■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
派遣のくせに「働く女」気取ってる女は何なの?
- 1 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 18:02:16 ID:QdXKZOjI
- 男は派遣でも身の程弁えてるヤツ多いけど
女って派遣のくせに働いていることで威張ったりしてウザイっす
- 2 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 18:06:38 ID:XHdrwHvp
- 2Get♪
- 3 :独身ホモ貴族:2007/01/14(日) 18:45:39 ID:bqKOKykM
- >働いていることで威張ったりして
正社員の事か?
- 4 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/14(日) 19:05:40 ID:acJL0d7K
- >>3
- 5 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/15(月) 00:02:06 ID:VWAIFbsV
- 口がとっても臭い
- 6 :福原の雄猫 ◆WBRXcNtpf. :2007/01/15(月) 01:20:54 ID:ByHsq/pv
- 派遣女って有名企業に派遣されてるからってそこの一員と
勘違いしてるバカ多いなw
- 7 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/15(月) 03:54:59 ID:Q4CF5wc+
- 企業にとったらただの使い捨て女なのに
30過ぎたらゴミ箱へポイッ
まぁ雑用ホステスとしてエロ親父が雇うんだが
これから上に行く男性は女の正体がわかってるから
馬鹿女を派遣としてでも雇わないだろうな
- 8 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/15(月) 16:42:34 ID:29U7cOyk
- 雅子「働いたら負けかなと思ってる」
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader393421.jpg
- 9 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 02:16:23 ID:n+YPd6ix
- 働いてる事を威張るって具体的にどういうの?
自分も派遣社員だが意味が分からん。
- 10 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 13:19:21 ID:pBj3EUm6
- 派遣だろうが正社員だろうが仕事をしてることには変わりないと思うんだが…
何をそんなにやっきになっているのか僕にはわからんつまらんな…
- 11 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 14:30:37 ID:yBatETvE
- >>9
勘違いしている馬鹿女がいるって事よ。
派遣なんざ派遣元の営業さんに電話一本入れりゃすぐクビに(この手軽さで何人も派遣をクビにしてきたか)できる使い捨て要員なのに、そこわかっていない馬鹿女が多過ぎ。
- 12 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 18:10:58 ID:razij4lF
- >>10
スレタイ嫁
- 13 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/16(火) 23:29:40 ID:VAgF92c9
- 派遣って正直ヤクザな商売だな。
- 14 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 16:27:51 ID:Vw3P/87V
- ぶっちゃけ朝鮮人気質だよな、派遣って
- 15 :ブー屁の恋人♪:2007/01/17(水) 16:30:57 ID:fGI0NFwY
- ニート、引き篭もりの素人童貞や学生よりかは
働いてる派遣女のほうがマシ☆
- 16 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 16:32:59 ID:lgDNxSVw
- ☆☆☆インターネット非正規雇用労働者組合設立☆☆☆
・正規と非正規の年収格差はどれぐらい?2(ハケンの品格、スーパー派遣、大前春子は実在するのか?)
・ハケンの品格(派遣の品格)を語る前にそもそも日本国と派遣制度に品格はあるのか?
・統合する世界経済、グローバリゼーションの先に希望をもたらすのは?利益それとも...。
・増加する非正規雇用のしわ寄せはどこへ?実感からかけ離れていく形骸化した完全失業率
・莫大な利益をあげる派遣会社、搾取される派遣労働者の過酷な現実
・偽装請負という犯罪、人生をつまみ食いしたその罪を誰が償うのか?
・フン!黙って働いていれば非正規雇用労働者だってきっと認められるんだよ!
・劣悪な待遇の非正規雇用なのに仕事は正規並みという矛盾
・正規雇用と非正規雇用の年収格差はどれぐらい?
