○
こんな感じです、夜中に心配してくださった方ありがとうございました。
この先どうするかはあとで考えます・・・。
- 934 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 08:41:16 0
-
___ 見えませ〜ん
‖ | ∨
‖現実 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 読めませ〜ん
‖ | ∨
‖空気 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
___ 知りませ〜ん
‖ | ∨
‖常識 ∧_∧
‖ \ ( ・∀・) (^ω●)
|| ̄ ̄⊂ ) ( と)
凵 し`J U U
- 935 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 08:43:18 0
- だめだなこりゃ。
旦那じゃなくてあんたが。
現実見ようとしないから、旦那もやり放題だ。
- 936 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 08:45:40 0
- まったくおっしゃる通りです。
ちと考え疲れたので寝ます_| ̄|○
- 937 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 08:58:29 0
- >>933
ひどいね・・・あんまりだよ。
私なら「もうダメだ」って思うかな。
- 938 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:11:09 O
- 〉〉933 あなたの旦那さん お子さま。要は楽な所に流れる。
あなたが とか プリが とかではなく 楽な所に居たい一心。
めんどくさいからかな。
それを 踏まえたうえで考えた方がいい。
- 939 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:29:54 O
- ライダーチップスさんのレスはなんだか読んでいて胸が痛い。
(前から何度か書かれてますよね?)
あっちへフラフラこっちへフラフラな男なんだろうなと。
こんなのらくら男が相手じゃ再構築も辛いと思う。
モテた事ないオタクが女にのぼせてるのかな。
馬鹿な男だ…
- 940 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:34:41 0
- >>929
煽りでも何でもなく、離婚したほうがいいような気がする。
これ以上一緒にいても無理じゃないかな。
あなたが本当に壊れてしまう前に離婚することをお薦めします。
・・・お大事に。
- 941 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:35:58 O
- なんか、アレだけどwマジレスすると
「プリが好き」とか言っちゃう旦那とやり直し無理だと思うよ。
ここは、やり直すスレだけど、貴女の場合は、
信じたらいいよ、ガンガレって言えないな。
彼氏彼女の関係じゃあるまいし、離婚してプリに行っちゃうのがイヤとか。
そんなことより、現実見た方が良いと思うよ。
頭冷やすことをお勧めする。
- 942 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:45:10 0
- このスレの趣旨には合わないんだけど、ねぇもうそんなバカ旦那プリに
くれてやったら? もう愛想尽かしちゃえー。
悔しいとは思うけど、でもそう言う気持ちでどんどん
行動を起こしていくと、旦那が慌てて戻ってくるって事もある。
ちょっとくらい旦那にも捨てられる側(?)の気持ち味わってもらわないとだよ。
- 943 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:51:08 0
- いらないよね、そんな旦那
- 944 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 09:53:08 O
- この男を目の前で思い切り罵倒してやりたい。
- 945 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 10:10:30 0
- 本人達の自白以外の証拠はあるんだったっけ?
どう転ぶにしろ、証拠(第三者が見ても明らかなヤツ)は持ってた方がいいよ。
そんな水面下で何してるかわからないような旦那、無理に信じようとしないで、
信じたふりして泳がせて証拠ガッツリ取ったらいい。
話はそれからです。
- 946 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 10:12:52 0
- 次の行動で興信所を雇うとかしたほうがいいかもね
- 947 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 10:30:50 0
- >>933
ほかの方も書いているように、ライダーチップスさんのレス、けなげすぎて胸がいたい。
私も以前、こんな感じでした。
このスレは再構築のスレだから、スレチなんですが…
私もかつてサレてしまい心痛とフラバで心ズタボロになり、
苦しみはえんえんと続くかと思っていました。再構築に全力を尽くしてました。が
状況って、ある日突然かわるもんなんですね。
構築しようと思っていて、夫のことはいつまでも好きなことには最後までかわりませんでしたが
(叩かれるのを覚悟で書きますが)好きな人ができ(不倫はしませんでした)
急転直下、すべてが解決(心の中が)スッパリ終結しました。自分からさっさと離婚し
その後バツ1の人と知り合って再婚しました。今は心から幸せです。
人生って、ある日『とつぜん』好転するもんなんだな、って。
完全にスレ違いなのでロムにもどります。ごめんなさい。
- 948 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 10:50:20 O
- 再構築勧められないタイプだね。
色んな旦那さんがいるもんだね。ビックリしたよ。
- 949 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 10:54:40 0
- この旦那は両方ほしい男なんだなと思った。
片方を取り上げられている、だから欲しいんだろう。
奥さんを取り上げられたら、奥さんに未練たらたら・・はガチ!