・完全失業率が改善しても増加する非正規雇用、減少する正規雇用
・非正規雇用と間接雇用は意味が違うのでご注意を
・インターネット非正規雇用労働者組合設立のご挨拶
上記の記事はこちらのアメブロ労働問題にて
あなたの記事の投稿も大歓迎です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://scrapbook.ameba.jp/rodomondai_book/
- 17 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 17:12:24 ID:HlPXO2zy
- 偉そうな態度はすべからく気にくわないが、派遣のくせにという言い回しは差別主義者的で好きではない(>>11のような)。
それより、仕事が出来ない奴が一番イライラする。ドラマ、ハケンの品格で言えば、加藤あいみたいなの。
それから、仕事が出来ないくせに、正社員というだけで偉そうなのは最悪だな。
- 18 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 18:59:16 ID:GBBdXFIE
- >>11
だからその勘違いって?
働いてる事を威張ると言う事の具体例がわからないので教えて欲しい。
単に自分が先方都合で切られた事一度もないからかもしれんが、わからん。
逆にどうすれば満足なの?
卑屈に卑屈に下手に下手にでてればいいの?
そんな事されたら帰って仕事しにくそうだけど…
- 19 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 21:43:28 ID:XywWoD6e
- ハケンの品格とかいうドラマは笑えたもんじゃないよな
- 20 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 21:49:36 ID:K645Finy
-
「ハケンの品格」とかいう糞ドラマがさらに女を勘違いさせそうで怖い (((;゚Д゚))ガクブル
- 21 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 22:08:45 ID:OEBftIyF
- 派遣の世界は女尊男卑が酷いからなあ
- 22 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 22:09:50 ID:an/ewHLf
-
ハケンの品格に出てる篠原涼子の様な派遣社員って
派遣社員一万人に一人いるかどうかのレベル
- 23 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 22:20:38 ID:HlPXO2zy
- 女がいかにも好みそうなドラマだな
前回は見てしまったが、もうみない
- 24 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 22:20:46 ID:fTHkL25/
- 派遣の貧確?
- 25 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 22:47:11 ID:YI2NEh/a
- 女というのは元から身分が低いので、しょぼい派遣であってもただ働いてるというだけでウキウキするもんなんだろう。
女ってバカだな。
- 26 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/17(水) 23:58:06 ID:T/yCrWIV
- スポンサーがテンプスタッフ・・・ 笑えねぇ・・・
- 27 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 03:06:40 ID:7yu9v1Vw
- 11だが>>18に教えてやる
派遣は残業しなくても良い上に仕事内容は決まっているだろう。
うちで使っている派遣も契約で規定された時間内に帰らせるし、契約内容以外の業務はやらせない。
当たり前の話だが、これがダメなんだ。
このご時世に残業なし、規定業務以外なしなんて通用しない。
仕事は終わるまでが仕事だからプロには残業なんて概念は無い。業務が終わるまで何時間でも会社に残るし、上司から命令されれば買い出しから人事までなんでもこなす。
こういうなんでもやります。という奴以外は会社は必要としない。
だから誰でも同じ仕事しかしない派遣は会社都合で簡単に切られる。
派遣の品格なんてあんな女は仕事出来ても三日でクビだな。
- 28 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 03:30:44 ID:/prH8irR
- 女はいい年こいて派遣でも許される風潮だから。
女だけ多様な働き方が認められてで、主婦という生き方も可能。
これのどこが男女平等かと。
- 29 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 03:42:34 ID:PuOtWqnf
- 女の身分が低いと勘違いしてる男って…
- 30 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 07:26:09 ID:6U6V5StO
- >>28
つメンズリブ
- 31 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 08:30:12 ID:dHJlwtiC
- >>29
自分の立場が世の成人男性と同等以上だと勘違いしてる女って……
- 32 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 21:22:05 ID:oZ4FmdYp
- >>27
あのー答えになってないですよ?
ただの派遣の仕事内容に対する批判に過ぎないんですがそれ…
だから、具体的な勘違いってなんなんですか?
「会社都合で簡単に切られることを承知の上で派遣という仕事を選ぶ」
事そのものは、別に本人の選択であり勘違いでもなんでもないと思うのですが…
それがダメだというのであれば、はじめから全員正社員にすればよいと思うのですが。
都合が悪くなったら切られる立場である派遣社員に、
「仕事はなんでもやって、業務が終わるまで何時間でも会社に残るのがプロだ」
というのは酷な話だと思いますよ。
まぁ、自分は仕事は契約内容以外でもなんでも進んでやるし、
頼まれれば残業もするけど(営業さんに迷惑がかかるので流石に残業代はもらうが)
- 33 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 22:36:07 ID:YuYtxDg0
- やれやれ
ここはもてない男の掃き溜めのスレですか?
一番みっともない人間の屑は30過ぎの独身非正社員男でしょ
- 34 :ξ^ω^ξξ ブ〜屁の恋人♪:2007/01/18(木) 22:37:56 ID:mnjD4A/F
- お局さまが、今時の女を愚痴ってる・・・
そんな女同士の熱い火花を感じるスレ☆
- 35 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/18(木) 22:40:29 ID:2jhSZCEU
- >>33
結婚という逃げ道の作れない三十路派遣、パートおばさんが一番底辺じゃない?
- 36 :ξ^ω^ξξ ブ〜屁の恋人♪:2007/01/18(木) 22:41:36 ID:mnjD4A/F
- >>35
貴方は男性?女性?
- 37 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 00:36:41 ID:JWov+Lba
- 別に酷な事は何も言ってませんが。
人件費削りたがっている企業なら採算の合わないスタッフには一円だって払いたくないのが本音
ましてやその経費削減のために雇われているのが派遣だから会社都合で切られるのは当たり前。
それよりよ>>32スレタイ嫁!
そこまでわかって派遣やっているならなにも問題ないでしょう?
勘違いって言うのはそういう根本的なところを理解していない奴だから。
- 38 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 00:41:23 ID:E7DLfqaC
- 派遣の女なんてオレらからしたら奴隷かパシリだからな。
弱者意識は忘れずに持っておけw
- 39 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 08:23:15 ID:0q1SWNAg
- >>38
匿名掲示板だからとドサクサに紛れて調子に乗るなや。
うまく37に紛れて女罵倒できたと思ってるか知らんがそりゃお前だけ。
お前みたいのがいるから基地外板っていわれんだよ。
- 40 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 08:36:54 ID:zYltF04R
- あー早く2ちゃんがつぶれねえかな。
女をがっくりくらわす、得策ねえかな。国制でさ?
- 41 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 10:34:53 ID:mGLfWjoZ
- >>27
>こういうなんでもやります。という奴以外は会社は必要としない。
だったら派遣なんて採らずに、最初からコストかけて正社員採ればいいのに。
かえってムダな人件費使ってるような・・・
>仕事は終わるまでが仕事だからプロには残業なんて概念は無い。業務が終わるまで何時間でも会社に残る
その考え方で納得している方がそうするのはけっこうですけど、
三六考慮してもそれ違法なので、他人には押し付けないほうがいいと思いますよ。
ま、社内にコンプライアンス担当部署とか、なさそうですものね、なんとなく。
- 42 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 10:59:32 ID:tEa7Q5rZ
- 確かに派遣もゴミだが
ここは正社員という名の奴隷であることに気づいてない痛いやつが多いな
- 43 :ブ〜屁の恋人♪:2007/01/19(金) 11:20:54 ID:sbzoKoI3
- >>42
確かにそうね(ワラ
みんな結局身の程知らずだったりしてねw
悔しいなら、その矛先をいい意味で昇華させてもらいたいものだわ。
ボスにでも早くなれるように。
- 44 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 12:08:27 ID:JfVENBjo
- >>42
んな事言い出したら
政治家も所詮国民の飼い犬でしかない訳だし
社長だって国家の飼い犬でしかない。 働く事自体誰かに飼われって事だろ。
- 45 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 13:12:41 ID:0q1SWNAg
- >>44
何が言いたいのかマジで分からん。
- 46 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 13:38:12 ID:tEa7Q5rZ
- >>40
ここ20年くらい
男をがっくり食らわせる法律ばっかだからな
お陰で男にとって悲惨な世の中になった
もういい加減でてもいいだろ
- 47 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 13:52:39 ID:Y3U0Yxhr
- 27
なにが教えてやるだよ。答えになってねーよ。
女が意見したら女のくせに生意気だってふぁびょるタイプだろ。
お前のいう「勘違いした派遣女」ってたとえばどんなことしたのさ。
テキパキ仕事こなしてるだけじゃねーの?