- 950 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 11:03:56 O
- だろうね。
離婚して再婚した後に、元妻への未練に妻が悩まされるタイプに見える。
- 951 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 11:16:20 0
- シタスレの879みたなタイプかも
- 952 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 11:26:49 0
- >>933
その男はもう病気だよ
じゃなけりゃ裏でプリとあなたを笑ってるような鬼畜だと思う
- 953 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 11:41:34 O
- ダメなの?と聞くのは、別れたいって意志を確認してたのかな?
自分は浮気した立場だから離婚しようと言えなくて、相手に言わせたいみたいなとこじゃないかな?
- 954 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 11:47:08 O
- こういう馬鹿男が不治の病にでもなれば良いのにねー
- 955 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 12:54:27 0
- このスレでこういうことを言うのもなんだが、
再構築だけが人生じゃないし、信用できない奴と無理に再構築する必要はない。
シタ方にやり直すつもりと努力がなければ無理。
- 956 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 13:00:50 0
- 奥もプリンも両方といたいって男への制裁は、男を拒絶する事だと思う。
いないと欲しがるんだから、いなくなって考えさせる。
っつか、欲しがっても私だったら消えていなくなってやる。
- 957 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 13:07:05 0
- 言うは易し
- 958 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 13:11:13 O
- 横山やすし
- 959 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:01:32 O
- 再構築中の俺の悩み聞いて下さい
妻は毒と別れ今は家族1番になりました。少しはまだ毒に未練はあるはず
でも俺にも普通に接してくれます。夫婦生活もあります妻はラリから目を覚ましてくれました
ただ俺も妻にラリってた時は妻を失いたくない一心でした。俺も数カ月たちラリから目を覚ましてみると何故こんな不倫する女と生活しているのか悩んでいます
- 960 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:08:46 0
- そんなもんです
- 961 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:16:14 O
- >>960さん
やっぱそんなもんですか
俺は妻が浮気してたあの日どうして引き止めたのか少し後悔しています
妻にたいして覚めてしまった俺はどうすればいいんでしょうか?
- 962 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:17:02 0
- 離婚しましょう
- 963 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:17:21 0
- >>959
私は多分いま夫にラリ中。
しんどくてたまらないんだけど、ラリから冷めることもあるんですね。
冷めたら、こんな配偶者イラネって思ったりします?
- 964 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:18:33 O
- 自分も不倫してみたら?
- 965 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:19:08 O
- 離婚したいけど子供いるし生活苦しいし
かといって妻を利用するのもイヤだし
悩みはつきません
- 966 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:19:19 0
- >>961
「やっぱり俺はお前を許す事ができないよ。
これからも責めてしまうかもしれない。
そんな生活はしたくないんだ。お前も窮屈だろうしな。
だからお互いに別の人生を歩もうと思う。」
と言って離婚を切り出してみたら?
もちろん、慰謝料はナシで。
- 967 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:20:13 0
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 968 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:21:16 0
- >>965
専業主夫さんですか?
- 969 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:22:16 0
- >>963
>>959じゃないけど時々思うよ>イラネ
- 970 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:24:53 O
- >>959さん
そうですよ
ラリから目を覚ますとイロイロと見えてくるんです
今までの妻の裏切りそして平然としている妻を見昔みたいに接してくると怒りが込み上げてきます
お前からすれば終わりだろうが俺にしたら終わっていないんだよ
そこから考えます
どうしてこんな駄目人間と俺が生活しているのか?
- 971 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:28:06 0
- >>969
>>970
今はイラネって思えたら楽だろうなーなんて思う夫ラリ妻ですが、
一度イラネって思ってしまったらそれはそれで辛いんでしょうか?