で、さえない正社員のお前はハケンのくせにムキーってかw
ハケンだからって仕事手ぬく奴がいたら最悪だけど、そういうのも見たことない。
そんなことしたら即切られるし、正社員雇用目指してがんばってるのがほとんどだよ。
某大手出版社なんて正社員以上に仕事できるのがゴロゴロいるよ。
- 48 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 14:35:20 ID:zdDjG1Z/
- <で、さえない正社員のお前はハケンのくせにムキーってかw
この手の決め付けレスは負けを認めたも同然だ
- 49 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 15:05:50 ID:suGeaJAX
- 社員は責任負いたい人(もしくは負える人)がなるもの。
ただそれをわかってる社員か中身は派遣の社員かそれだけの違い
派遣がどうこうではない。前者の社員なら派遣でも
ついていきたいと思う。この人の下でなら派遣でも構わない
そう思わせる社員は少ないけど確実にいる。そうでない社員の
下で働く派遣は不幸だと思う
- 50 :(´_`)つ ◆EJ0MB3jlw2 :2007/01/19(金) 15:37:48 ID:forPZqvE
- >>49
責任をとるて、具体的にどゆこと?
正社員以上に仕事のできる派遣おるんやったら、
正社員て、会社にとってなんのメリットがあるんやろ
あるしゅ単なる寄生虫やんか
- 51 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 15:56:37 ID:suGeaJAX
- 責任を具体的に、職種によるからな〜?
問題のないように仕事をする、かな?
もしくは問題が起きた時にキチンと問題解決する努力をする人。
隠したり誤魔化したりしない人
あと、社員以上に仕事をする人はいなくはないと思うけど
見たことないな〜
- 52 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 16:05:36 ID:TjYCfpfZ
- 社員は、会社と固めの盃を交わした人。
派遣・アルバイトは、自分を時間単位で売っている人。
- 53 :甘粕 ◆HAFu5EDcoE :2007/01/19(金) 16:09:46 ID:8XlComej
- >>50
ニート→フリーターで恋豚に食費をたかり、親からの仕送りで旅行に行く
お前こそ寄生虫だろうがw 物言える立場かよクズ虫w
今年も低身長と精薄顔とビッコ足で、交尾とネットメンリブがんばってくださいw
- 54 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 20:17:17 ID:0q1SWNAg
- スレ違い。消えろ。
- 55 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 20:46:29 ID:WUWwSAy6
- 会社を男とたとえるならば、
正社員→専業主婦
派遣→風俗女or愛人
じゃね?
- 56 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/19(金) 21:15:25 ID:suGeaJAX
- ↑女?
- 57 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/20(土) 08:07:55 ID:R5nN91fv
- >>56
何故にそのレスがつくか…
女だとなんかあるのか?
- 58 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/20(土) 11:24:30 ID:R5nN91fv
- もし>>52のようだとすれば、>>55は当たってるよな。
- 59 :名無しさん 〜君の性差〜:2007/01/20(土) 11:33:25 ID:ADb1Yug6
- 能力に劣るくせに、態度がでかい女は、派遣正社員問わず不快だが、仕事が出来なくてもクビにされない正社員という立場をかさにきてる奴の方が、勘違いの度合いは強い。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)