- 972 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:32:50 O
- >>971さん
ツライです…だって入らない人間と永い人生一緒に生活し子供育てたり考えるとイヤになります
子供を裏切った妻が子供に喧嘩とかしちゃダメと注意してるの見ると腹たちますよ
- 973 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:34:41 0
- >>971
>>969だけど、自分の場合はそうでもない。
いつでも離婚できると思えるから以前よりはちょっと楽。
楽しい時は普通に楽しいし、父親としては普通にOKだから
まいっか!みたいな感じ。
裏切られて感覚がマヒしちゃったのかな?w
今はどうでもいいと思える。
次に同じことがあれば離婚するつもりでいるしね。
>>959みたいに思い詰めちゃってるとキッツイかも。
- 974 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:41:18 0
- >>972
ウチもそんな事をよく言ってるw
子供に「一番信頼できると思った奴を裏切ったらダメだぞ」なんて
偉そうに説教してる。
腹の中じゃ「なーに言ってんだかw」って思ってるけど、
教育だからと思って私は黙って聞いてる。
一応あんなでも親としての顔は立ててやらないとね。
- 975 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:45:26 0
- >>974
あなたいい人だね。
もう二度とご主人が裏切らないことを祈るよ。
- 976 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 14:58:09 0
- >>975
ありがとう。
「そんな見下すようなことをするから(ry」みたいに
叩かれると思ってたからちょっとビックリw
子供にはあまり不憫な思いをさせたくないしね。
どうせ一緒にいるなら楽しいほうがいいかなってw
でも裏切られたことは一生忘れられないと思う。
ただそれだけを考えてると疲れちゃうし、
自分の気持ちとは裏腹に普通に時間も流れていくから
何とか自分を奮い立たせて生きてくしかないんだよね。
完全に嫌いになれたらスッパリ離婚できるのかもしれないけど
別に大嫌いなわけでもないし、子供の父親だし、働いてくれるし。
私も働いてるから金銭的には困らないけど、お金はあればあるだけいいからw
もう裏切らないでほしいなとは思うね。
その時はたぶん一緒にいられないと決めてるから。
- 977 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:04:50 0
- >>929
不貞をしたのも別れたくないというのも旦那様なんですよね
7年前だし、当時の証拠がないし、もう慰謝料請求できる時効は過ぎているのか〜
証言だけではダメなんでしょうかね
- 978 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:05:19 0
- うちは再構築中だけど嫁がまた男作った。
年末から残業が多くなり夜遅くに帰ることが多くなった。
嫁さんは仕事があまり好きではない。
変に思い会社に行ってみると会社の男と抱き合っているのがみえた。
嫁さんは今日も休みなのに残業と言って会社にいっている。
- 979 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:24:48 0
- やり直そうと話し合って2ヶ月昨日、妻に
「彼のことが忘れられない。彼を愛している。」
っていわれた・・・
妻が相手と結婚したいって言ってたのを無理やり引き戻したから
もうだめなのか?
一度離れた気持ちはもどらない?
- 980 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:29:11 0
- >>979
前回相手を叩きのめして本性を出させてないからでは?
弁護士や嫁親を巻き込んだり、3者面談して慰謝料突きつければ大抵
・相手が逃げ腰になって冷める
・妻が現実を見詰めて冷める
と思うんだけど
- 981 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:31:47 0
- >>979
やり直しじゃないよね、それ。
奥さん本気じゃないのかな。
たっぷり慰謝料を取って離婚したほうがよさげ。
979も新しい人生を送った方がいいよ。
- 982 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:33:54 0
- 相手も妻と結婚するつもりだったのを
私が子供を渡さないといって離婚もせずに
無理やり引き戻したんです。
子供は相手の男になついているみたいだった。
- 983 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:37:04 0
- うちも一緒の状態です。男女逆ですが>>979
自分は半年くらいは様子を見ようと思っています。
不貞した方が別れてくれと言っても、こちらが承諾しなければ別れられませんからね。
しばらくして、不倫相手に飽きて戻ってくればいいかと考えていますが、今現在冷たい目で
見られ、会話もロクにできません。どこまで耐えられるか・・・
やり直そうと話し合ってから、また「彼を愛してる」って言われるのは辛いですね。
2ヶ月、これを長いと見るか短いと見るか。
自分も同じ状況なので、アドバイスは出来ませんが^^;
お互いやれる事はやりましょう。しっかりと気持ちを伝えて
- 984 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:38:21 O
- >>982
アンタの嫁シタスレで見たような…
今日ってなんかのキャンペーンしてるの?
- 985 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:40:26 0
- >>982
無理やりって言ってもあなた一人ができることなんてたかがしれてる。
奥さんは覚悟なんてなかったし、本気なんて無いんじゃない?
まあ、それはあなたに対してもなんだけどね。
- 986 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:47:01 0
- プリンが好きだと言われてる奥様って、プリンみたいだなと思った。
離婚はしないけどプリンは好きと言って、離婚しないのを仕方ないと思えるプリン・・と同じ。
プリ経験のある奥様なのかな?
- 987 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:54:20 0
- 昔の人は、今よりも離婚ってしづらかったと思うんだけど、みんなどうやって乗り越えたんだろう?
50代60代の人の話を聞いてみたくて、年代別板に行ってみたけど該当スレはなかった
- 988 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:55:59 0
- >>983
なぜ耐える?それじゃ相手の思う壺でしょ。
今までの自分、今までの環境を変えないと相手も変わらないでしょ。
- 989 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 15:56:56 0
- 昔はプリンの質が良かったんじゃないのか?・・な〜んてねw
日陰の女、で徹していたとか
- 990 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 16:01:37 0
- >>987
昔は女性が働ける環境が少なかったからねぇ
子育てや食べていくためには耐えるしかなかったんじゃない?
「出戻り」という言葉があったくらい、離婚はタブー視されてたし。
だから今になって熟年離婚が流行ってるんだと思う。
- 991 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 16:05:03 0
- >>988
987を書いたのは自分なんだけど、きっとどこの家庭でも1度は浮気、不倫、離婚騒ぎってあると思うんですよ
で、昔の人たちは、今より多くの人が乗り越えてきた。今は離婚が増えてますしね。
で、結果「離婚しないでよかったな」と思っている人もいるわけで(ずっと恨んでる人もいるんだろうけど)
自分ができる事はやって、ちょっとずつ今までの自分を変えてきている。もっと良くするためにはもうちょっと時間が必要、
あとは様子見で、プリに飽きるのを待つ。配偶者がプリに惚れてる間に、ギャーギャーわめいても
逆効果だし・・・。で、時間が経って飽きなければもうダメかと思うのでその時は離婚かな。
- 992 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 16:13:53 0
- >>991
そっか、変えるために頑張ってるんだね。
ギャーギャーわめかずに
離婚しても大丈夫なくらいに自分を変えれると、案外旦那の心も戻ってくるかもしれないよ
- 993 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 16:18:18 O
- >>991
そこまでしっかりした考えがあっての事なら賛成。
- 994 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 16:21:23 O
- >>987
85の祖母は妾発覚時に薬飲んだらしい。
その後40代で祖父は病死。
再婚もせずに今に至るけど、今でも許してはいないみたいだよ。
会った事もないけど、とにかく祖父の良い話は一つも聞かないw
- 995 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 17:24:08 0
- 由利恵の熱くて濡れすぎのよくしまる膣に入れたい。
イク時に更にしまりが良くなって押し殺した声を我慢できなくなる由利恵。
その声が俺を興奮させて夢中で中に出してしまった。
旦那とも顔を合わすという罪悪感が二人を更に興奮させたよ。
- 996 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 17:34:42 0
- >>978-979
あんたしつこいよ
二日に一回くらい同じレスしてないか?
- 997 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 19:03:15 0
- 次スレ
不倫・浮気されてやり直す努力をしている人 21
http://love4.2ch.net/test/read.cgi/furin/1169287351/
- 998 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 22:29:40 0
- おお。次スレがたった。
20スタート時に批判されていたからな。
- 999 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 22:38:06 0
- 999
- 1000 :名無しさんといつまでも一緒:2007/01/20(土) 22:39:18 0
- せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)